食べすぎぷんたさんの行った(口コミ)お店一覧

毎日外食ちゃん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 213

新中野牡蠣basara

新中野、中野新橋、中野富士見町/かき、オイスターバー、居酒屋

3.38

113

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

前回同様 生牡蠣 カキフライ 蒸し牡蠣 が食べ放題 そして安定の飲み放題付き 本日の牡蠣は 兵庫県室津産の牡蠣 産地直送のキラキラと 輝く牡蠣を目の前に✨✨ まずはうっとり ツヤツヤの プルプルの とぅるんとぅるん またたび見せられた 猫のように 私のテンション 爆上がり⤴️⤴️笑 生牡蠣はさっぱりと レモンで   やっぱり牡蠣食べ放題と 謳ってるところの牡蠣は 新鮮だし 旨味がしっかりあって めっちゃ美味しい 味変に ポン酢やタバスコで 食べるのもまた絶品 レモンサワー片手に 朝まで飲みたい食べたい笑笑 あとねこの食べ放題についてくる 野菜ステック この牡蠣みそディップが めちゃくちゃうまいの バーニャカウダソースの 牡蠣バージョン みたいな感じなんだけど コクもあって まろやかで 濃厚で・・・ 後味にしっかり牡蠣の旨み   これ販売してくれないかなぁ そして蒸し牡蠣 生牡蠣苦手だけど 焼きや蒸しは好きって人もいるよね 蒸すと食感や旨み 色々変化するけど・・・ まぁ牡蠣好きとしては  蒸し牡蠣の旨さも 無視でき・・・ ここまで書いてとどまった笑笑 ぁーこゆこと言いたくなったら やっぱ歳なのかな笑笑 蒸し牡蠣はふっくら 甘みが増す感じ❤️ 生も蒸しも 違った美味しさあるよね♡ さらにカキフライが まためちゃうまい サクサクの衣✨ 揚げたてで 噛んだ瞬間に ジュワッと旨みが溢れ出す   中濃ソース タルタル ポン酢 スイチリ ディップの種類も豊富 やっぱカキフライといえば タルタルよね❤️   色んな味変で 楽しめるから 自分好みを探すのも 楽しいよね カキフライも好き なんだけどさぁ カキフライおかわりしちゃうと 生牡蠣食べれなくなるのよ 天秤にかけたら やっぱ生牡蠣追加しちゃうよね笑 会話も少なく 黙々と牡蠣食べてた笑 そして最後に土鍋登場✨ 目の前で炊き上げてくれるから 出来立てほやほやの炊き込みご飯が 食べられちゃうのよ この土鍋がまた最高 牡蠣の旨みが お米にしっかり染み込んで うんみゃーーのよ❤️ これは贅沢だわ 生姜の旨み✨ プリプリの牡蠣   こんなにも大好きな 牡蠣に塗れて幸せ たらふく食べて 殻積み上げて すんごい高さになった 【平日利用でお得!】   当日予約OK!旬の厳選生牡蠣食べ放題120分5,800円 ⇒【前日までのご予約】で5,300円 ★生牡蠣食べ放題 ★牡蠣の土鍋ご飯付き +880円カキフライ・蒸し牡蠣の両方食べ放題追加 +1650円苑飲み放題   ただでさえ生牡蠣大好きなのに 食べホとかやばい‼️‼️ しかもしかも、この日の牡蠣 “宮城県産ちちこい”が 身がでっかくて❤️ トロトロで❤️ とてつもなくクリーミーだったの これ食べ放題のクオリティで 出して大丈夫そ?って 心配になるレベル❤️ 企業努力に感謝なんだけど 申し訳ない・・・って 心の隅で思いながらも まぁ全力でおかわりしたよね❤️笑 生牡蠣が好きすぎる‼️‼️ あんなに光輝く まばゆい宝石のような そんな牡蠣ちゃんを食べ放題に するとか・・・もうけしからん❤️ しかもさ+880円払えば カキフライも蒸牡蠣も 食べ放題とか信じられる⁉️ もうさ、感激レベルで ちょっと引くわ❤️笑 だってさ黒板見たらさ この日のおすすめ牡蠣“ちちこい” 一個770円と書いてある❤️ トータル20個は平らげた私は 元とるレベルの話ではない ごめーーん‍♀️ だって本当に美味しすぎたんですもの 生牡蠣はレモンで 蒸牡蠣は太白胡麻油につけて食べると さらに美味しさアップ❤️⤴️ 生牡蠣は新鮮で めちゃめちゃクリーミーなのに対して 蒸牡蠣はもっとふっくら 甘みが増す感じ❤️ もうこればっかしは 好みの問題だけど❤️ 私は生牡蠣が 好きすぎるんやて❤️ さらにカキフライが まためちゃうまいんよ サクサクの衣は 軽くていくらでもいけそ❤️ 中濃ソース タルタル ポン酢 スイチリ タバスコ・・・ ディップの種類も豊富 やっぱカキフライといえば タルタルよね❤️ でも中濃ソースやスイチリも 美味しかった❤️ 本当はカキフライもおかわり したかったけど、天秤にかけたら やっぱ生牡蠣追加した笑 そしてさらーに 牡蠣の土鍋がヤバうまだった もうね、牡蠣の旨みが お米にしっかり染み込んで 味わい深い❤️ 毎朝このご飯食べたい❤️ こんなにも大好きな 牡蠣のオンパレード 幸せすぎるて❤️ たらふく食べて 殻積み上げて すんごい高さになった

2024/03訪問

2回

ホルモン焼肉 しまちゃん

西葛西/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.32

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

スターターセットから 超!厚切りタン 出てくるんだけど 厚すぎてビビる‼️ いや引くレベル‼️笑 ただね この厚さはまだあり得るのよ 見たことあるもん   でもな・・・ 何がビビるって こんだけ焼肉食べてますけど ガチで美味すぎた‼️‼️ まじ これ食べ放題⁉️ ほんとにビビる‼️ 感動してもう引くて笑笑 しっかり表面は焼いて チョキチョキ切ってから✂️ お好みの加減まで焼いて えとね・・・ こんなに厚いのに サックサク ぷるっぷる‼️‼️‼️ そして 甘いのよ   美味しい焼肉の 最上級の褒め言葉は 『甘い❤️』   やばーーーいうまーーーい❤️ 他にもね ・上タン塩 ・上タンみそ ・厚切り《仙台》牛タン塩 ・厚切り《仙台》牛タンみそ ・ねぎタン ・ニンニクタン ・梅和えタン ・タンカルビ ・ニンニクタンカルビ タンがこんなに 食べ放題です 仙台牛タン塩と味噌食べたけど これがまたうまいんだって 仙台牛タンの方が 歯応えはある‼️ でもね旨みがやばい‼️ 味が違う‼️ 甘さも旨みもしっかりある ねーもーやだ 牛タンだけ 食べ放題でも 来る価値あるわ‼️ なのに 他のお肉も ご飯物も 一品物も 食べ放題が多すぎて 食べきれません 悔しいです‼️ 1日3食ここで 食べてもいいですかー笑笑 ・ハラミ ⏩肉厚であっさりと濃厚❤️ ・カルビ ⏩程よいジューシーさ❤️ オンザライスが幸せです❤️ ・ロース ⏩一枚ずつ焼くってより 豪快にどしゃーっと網に乗せて モクモクジュージュー ご飯にどーんよ お肉柔らかくて美味しい ・レバー ⏩サクサクで 臭みなくてうまいやつ ここさ 失礼だけどさ・・・ 大衆焼肉・・・ って舐めてたらやばい‼️ お肉がうまいのよ ・センマイ刺し ⏩ぷりぷりやん❤️ やっぱ酢味噌が好きなんよ ・マルチョウ ⏩ねぇ 牛タンに心奪われすぎて すっかり忘れてたけど 店名にホルモン入ってるんだから うまいに決まっとる‼️‼️ でっかくて ブリンブリンのマルチョウ ・タンカルビ ⏩柔らかいし歯切れ良く‍♀️ ・ガリバタハラミ ⏩最強の組み合わせなんだから そらめっちゃうまいよ❤️ ・牛すじ煮こみ  ⏩しっかり煮込まれてるから ホロホロ&シミシミのやつ❤️ ・卵スープ ⏩あると絶対頼んじゃう❤️ 優しいお出汁に ふわふわ卵❤️ ・サンチュ ⏩これも食べ放題に 入れてくれるところは サービス精神旺盛なお店だと 決めつけてる‍♀️笑 ・冷麺 ⏩酸っぱくなくて お出汁の効いたやつ❤️ 麺はしっかりコシあって 締めに冷麺かカレーか悩んだ マジここおすすめ❤️

2024/02訪問

1回

馬肉専門 馬ちゃ 三軒茶屋店

西太子堂、三軒茶屋、若林/馬肉料理、居酒屋、焼肉

3.48

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

◎馬肉好きの方必見の4,500円コース(+1,000円飲み放題付き)♪当店自慢の「極上馬刺し4種盛り合せ」「焼きおにぎり"こぼれユッケのせ"」/全14品 5,500円(税込) ・前菜 ⏩前菜でおでんが のっけから豪華 大根でっか はんぺんふわとろ 味がしみしみ ・特選馬刺し4種盛り ⏩肉厚の柔らかすぎる ロースに度肝抜かれた なんか 馬刺しなんだけど 馬刺しじゃない 柔らかさ 旨味が 私の知ってる馬刺しじゃない ちょうちんは脂乗り最高 口に入れると溶けてゆく もう なんだこれはレベル タテガミは 濃厚な旨味と甘味 ロースと合わせて食べるのが 最高にうまくておすすめ フタエゴはねこれまた絶品 脂ノリ 弾力 ピカイチです✨ ・馬ちゃポテトサラダ ⏩かぼちゃも入ってて ほんのり甘いポテサラ❤️ 黄身も乗ってて 映え&美味い ・馬刺しのトロタク ⏩おい️ 待ってくれ️ トロタク・・・ また激うまだぞ❤️ とろけるんよ‼️ う。うますぎやて ダジャレじゃないんだけど ほんとーに美味しい しかもさ 馬刺しでも思ったけど 1人2個ずつってのが 破格なのよ‼️‼️ ・馬肉のメンチカツ ⏩おい️ こやつはメンチ、、、 なんだこのメンチは、、、 なんだこの 溢れる・・・ 滴るジューシーさは なのにさすが馬肉様‍♀️ 後味あっさりしてて たまらーーん❤️❤️❤️ こんなんさ まじ10個は食べれる 食べたい ・馬焼き"ヒレ(赤身)" ・馬焼き"タン” ・馬焼き"ちょうちん" ・特選野菜のグリル(淡路の玉ねぎグリル) ⏩もうね、おかしいの 何かがおかしいの いちいち感動するの❤️ わさび削って食べるも 鰹節で食べるも 馬肉味噌で食べるも なんかもうわかんない うまいの‼️‼️笑 ヒレは柔らかく肉厚 ねぇ馬肉てこんな 美味しかったっけ? タンはお塩効いてて カリッとジュワッと️ ねーハマりそうやて ちょうちんは 甘くて ジューシーで 弾力もあって あたしゃーー今まで お馬さん 舐めとったんか たまらん美味しさ❤️ ・馬の中トロ塩レモン ⏩握りですが お塩が馬肉の甘味を 最大限に引き出してる ・焼きおにぎり こぼれユッケのせ ⏩ねーすごすぎやて 握り食べた後に 焼きおにぎりて メインどんだけ 出てくるのよ 減価率どうなっとる しかもね これがまたね 焼き目がしっかりついた おにぎり様に 濃厚なユッケ タレもお肉も甘い 幸せがすぎる ・大将のぬか漬け ・しじみの味噌汁 ⏩まろやかな塩分控えめの ぬか漬けに✨ 優しいお味のお味噌汁☺️ なんか全て 噛み締めながらいただいた ・ラムネシャーベット ⏩最後はあっさり さっぱりのラムネシャーベットで 締めまして・・・ あんね 満足度? 幸福度? 高すぎて もう酷い笑笑

2024/01訪問

1回

焼肉 哲 TETSU 池袋店

都電雑司ケ谷、池袋、東池袋/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.41

157

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

・ナムル盛り合わせ ⏩ゼンマイにもやし❤️ ほうれん草に大根❤️ 食感しっかり残ってて☺️ 何が嬉しいって 盛りが良いのよ❤️ これ有難いよね☺️✌️ ・キムチ盛り合わせ ⏩カクテキ、きゅうり 白菜の3種❤️ 辛味は少なくて 食べやすいの ナムルもキムチも ボリュームある☺️ ・肉串3種盛り合わせ ⏩この肉刺し ヤバヤバだった❤️❤️ ハラミは肉厚で 脂身とろける❤️ こんな肉厚な ハラミ刺し テンション上がりまくる わさびが旨みを 引き立たせてる✨ ハツ刺しは もうね サックサク‼️‼️ あっさりヘルシー❤️ 分厚いのに歯切れ最高 うちももはヤバイ‼️ とろける❤️ あまーーーい 黄身に絡めて食べるんだけど 肉刺し好きには まーじでたまんないっ❤️   この串でくる見た目 新鮮さや甘み❤️ そしてボリューム❤️ この肉串は わたしの中で かなーーーり大興奮レベル❤️ ・哲−TETSU−サラダ ⏩ドレッシングうんまっ❤️ 酸っぱさより甘さが印象的✨ なんか上手くレポしたいんだけど ごめ、、、笑 肉串にテンション上がりすぎて もう文字数足りなくなりそう笑 ・薄切りタン塩 ⏩これ薄切りか? 大判でまぁまぁ肉厚❤️ こりっこり食感 うみゃーわよ❤️❤️ ・厚切りタン塩 ⏩おーーでかい‼️ 分厚い‼️ サクッとしてるのに 中はぷりんぷりん‼️ よーしタンも ちゃんと美味しいじゃない✌️ おい、何様だ笑 ・ハラミ ⏩いや、ですから こちらのお店 肉厚がすごいのよ❤️ なんかさー サービス精神というか どうだ!? 美味しいだろう って自信が ビシビシ伝わる❤️ はい‍♀️ うまいんですのよ❤️ ・カルビ ⏩安定のジューシーさ でも、べたっと重い感じじゃなくて 旨味がしっかりある もうね 普通にね 美味い焼肉屋さん‼️ これが真実❤️ ・ロース ⏩なんかさ ここのお店の タレがうまい❤️ あっさりのロースに 甘みとコクがあって 絶品だわ❤️ ・本日のホルモン盛り合わせ ⏩シマチョウは とてもジューシー❤️ タレがピリ辛でうまい 一枚がやっぱデカくてさぁ もうやばい、好き あっさりのタンサキに マルチョウがまた うますぎた‼️‼️ 美味いホルモンは 小さくならんのよ   ホルモンまで美味すぎて まじレポ困るて❤️ ・ミニ哲丼 ⏩甘いタレにお肉と黄身が あーーーうまい お腹いっぱいなのに 余裕で食べれる美味さ❤️ この肉刺しコース ほんとおすすめ❤️❤️ 肉質いいし ボリュームもいい‼️   人に自慢できる 教えたくなる焼肉屋さん❤️ こんだけ焼肉食べ行ってるけど しっかり記憶に残ったお店❤️

2023/12訪問

1回

和牛放題の殿堂 宇田川町 肉屋横丁

渋谷、神泉/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

104

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

お肉階段盛りのレポ上から ・和牛カルビ ⏩程よいサシがお口の中でとろける弾力あるのに柔らかくジューシー❤️焼肉と言えば王道カルビから♡ ・ダイヤモンドロース ⏩もう、その名前よそしてこの厚みよ❤️ジュワッとジューシーそらもう普段家で食べる肉質とは違いすぎる❤️ ・サーロイン ⏩いきなりサーロインぶっ込んで来ましたなこの厚み‼️この肉厚&濃厚な旨味肉質やばっ❤️ ・リブマキ ⏩ハイ出た!希少部位の一つ❤️口に入れた瞬間溶けてなくなるわひょえー ・ハラミ ⏩これまた柔らかく脂の乗ったハラミちゃん贅沢の極みだわ、これ全部 ・和牛コプチャン 小腸ね❤️噛むほどに濃厚な旨味溢れ出すホルモン もう肉盛りからして豪華なのに、ショーウィンドウには上ロース、サーロイン、ヒレやミスジ、鶏肉、豚肉、骨つきラムやホルモン系、梅しそタンや塩麹漬け等…待て待て✋おかしいぞ‼️ これ食べ放題ってマジっすかやばぁ⤴️⤴️ ここだけの話 食べ放題って言葉に釣られて行ったものの、オーダーしても全然出てこず、あまり食べれなかったってことありません⁉️ ここ、目の前で選べるし、その場でお皿で渡してくれるからスピーディーだし…もう最高❤️❤️ 分厚いのに柔らかすぎるヒレ飲み物か⁉️って思うくらいさらりと何枚でも食べれちゃう10秒上ロースとろける濃厚な甘さのサーロインやミスジ王道のカルビ、ロース、ハラミだって市販のクオリティじゃないもの ちょっと珍しい梅しそタンや、塩麹に漬けられて甘味と旨味がさらに凝縮された壺漬けちょっと種を変えラムを楽しんでみたりなぜかお腹いっぱいになってから頼みがちなホルモン系を堪能して 結果張り切りすぎて、肉盛り以外に5回もお代わりしたよね なのにアラカルトも食べると言う脅威‼️笑 ・炎の和牛アボカドチーズグラタン ⏩火がついた状態でくる、アボカドチーズグラタンはクリーミーに味付けされたアボカドに柔らかい和牛、塩気のあるチーズがもうたまらん ・ゴールドライスレッドミート ⏩これ絶対食べてほしい‼️ガッツリ炭水化物だけど、ガーリックきいてて本当うますぎ❤️店員さんが目の前で仕上げてくれるんだけど、もうガリバタ最高説❤️おこげとかうますぎ❤️白米頼むくらいなら、本当これにして ユッケジャンスープやガーリッシュシュリンプ、ユッケ寿司、ソフトクリームも食べ ・〆のデザート ⏩パンナコッタが旨すぎてテイクアウトしたいくらいプリンは卵プチュっと❤️プリンと一緒に混ぜ混ぜストローで飲む斬新な食べ方だけど、これも美味しい❤️そして季節のスイーツにかぼちゃプリン これも激うまですよ❤️付属のかぼちゃソースも濃厚でうまぁ❤️

2022/10訪問

1回

炊き肉名人 和牛まる

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、鍋、焼肉

3.40

126

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

極上な名人和牛・うにく・にくら・炭火焼を堪能コース(6000円)   ・前菜3種盛り ⏩力士味噌きゅうりですって つい調べたら、鶏ひき肉と味噌を甘辛く煮詰めたもの❤️ きゅうりと合うのは勿論だけど、ごろっとひき肉がポイントそのままご飯にかけるだけでいけちゃうやつ 梅しそはさみ揚げは鉄板でうまいサクッと揚げたての衣に梅&紫蘇のコラボは最高✨ ポテトサラダ、これ、いぶりがっこ入っとります? 塩気も食感も程よく‍♀️家でもやってみたい❤️ ・鴨のパストラミサラダ ⏩ 酸味のあるドレッシングに、しっとり柔らかーい鴨たっぷり❤️あっさりと食べやすく、サラダに合ってる‍♀️ ・名人和牛串炭火焼 ⏩見た目的としては牛串なんですが、肉質や食感は、鉄板焼き屋さんの高級ステーキっが串にぶっ刺さっとる感じ❤️ ジューシーで、すごい柔らかくて甘い牛肉❤️❤️ ・名人和牛 肉軍艦 (うにく・にくら) ⏩ハイ出ました‍♀️最強の映え軍艦❤️ 雲丹&いくら&肉のコラボ 見た目からして大優勝のやつ❤️ 雲丹の方は、磯の香りがふわっと感じた直後に、雲丹の甘み、そしてさらに、それを超えてくるお肉の甘み❤️贅沢なのよ、甘いのよ❤️ いくらちゃんは…もう説明いります?ってレベル 美味いにきまとるやろー いくらの塩気がお肉の甘み引き立てます ・炊き肉 ⏩きたきたきたぁー‼️‼️‼️ 憧れの炊き肉❤️ やっぱビジュからして最高なんよ しょーーじき申しますと、まぁ年間600軒以上食べとるもんで、あの時の感動って、2回目でもある?って不安あったのよ‼️ でもな、盛りたくないけどな、ちゃんと言う‼️ やっぱ美味いんよ❤️大好きなんよ 何が美味いって、 口に入れた瞬間、とろけるお肉❤️ 濃厚かつ、まろやかな出汁❤️ 21種も入ってる野菜達とのマリアージュ❤️ 風味がよく脂肪の口溶けが良いオレイン酸55%含有の名人和牛のA5等級の肉が、とりあえず柔らかくてヤバい 専用の鍋で炊き込むように作り上げるから炊き肉って言うんですが、これほんとココでしか食べれないスペシャル感がたまらん 簡潔に言うならしゃぶしゃぶと鍋の中間的な感じなんだけど、とにかく美味いから食べてみて欲しい❤️ 濃厚な甘だれは豆板醤の味変、まろやかで酸味は控えめのポン酢は七味入れる味変も‍♀️ ・〆うどん ⏩前回リゾットにしたので、今回は黒カレーうどん❤️ 出汁とカレーを足して、さらにうどんをイン❤️ お肉と野菜の旨味が溶け出した出汁を使って作るうどん最強よ❤️ 一気に黒カレーに変えちゃう〆って凄くない⁉️❤️ 麺がまたモチモチしてて、出汁のきいた黒カレースープは辛さより、とにかくまろやか❤️ ・本日のデザート ⏩ マスカットアイスと梨のシャーベット❤️ 濃厚でクリーミーなマスカットアイス さっぱりと清涼感ある梨 季節によって違うスイーツを出してくれるのも‍♀️

2023/05訪問

1回

蒲田焼肉 東京BeeN 本店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

75

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

【飲み放題2.5時間付】名物極厚生タンや絶品骨付きカルビ含む全14品 『蒲田レジェンドコース』 (6000円) ・生キムチ ⏩きたー‼️生キムチ‼️好きなやつ 味染み込んでるのに、クタッとしてない、シャキシャキなやつ甘さと辛さの絶妙なバランスが超絶うまくて大好き❤   ・ニラキムチ ⏩ニラって案外出るとこ少ないたっぷりとお野菜最初に食べれるありがたみ‍♀️❤️   ・当店オリジナル ナムル混ぜ盛り ⏩これさ、あるようで無かった‼️ ゼンマイとか大根、もやしやほうれん草、ごちゃ混ぜに❤️ お酢やごま油に塩気も加わって、色んな食感一度に楽しめて、めっちゃアリ寄りのアリうまっ♡ ここで、例のヤツきたぁぁぁぁ❤️ まず、この盛り合わせのビジュにうっとり❤️   ・極厚生タン ⏩この盛り合わせ、全部店員さんが焼いてくれますまずタンから❤️ とにかくでかい‼️厚い‼️重い‼️ 表面しっかり香ばしく・・・中ぷりっぷり とんでもなくうんまぁ❤️ この食感よ❤️サクサク切れて、甘みもあって、たまんなーーい❤️❤️   ・特選厚切りハラミ ⏩弾力あって、程よいジューシーさ❤️ 肉肉しくて、ごっつい感じ 肉喰らってます感が良い 特製のタレもあっさり、さっぱりなんだけど美味しいし❤️   ・和牛厚切りロース ⏩表面焼いてくれて、そのあと一旦、厨房に行き、おめかしして再登場✨ 中がレアで、ジューシーで、ガーリック醤油が最高✨お肉も柔らかくて、甘みのあるソースがうんま‼️ ステーキにして持ってきてくれるってパターン珍しいけど、良いわ❤️   ・絶品骨付きカルビ ⏩程よいサシが美味しそう お肉は噛むとジュワッと甘い脂が溢れ出す タレの味付けも甘辛くて好き‍♀️❤️ 骨の周りの部分のお肉が、特にジューシーでおいしー❤️   ・レバーオイル焼き ⏩これやたら美味かった ある意味、これレバー?ってくらい、あの独特の癖がほとんど感じなくて このアヒージョみたいな調理方法、すっごい美味しくなる❤️ しっとりじゃなくて、あのレバーが、火入れしてもプリッとしてる❤️   ・やみつきミノ ⏩この切り込みが、美味しいコリッコリの食感を生み出すのよねぇ❤️ あっさりだけど、程よいコクもあって、おつまみに最高のやつ❤️ ・やみつきデカホルモン ⏩ぶりぶりで濃厚なマルチョウ❤️ 美味しいホルモンて、ちっこくならないし、固くならない❤️もー幸せ❤️   ・東京BeeN特製塩サラダ ⏩チョレギサラダなんだけど、ごま油&塩って美味しいですよね❤️ 箸休めのボリューミーなサラダ素敵です ・センマイ刺し ⏩このコリッコリのやつ飲兵衛には最高の酒の肴です 美味い焼肉に、お酒飲みまくり・・・こんな幸せ良いのだろうか笑 ・テグタンスープ ⏩程よい辛味❤️野菜もたっぷり❤️ 辛さの中に、しっかりコクがある美味しいスープ コースにスープ入ってるの、結構好きな女子多くない‍♀️⁇※ テールスープか選べます‼️ ・絶品石焼ミノチャーハン ⏩歯触りのいい玉ねぎや大根に、コリッコリのミノが散らばっとります甘ピリ辛の味付けにおこげとか最高✨ 冷麺もいいけど、米で締めるガッツリ感

2023/04訪問

1回

鉄板酒場 五代目まりこ屋

大島、西大島/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.22

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

・子持ちこんにゃく ⏩なにげこれ私 初めましてだと思う こんにゃくの中に魚卵が 入ってるの 食べるとプチプチ食感 たまらん 弾力あるこんにゃくに ちょっと❤️ これ好きなんですけど❤️ ・肉味噌きゅうり ⏩紫蘇のアクセントあり ごろっとひき肉も良い感じ‍♀️ 肉味噌自体の味付けが美味しくて これならどの野菜と食べても 絶対美味しいやつ❤️ ・帆立 ⏩この日は刺身でも食べれる 新鮮な帆立があるとのことで これ1000円しないって安すぎ アルミホイルの上で バターと共に もーさ、外れるわけないやん ていう美味しさですよ✨ 表面香ばしく 中は少しレアくらいの 最高に良い状態❤️ もーめっちゃ美味しい❤️ ・マグロヘッドステーキ ⏩またすんごいもんみっけた❤️ これで880円はお安い 毎日その時の仕入れによって お魚やお肉の部位や価格も 変わるみたいだけど 目の前でバターと共に ジュージューと もー香りがやばすぎて❤️❤️ このライブキッチン的な 見て楽しむ❤️食べて楽しむ❤️ それがまた最高な酒の肴って やつですがな❤️ ・トモサンカクステーキ ⏩はい‍♀️ はぁ子お得意のお肉ですがな❤️ 鉄板焼きで焼かれる肉塊 贅沢ですやん❤️❤️ モクモクと美味しい 香りと煙に胃袋が もちませーーーん ニンニクたっぶり❤️ これがまたたまらんのよ お肉は表面カリッと 中は程よいサシが まろやかぁ〜 し・あ・わ・せ❤️ ってやつ❤️ ・五代目焼き ⏩ココきたらこれ食べないわけに いかんでしょーよ❤️❤️❤️ 初めての五代目焼き‼️ お好み焼きのように見えるけど 何が違うの?と言いますと 生地自体はお好み焼きに近いけど 天かすをたっぷりかけて焼くの これが、底がカリッカリになって 桁違いの美味さ❤️ お好み焼きより 生地はすごくふんわり してて、粉物⁉︎って重たい 感じが全くなくて そこのサクサク感に 紫蘇のアクセント❤️ でっかいエビがゴロゴロ入って これはらたまらなく旨いやつ‼️‼️   あっさりなのに濃厚 って表現がぴったり✨ 上にかけるタレは ソースか オリジナルの出汁か もしくはハーフハーフか ソースで食べると やはり感覚はお好み焼きに近い❤️ ところがね このオリジナルの出汁が すごいうまくてハマる❤️

2023/08訪問

1回

9''36 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/韓国料理、居酒屋

3.27

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

珍しい焼きサムギョプサルじゃなくて 蒸しサムギョプサル これがとてもヘルシーで美味しかった! なのに食べ放題! しかも一品追加できて2000円しないランチが お得すぎたし大満足でした❤️

2023/08訪問

1回

タンとタン焼肉いわしげ 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/焼肉、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.48

233

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

・キムチ ⏩辛味も食感、旨味も しっかり感じられる美味しいやつ   ・ナムル ⏩ここのナムルちょっと珍しいかも✨ ごま油、塩は控えめ 豆もやしの食感シャキシャキ 良い箸休め ・特選黒タン炙り刺身  ⏩特選黒タン炙りユッケと 選べたんだけどさぁ 絵面的にはユッケだけどさぁ 珍しいからタンのお刺身に     炙られてるのもあって とーにかくジューシーなタン 豪快に箸で ガッツリ掴んでタレに チョンして食べる❤️ 味濃ゆくてうまいタンは お口の中でとろける ・特選黒タンのサイコロステーキ ⏩表面しっかり焼きまして 外カリッと❤️ 中ぷりんぷりん❤️ あーうんまっ この分厚さなのにさ 美味いタンはまず 食感が別格で違う さくっと ねっとりと・・・ 幸せなんよなぁ ・タンの三種盛り合わせ ⏩特選タンのステーキ まず見た目のインパクトからして でかい❤️ 厚い❤️ 重たい❤️ しっかり表面焼き焼きしたら カットして持ってきてくれる もう歯触りが サクサクしすぎてやばうまい❤️ ⏩ネギタンは別添えの 鍋でクタッとさせたネギを 巻いて食べる珍しいやつ これがまたとんでもねぇ うめぇ❤️ いかんいかん お言葉使いが ⏩ニンニクタンは ニンニクの香りたまらん✨ 厚みがやばくて ぷりぷり✨ タンがねぇ とろけるんやて❤️ このタン食べて 噛みきれないなんてゆーやつ いたら連れてこいレベル✨笑 ・牛タンつくね ⏩コリッコリ 弾力やばい✨ 卵タレうますぎて❤️ タレが甘いの つくねが甘いの? もうわからん なんでもええ オンザライスで 卵ごとぶっかけたら 美味すぎて死んだ笑 ・本日の特選和牛焼肉3種盛り合わせ ⏩特選カルビ 瞬殺の中で口の中で とろけてった とーってもジューシー✨ ⏩特選ロース あ、あまいんよ タレが激うまって よく見たら ヒロミヤのタレ 書いてあったわ‼️ もうねこのタレ 飲み干したい美味さ✨ ⏩得意のツラミは 程よい弾力✨ 凝縮された旨みがあって どれも美味しいのやめてほしい笑 ・特典【並タン焼き 一人一皿無料】 ⏩食べれるならって2人前もらったけど なかなかの量です❤️ しかもこちら 並タンですら 濃厚ねっとり❤️ なのに歯切れ良くて・・・   おい、もう 卑怯だぞ ・特選タンのシャブシャブ ⏩ほんまたん尽くし❤️ またこれ めちゃ甘くてうまい✨ タンしゃぶこんな 美味かったけレベル コリッコリなんだけど 吸い付くなめらかさがあるの❤️ ・牛タンタン麺 ⏩程よいからさの 担々麺✨ 麺は太めの縮れ系    〆の麺までついて まーじ腹パン❤️   

2024/01訪問

1回

炭火焼き リリー

渋谷、神泉/居酒屋、寿司、日本酒バー

3.34

169

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

  ・原始焼きのどぐろ ⏩甘くてふっくら❤️ 高級魚 のどぐろさん大好き❤   このな、原始焼きな 魚の旨みを最大限引き出してる   鮮度もあると思うけど こんなに上手いのどぐろ 初めてかも!?❤️ ・大海老 一尾 ⏩でっかい 目の前で焼いてくれる このライブ感も最高だし ぷりっぷり✨ ・和牛もも ⏩恐るべし 原始焼き お肉がとっても甘いぞ とっても柔らかいぞ❤️ 感動した ・刺身盛り合わせ ⏩とろけるマグロや帆立❤️ あっさり肉厚の真鯛❤️ 味の濃ゆい鰹に ブリの脂ノリよ ・白レバ刺し 焦葱胡麻油 ⏩大好きな白レバ刺し   とろっと濃厚で 程よい歯触り❤️   これだけで飲める ・レストランイエンの手羽先 ⏩皮目パリッとジューシーな手羽❤️ 小ぶりで可愛い ・卵焼き 鰻添え ⏩卵柔らかくて 鰻がふっくら甘くて これもめちゃくちゃ美味しい❤️ ・燻製牡蠣オイル漬け ⏩ ナッツ乗ってんの珍しい まろやかな牡蠣のオイル漬け もーたまんない❤️ 握りいくよん ・中トロ ⏩サクサクと新鮮で お口の中でとろける❤️ あんまーい ・ウニ ⏩雲丹てんこもり 粒立ってて濃厚な味わい❤️   お鮨屋さんクオリティ ・いくら ⏩弾力すごい 弾け飛んでお口の中 幸せのプチプチ❣️ ・ブリ ⏩ 肉厚なブリ 噛むほどに弾力✨ ・サーモン ⏩大きくて甘みが その後わさびが良い バランスとってくる❣️ 握りどれも美味しい ・旬果実の生ハムチーズ ⏩マスカットの甘みが 最初にふわっと❤️      生ハムの塩気に ペッパー効いてる❣️ うみゃい❤️ ・フライドポテト ⏩サワークリームと スイチリこんな合うとは❣️ 揚げ物最高 ・藁焼き カツオたたき ⏩分厚くて香ばしくて   鮮度の良さがわかる 旨味が凝縮されてる♡ ・半熟卵のポテサラ ⏩酸味控えめの クリーミなポテサラに 半熟卵との相性✨ ・鰻カマンベール春巻き ⏩これがまた絶品 こんなに合うの おかわりしたい❤️ ・大トロいわし ⏩脂ノリ良すぎて もうとろっとろ❤️   大トロって言う だけのことある ・サバ ⏩魚がとにかく上手いのここ‼️ なんか北海道旅行行った時 思い出すくらい   何食べても 脂乗りが抜群‍♀️ ホームランバーで締め

2023/12訪問

1回

焼肉ホルモン ぼんず 池袋本館

池袋、東池袋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.31

92

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.4

・黒毛和牛のぜっぴんカルビ ⏩ ぜっぴん 平仮名表記なだけあるわぁ いや、カルビめっちゃジューシー サシもお美しくて、お口の中で黄身と共にとろける 甘めのタレも美味いし❤️ 一発目でこれ食べたら、本当テンション上がる⤴️ ・薄切り上タン塩 ⏩ あのー薄切りゆーてますけど、薄くもないんよなぁこれが❤️ あっさりだけどなめらか❤️ そしてぼんずさん、やっぱタンが美味しい❤️ 甘いやつ✨ 甘いタンが出るお店は意外と少ない❤️ ・ぼんず盛り ⏩ 豪華ねぇ❤️ ちぐちはダントツ人気も納得の、コリッコリでうま あっさりなんだけど濃厚❤️ みのしんは柔らかくも、また旨味がしっかりあって歯切れよく 中落ちタンは、これまた味の濃ゆいタン はつもと(コリコリ) このコリコリ食感本当に大好き❤️ぷつんと切れる感じなんだけど、飲兵衛にはたまらない ・和牛上炙り寿司 ⏩ お肉が甘ーーーい❤️❤️❤️ くそーとろけるぞ。うまいぞ。 なんでしょ、一つ一つクオリティ高いよね ・ぼんずのとろたく ⏩ なめらか、ねっとりしたお肉❤️ たくあんの塩味が、余計お肉の甘さを引き出してる 食感の対比も含めて美味しい❤️海苔の磯の香りと大葉のアクセントが‍♀️ ・黒毛和牛の飲めるロース ・バウンド専用ご飯と共に❤️ ⏩ ロースが柔らか過ぎて溶けた❤️ 本当に飲めるロースやん 最初のぜっぴんカルビに残ってた黄身ぶっかけたらもう飛べそうや こんな贅沢な丼あっていいのか ・和牛泡ロース ⏩ロース焼いた後に、泡状の醤油だれ また斬新な✨ 特製のわさびが辛すぎず、まためちゃ合ってる こういう、オリジナリティ高いやつ、弱い女です❤️笑 ・石焼ガーリックライス ⏩これさ、なんか予想以上にうまくて、腹パンなのに食べれた締めはもうこれ一択で❗️てくらい美味い‼️ ガーリック感じるけど、なんだろガーリックだけの美味さじゃなくて、甘めの味付けがまた お肉も柔らかいし、ここのガーリックライス、本当美味しいから食べてみてほしい❤️ 1日2組限定のホットペッパー予約の食べ放題がやばすぎた‼️ ぶっちゃけ、5,478円で食べ放題はもう異常事態❤️❤️ だって100品食べ放題よ⁉︎ ・ナムル盛り合わせ ⏩大根、ゼンマイ、もやし、ほうれん草と王道の盛り合わせ❤️食感良く、ベジファースト大事♡ ・チョレギサラダ ⏩ごぼうフライとニンニクチップがアクセントに❤️ドレッシング美味しい♡ ・ぼんずの煮込み ⏩ とろとろに煮込まれたお肉たちがたっぷりこれ半分くらいお肉じゃない? 野菜の旨味溶け込んだ味噌ベース?の煮込みが、まためちゃうま ・センマイ刺し ⏩酢味噌で食べるセンマイのコリコリ食感やば❤️コレも食べほがすごい❤️ ・ハツ刺し ⏩もうこのクオリティは、高級焼肉屋さんのコースのレベル❤️新鮮すぎてうんまぁ❤️ ~数量限定~【4大名物!!】 ここのお肉、店員さんが焼いてくれるの❤️ ・ネギだく赤身ステーキ ⏩ レアで行けるレベルの鮮度のハラミちゃん❤️ 柔くてめちゃジューシー❤️ねぎたーっぷりで、味も見た目も‍♀️ ・塩麹チキンステーキ ⏩ 丸々一枚肉ですから、食べ応えが❤️ 表面カリッと仕上げてくれる❤️ 塩麹が鶏肉を甘く、柔らかくするお手伝い ・壺漬け中落カルビ ⏩すんげー長いやつ出てきた❤️ 網からはみ出た笑 ジューシーなカルビ❤️やっぱりどれも肉質が❤️ ・特製赤身ロックステーキ ⏩これまたレアでいける位の肉質❤️ガーリックバターにつけて食べたら、悶絶レベル 食べ放題とはいえ、通常メニューと同じものを提供❤️ 一つ一つのお肉は、丁寧な切り込みや、筋切りが美味しい食感を生み出してる❤️ ・タン ⏩ここのタンやばいです‼️‼️ 一度も冷凍せず提供されるタンは、見た目も艶々 食感がプリンプリン❤️ なんじゃろね❤️❤️ これ食べ放題でこの価格、やっぱどうかしてるww ・レバー ⏩はいこれ来ました❗️一昔前ならレバ刺しで食べれたレベルよ❤️ あー、私が好きなの全部食べ放題に入ってる 幸せすぎて、3日位泊まりたい❤️ダメ?笑 ・やみつきホルモン ⏩歯触りいいねぇ❤️これもおかわり出来んのかー笑 ・えんがわ ⏩お魚じゃないのよジューシーで噛みごたえあるえんがわ♡ ・ちぐち ⏩食べたことあります?希少なノドガシラ❤️めっちゃコリッコリであっさりしてるけど、うんま❤️ ・バウンド専用ご飯1 ⏩白いご飯の中に韓国海苔が隠れとります❤️ ・バウンド専用ご飯2 ⏩白いご飯の中に温玉と甘たれが隠れとります ・ぼんずの盛岡冷麺(小) ⏩ 柚子出汁が効いた冷麺酸っぱすぎないまろやかさ❤️麺がムッチムチでうんまぁ ・アイスブリュレ ⏩表面がキャラメリゼされてて、めちゃ美味しい❤️

2023/05訪問

2回

馬刺屋マサシ 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/馬肉料理、居酒屋

3.48

355

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.4

・前菜 ⏩まろやかなお豆腐ちゃん からコーススタート❤️ ・サラダ ⏩マー油ドレッシングっていう にんにくの焦がし油を使った ドレッシングみたい このドレッシングがめっちゃ 美味しくって❤️ オニオンもたっぷり ・本場からし蓮根 ⏩ふわっとした衣に ピリッと辛子✨ 久しぶりに食べた 揚げてるとはいえ 衣がしっとりしてるから べたっと重たい感じはなく❤️ からしがいいねぇ 酒がめっちゃ進む❤️ ・特選熊本馬刺しの盛り合わせ ⏩ヒレ、たてがみ、ロース  ふたえご、ヒモ刺しの5点盛り❤️ まずはヒレ✨ 背中のお肉なんだけど 馬刺しのヒレこんなうまいの初めてかも❤️ 脂身は少なくヘルシー❤️ 柔らかくてほんのり甘い❤️ すっごーーい✨ 感動する❤️ 次にロースとたてがみ❤️ 脂身のほぼない赤身のロースと たてがみのとろとろな食感が 合わさってお口の中幸せの渋滞❤️ 馬刺しがほんとうまっ❤️ 希少なふたえごは 甘い脂に コリっと食感✨ 後味が甘いのよ❤️ 鮮度がやばいのよ❤️ これ一番好き ヒモ刺しは 味が濃くてとろけるぅ❤️ やっぱ専門店の馬刺しは 格が違うと見せつけられる✨✨ ・馬肉の竜田揚げ ⏩馬肉の竜田⁉️ 初めてかなぁ❤️ とにかくこれが またメッチャ美味い❤️❤️ 柔らかすぎるし 臭みとか癖が全くなくて 竜田ってのが最高にあってる えーこれまた食べたいなぁ ・桜炊き肉鍋 ⏩塩だれポン酢で いただく桜炊き鍋❤️ なんなんよこの赤身❤️ 柔らかくて ヘルシーで ネギとあってるし もーやばうまっ タレがまたさらに❤️ えーーなんかココ 何食べても美味しいっていうか お馬さんって こんな美味しいのかって 毎度感動する✨✨ ・馬肉肉寿司盛り ⏩馬トロ軍艦、炙り、ロースの3点盛り❤️ 馬トロは口の中で 解けてく感じが❤️ 炙りはさぁ もー脂ノリも良ければ お口ん中で勝手に消えてゆく おいしぃ❤️ ロースがやはり 柔らかい❤️ 肉厚だから 食べ応えある寿司❤️ 馬肉の後味が こんなに甘いとは知らなかった❤️

2023/08訪問

1回

和食のあらまさ

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/居酒屋、日本料理

3.35

149

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

絶品すぎるのどぐろに驚愕!

2024/05訪問

1回

MEAT×WINE BISTRO DOMANNAKA

仲御徒町、御徒町、上野御徒町/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.44

222

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

・お通し ⏩伊勢海老と とうもろこしの 冷製スープ 海老の旨みと とうもろこしの甘みを 濃厚なクリームスープで❤️ 旨すぎて 好きすぎて あと10個は飲める❤️ オーバーだけど 本気でゆーてるから怖い笑 ・真牡蠣10piece×スパークリング  ワインプレート ⏩インスタ見て、絶対頼もうと 決めてたやつでした たまらんビジュねー❤️ なんかバブリー感すら感じる❤️ あ、さすがにその世代では ございまけんけども笑   富豪のディナー️みたい笑   牡蠣はでっかくて まろやかぁ 新鮮でうんまぁ❤️ ・こだわり鮮魚のカルパッチョディルと  エシャロットのソース〜 ⏩しっかりね忘れずに 音声で撮ったはずなのに まぁ聞き取れなかったけど ・・・全部うまい おい、これ食レポとして だめやろ ブリちゃんの脂ノリやばかったし 帆立は甘かったの ソースがさマヨネーズの コクに柑橘系の酸味がプラスされて キャビアの塩気と合わさって めっちゃ美味かったの♡ ボリュームも 見た目も最高 ・Specialite!生うに一箱使用   生うにとこぼれイクラのクリームパスタ ⏩これね どーしてもね 食べたくてね 事前に予約した❤️ 限定のこやつ 食べれなかったら ショックすぎるもん もーーーね 食べれて感激❤️ 生雲丹一箱 ついてくるのよ❤️❤️ あーーーー たまんねぇ❤️   なんかいくらものって 光り輝いてんのよ❤️ しかもね もー激うま❤️ 濃厚で ムース仕立てのように ソースがふわっと軽いの❤️ クリームのコクが ハンパなさすぎて感動 パスタ太めでもちもち❤️ 死ぬ前に もっかい食べたい❤️笑 ・蝦夷鹿のロースト赤ワインのソース ⏩ジビエもあるん 大好きな鹿肉ちゃんはあっさり 濃厚な旨み❤️ 柔らかいお肉に カシスの甘みと 赤ワインの風味が 絶妙にマッチ❤️ ・本日鮮魚丸々一本  魚介のアクアパッツァ   ⏩すんげーでっけー皿 イサキちゃんの脂が ノリノリで❤️ ふっくらとした身に 魚介の旨味やトマトの酸味 ニンニクがきいて 幸せのうまさ❤️ 汁まで飲み干した❤️ ・フォンダンショコラ ⏩あったかいチョコがとろけ出す あまおうのアイスとの コラボが幸せ   スイーツもボリュームあって うまいんよ❤️ ・マスカルポーネのクラシックティラミス ⏩ふわっと軽いスポンジに 苦味少なめ、かつ濃厚なティラミス❤️  

2023/12訪問

1回

炭火焼ホルモンぐう 池袋はなれ

池袋、北池袋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

112

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

・★ぐう名物★浅漬けキムチ ⏩もーね、これよこれ 漬けてるというより 生の白菜に激うまの キムチダレをまぶしてる✨ って表現が正しいかも とにかく白菜 パキッ‼️っと音立てるほど シャキシャキ キムチのタレは 甘さしっかり なのに後味も ちゃんと辛味があって これね マジで マジで 美味い‼️ 売ってくれるなら ほんとに買う‼️‼️ ・本日のサラダ ⏩見た目的にキャベツに 塩昆布乗ってたら ごま油?と思うじゃない 焼肉店だし そしたらまさかの シーザードレッシング的な   これもありよん 美味いのよ ・お通し ⏩キャベツお代わり 新宿店も同じく ドレッシングが コチュマヨ ごま油醤油 の2種かけ放題 コチュマヨがうまくて キャベツお代わりした ・本日の煮込み ⏩とろとろの牛すじ煮込み 牛すじがさ 「重っ」って声出るほど でっかいのよ 熱々グツグツ 優しい醤油ベースの スープもうんまっ ・豊島区保健所公認! 本日のオススメ「生肉刺し2種盛り」 ⏩和牛のユッケ おい️ なんちゅー甘さ うまさ   サシが甘い 味付けも甘めで なのに ブラックペッパーがいいアクセント 緩急つけるの 上手やな ⏩ハツ刺し え?待って? デジャブ⁉️ 肉刺し二連チャン これがな とんでもなくうまくて 食べて欲しい   生姜効いてて ハツはコリコリ✨ 肉質 味付け もうね完璧 今までこんな美味しい ハツ刺し食べたことあったかな ・極タン ⏩厚さも色味も輝きも はい️お手本のような 完璧のビジュ   なめらかな舌触り✨ サクッと歯切れよく あっさりとしてるけど 旨味もあって ・塩ホルモン 3種盛り ⏩分厚いレバーは しっかり焼いても 臭みはなく、サクサク コリッコリのガツは 酒のつまみに‍♀️   こめかみの歯触りも クセになるよね ・味噌ホルモン 3種盛り ⏩ここの味噌ダレ やっぱ美味いんだわ しかも大好きなホルモンを このタレでいただける幸せ 香ばしくジューシーな ホルモン 大腸の部分なんだけど で、、でっかい 食べ応えが もうぷりぷりやん コブクロは コリッコリ あっさりの中に弾力と旨味 しっかり両方兼ね備えてる ジューシーな マルチョウ もーーーこれうますぎ 大好き もっと食べたい 噛むたびに旨みが ジュワワワ〜✨ なやつでござーますよ ・特選 カルビ ⏩甘くてジューシー タレうまいて 柔らかい❤️ とろける❤️   やばい、相変わらず 飲みすぎてる ・厳選 ハラミ ⏩肉肉しくてうんまっ 程よい弾力 ハラミのうまさで お店のクオリティ わかる気がする なーんですツウぶって みたかった笑 ・本場 盛岡ミニ冷麺 ⏩この盛岡冷麺の コシがやばい❤️   お酢たくさんかけて 食べるの好き やっぱ断言する‼️ ぐうさん、美味い

2023/11訪問

1回

炭火焼ホルモン ぐう 新宿

西武新宿、新宿西口、大久保/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.55

206

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

☆新登場☆忘年会にオススメ★厳選赤身・名物ホルモン11種付き【極コース(全17品+2.5h飲放付)】 17品 7,000円(税込)   ・お通し ⏩キャベツお代わり 何が良いって ドレッシングが卓上に2種 コチュマヨ ごま油醤油 ドレッシングうまいし 2種類味変できるし 自分でたっぷりかけれるし おかわり可能 これめちゃ嬉しい ・★ぐう名物★浅漬けキムチ ⏩これ衝撃的なうまさ シャキシャキな 白菜なんだけど タレたっぷりで また味付けがめっちゃ美味い え、なにこれ 販売してくれん? 名物というだけのことはある‼️ 最近食べたキムチの中でNO1‼️ ・塩もつ煮込み ⏩優しい味付けに ぷにぷにのドデカ ハチノスがゴロゴロ   えー美味いんだけど クオリティ高いんだけど ・センマイ刺し ⏩肉刺しも出るんかい ネギとこのタレ合ってる‍♀️ 酸味がいいよねーこのタレ この弾力たまらんし 新鮮でうみゃーい ・極タンとロース ⏩程よい厚みのタンは ねっとり甘さもあって 舌触りで美味しいタンか わかるようになってきた やはり肉女 ロースの甘タレが いい感じ✨ 赤身とサシのバランス最高 ・ホルモン 3種盛り(塩) ⏩ミノは歯応えいいねぇ 噛むほどに旨味とスパイシー さを感じる ノド軟骨はコリッコリ✨ この歯応えやばい酒進む 飲兵衛のためのホルモンだわ ガツもコリコリしてるけど 脂がさらりとしてる あっさりめな感じが‍♀️ ・ホルモン 3種盛り(タレ) ⏩ホルモン あたしゃー気付いた‼️ ここのお店タレがうまい‼️ キムチでも思ったけど タレの味付けがなんでもうまい でかいしぷりっぷり❤️❤️ めっちゃうまい❤️ ジューシーだし もー最高 マルチョウがたまらん もうぷるんぷふん通り越して とぅるんとぅるん❤️❤️ 永遠に食べてられる これまためーーーっちゃ うまいのなんの センマイは歯触り良き✨ 塩もタレもホルモン味わえるの 超いいわ❤️❤️ ・カルビ ⏩あージューシーで やっぱこのタレがなぁ〜 柔らかい❤️ とろける❤️ って言いながら くぅ〜って飲み干す幸せ ・ハラミ ⏩なに食べても美味いとか もう通いたくなるから 辞めてほしい️笑 ここのタレの味付けは ほんと私好みすぎた❤️ ・飲めるロース(オンザライス) ⏩サッと炙って タレと卵と絡めて あーーもー大好きな卵かけご飯❤️ 美味いー 好きー 幸せー❤️ ・本場 盛岡ミニ冷麺 ⏩この盛岡冷麺の コシがやばい❤️ ミニでもそれなりに ボリュームあって ・アイスクリーム ⏩ほうじ茶アイス これねー 忖度なしで言うけどな 今まで食べた ほうじ茶アイスの中で たぶん1番美味い❤️   デザートまでクオリティ高いとか 辞めてほしいわ

2023/10訪問

1回

本田商店 中目黒

中目黒、代官山、池尻大橋/居酒屋、焼き鳥

3.29

134

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

  【串焼き】 ・白レバー  ⏩1日数量しかとれない希少部位です。 提供から30秒以内に食べて下さい! っていうヤバいやつですよ❤️ 本当にふっくら❤️ 中はレアでとろっとしてて❤️ そーこれよ 本当にここの白レバー記憶に残るほど美味しい 濃厚な旨味が有るのに、クセが全くなくて わさびとの相性も最高 ・ささみ(梅パクチー、納豆) ⏩私は梅パクチーの方食べました これささみー? って思うくらいジューシー❤️ 肉質の良さかなぁやっぱり 梅パクチーの組み合わせってこんな合うのね ・せせり葱味噌 ⏩程よい味噌のコクと、柔らかいせせり❤️ 脂ものってて美味しい❤️ ・ぼんじり ⏩このぷりっぷりで、噛むと旨味ジュワ〜なやつ おつまみとしてずっと食べてられる❤️ ・心のこり ⏩もう名前が好きなのよね心のこりって❤️ 酢味噌とネギたっぷり❤️ ふわっふわ、とろっとろ ・牛カイノミの低温ユッケ ⏩粗切りのカイノミは程よいかみごたえ❤️ 低温調理ならではの旨みが凝縮されてる感じ❤️ この特製だれもおいしくて、口いっぱいに含む幸福感 ・痛風煮卵 ⏩見た目から犯罪級 とろとろな半熟煮卵に雲丹やキャビア、いくらと、贅沢の極み‼️ 幸せよ❤️贅沢よ❤️うまいのよ ・パリパリピーマンの肉味噌添え ⏩これはお初❤️ 新鮮な肉厚のピーマンはおっしゃる通りパリパリ❤️ サラダ感覚で罪悪感無し、無限ピーマンいける❤️ ・よだれ牡蠣 ⏩牡蠣がでっかいのよ❤️ サクサク歯切れの良い新鮮さ❤️ ピリ辛ダレで食べるのうんまっ❤️ 生牡蠣とか蒸し牡蠣とか食べるけど、これまた美味しいアレンジ牡蠣 ・こだわり手羽先一夜干し ⏩表面パリっと、中ふんわり❤️ 山椒との相性抜群ですのん 一晩寝かせてから揚げるとこうなるんだって❤️ おうちご飯でもうまくできるかなぁ❤️ ・牛カイノミとフォアグラの土鍋ご飯 ⏩一粒一粒にちゃんと旨味が絡んでて 口に入れた瞬間のフォアグラの香りが贅沢すぎる そしてカイノミの歯触りとベストマッチ❤️ 結構なボリューム入ってるお得感❤️ 味変のきのこソースにトリュフの香りが めっちゃ美味しい 土鍋ごと、もう一つ自宅用にください‍♀️❤️ ・オレオチーズケーキ ⏩オレオチーズケーキ、流行りよね!? 何個か食べたけど、ぶっちゃけここの1番好き❤️ チーズケーキがぽってりじゃないの ふわっふわのムースみたい❤️ オレオのアクセント✨ 甘すぎないバランス✨ ・本田商店のポテサラ 半熟卵を崩して食べる、あの映えるヤツ ブラックペッパーしっかりと❤️このアクセントが良い 酸味より、クリーミーさがあって、まろやか ポテトゴロゴロタイプの、私が好きなヤツ ・痛風煮卵 これ好きなのよ❤️贅沢で❤️ とろとろな半熟煮卵に雲丹やキャビア、いくら乗せちゃって ビビッドカラーが映え映えですのん 濃厚なウニとにいくらやキャビアの塩気・・・ 名前が怖いと思いつつ…いくらでも食べれる、悪魔的アイツ ・こだわり白レバー ⏩先に言う❗️ これが私の今日イチ好きなヤツ❤️ 1日30本ほどしかとれない希少部位です。 提供から30秒以内に食べて下さい! この時点でヤバめ 火を通すとパサついたり苦味、クセが出やすいレバーが・・・とんでもなくうみゃぁ❤️ なんだろう、レバーとは思えないパン❗️と身が張ってる、引き締まってるって言うのかな❤️ めちゃ歯触り良くて、なめらかで、ふっくらですんごい美味かったわさびが合う 1日30本しか取れないですと? それ全部独り占めさせてもろてよろし?❤️笑 ・ささみ ⏩ささみって本来淡白なので、しっとり、あっさりなんだけど なんだかジューシーで美味いのよ❤️ え、肉質?焼き加減? 身がデカくて、焼き鳥っていうより『焼鳥刺し』って命名したいくらい、鮮度抜群 ・ねぎま ⏩塩加減がうまい‼️これまた、めちゃデカくてふっくら❤️ネギは甘いし ここの焼き鳥のクオリティが、お世辞抜きでかなり美味い❗️高級店の焼き鳥に劣らぬクオリティ 肉本来の脂身、ジューシーさをうまく内側から引き出してる感じ❤️ ・チーズつくね ⏩最近よく見るアイツふわふわのペコリーノチーズをたっぷりのせて❤️ 甘辛タレにチーズのコクがプラスされとる ・鯖缶燻製マヨネーズ ⏩最近品切れ続出してる鯖缶だけど大丈夫そ?(余計なお世話) マヨのコクと鯖缶合うにきまとるやないかーい ほうほぅ、これうちでもやろ✌️ ・こだわり手羽先一夜干し ⏩なにこの病みつきになるヤツ 表面はパリっと揚げられてるのに、中ふんわり❤️ 山椒との相性抜群ですのん この食感は、一晩寝かせてから揚げるというこだわりにあるのかしら ・和牛とフォアグラのロッシーニ御飯 ⏩カイノミ入れちゃいます?フォアグラと合わせちゃいます? 自宅でまず出来ないヤツ まず土鍋でご飯炊かん‼️ お肉柔かぁ❤️フォアグラ大好き❤️ 味変のポルチーニとトリュフのソースがうま ぜ、贅沢よね❤️ ・気まぐれアイス ⏩いちごちゃん❤️ いちご感はほんのりで、クリーミーさがものすごい❤️いちごミルクって感じかな美味しい 映えるフルーツサワーもたっぷり堪能したし❤️大満足なんだけど・・・ でも、もっかい白レバー食べたい 『合法レバ刺し』、稀少部位の『心のこり』も食べてみたい

2023/06訪問

2回

もつ千 赤坂本店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.48

376

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

・お通しキャベツ ⏩おかわり自由がありがたーい❤️ 箸休めにも良いキャベツからスタート✨ ・肉刺し5種ユッケ ⏩ガツ、上たん刺し、かしら刺し、たたき刺し、ハツ刺しの5種入ってる あっさり、ぷりっとしたガツ❤️ 弾力あり、旨味も濃ゆい上たん刺し❤️ サクサクと歯切れよく、淡白なんだけど後味に甘味感じるかしら刺し❤️ 厚切りローストビーフのような噛みごたえあるたたき刺し❤️ クセなくあっさりと食べやすいハツ刺し❤️ 自家製ユッケダレが甘ジョッパくて‍♀️   ・新鮮!豚レバテキ ⏩ ヤバいぞこれは うまいぞ‼️ これレバーか?ってくらい癖がない 苦手な人でも普通に食べれちゃうと思う❤️ レバー好きにはたまらん✨ たっぷりごまネギダレが最高 プリっとしてて、いや、ほんと美味かった❤️   ・厚切りハムカツ ⏩ 衣サックサクの分厚いハムカツ❤️ すんごいボリュームなんよ❤️ これで450円は大丈夫そ? 衣は薄付きで、中のハムカツも脂っこくないからペロリといけちゃうお得感もあって   ・特製もつ煮込み ⏩ 350円だから小皿で来ると思ったら しっかりボリュームが❤️ やわらかく煮込まれたもつとお野菜たち✨ 白味噌の優しい味わい❤️   ・和牛ホルモン焼きタレ ⏩ 香ばしくジューシーなホルモン❤️ あーめっちゃ好き❤️ 焼肉屋さんのホルモンを絶妙な火加減で、甘だれで焼いてくれた感じ❤️おかわりしたい   ・トロトロタンシチュー ⏩待て待て✋これはうますぎる✋このクオリティはこの価格ではいかん❤️ でっかいトロトロタン、6個くらい入ってたし これはやばい、私が作るレベル遥かに超えてきた笑 何この濃厚な、コクありすぎのタンシチュー❤️ 鍋ごとくれ   ・半熟ニラ玉 ⏩卵好きにはたまらん✨とろとろの半熟ニラ玉に食べるラー油合わせてくるとこが最高すぎ✨   ・ピーマン肉詰め焼き ⏩ 表面パリッと、肉汁滴るジューシーなやつ でっかくて食べ応えも❤️ ・旨辛チゲラーメン ⏩ 激辛をチョイスたまんない辛さ✨ ちょうど良いピリピリ具合に旨味もたっぷりラーメン❤️   ・串焼き盛り合わせ5本 ⏩ねぎま、ハラミはタレで❤️タン、豚バラ、ハツは塩で❤️ 身が大きくて、ぷりぷりのねぎま❤️ 噛むたびに旨味が溢れ出すハラミ❤️ コリコリ食感に胡椒きいてるタン最高❤️ ジューシーで肉厚な豚バラ❤️ サクサク歯切れ良いハツ❤️ うまいし、でかいし、お得   ・濃厚抹茶アイス ⏩〆は濃厚な抹茶アイスと抹茶ハイで❤️笑

2023/05訪問

1回

魚と日本酒 どまん中 はなれ 秋葉原店

秋葉原、岩本町、浅草橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.22

65

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

のどぐろ堪能コースがやばかった

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ