リリーべさんの行った(口コミ)お店一覧

リリーべのレストランガイド

メッセージを送る

リリーべ (兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

炭火焼鳥専門店 まさや JR六甲道店

六甲道、新在家、六甲/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.07

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

焼き加減、味、料理の出来上がる時間、オーダーの取りやすさ、値段すべてよいです。

2022/09訪問

1回

定義とうふ店

仙台市青葉区その他/その他

3.26

605

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

定義に来たら皆さん立ち寄って行く有名な豆腐屋さん。  揚げたての三角定義あぶらあげは外せませんね! 11時過ぎには沢山の観光客が既に食べておられました((((;゚Д゚))))))) お箸でつまみ上げると、重〜い☆ ズッシリですね。 付属のふりかけにお醤油をかけて食べるスタイルです。 アーパリフワーー♡ 長旅の疲れを吹っ飛ばしてくれる美味しさです(*≧∀≦*) 頑張って来てみて良かったです♪♪

2024/05訪問

1回

旬海

松島海岸/海鮮、日本料理

3.36

40

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

11時30分のオープン時間お邪魔いたしました。 旬海御膳 宮城の地酒3種飲み比べ 生ビール を注文しました。 まずは飲み比べがやって来ました♪ 香りの素晴らしい事!! 大和伝の香りと味わいには感激しました。 御膳は牡蠣三昧で、酢牡蠣 蒸し牡蠣 牡蠣フライ お刺身は牡丹エビ まぐろ タイと食べ応えがありました(*´∇`*) ご飯が大変美味しくて思わずお代わりをしてしまいました❣️ 座敷でゆっくり食事ができました♡ 美味しかったです♪

2024/05訪問

1回

Por Ta Vinho IZARRA

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ポルトガル料理、ヨーロッパ料理、スペイン料理

3.16

27

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

17時予約にて入店 ポルトガルかスペインの音楽が心地良い カウンター横には生花が迫力のお出迎え 窓際席に案内されました。 壁には大好きなポルトガルタイル(アズレージョ)が所々に飾ってありました。 まずはコーラルビール(990円)で乾杯 お任せペティシュコシュ(1628円) 2皿に分けてありました。 美しいブルーが映える皿にホタルイカやオイルサーディン タイのカルパッチョ 生ハムなど… 香草ハーブを添え見た目も美味しく頂きました。 イベリコ豚とはまぐりのアレンテージョ風を作っていただいている間にナット クールホワイト 無濾過の微発砲白ワイン(990円を飲みながら暫くのお楽しみタイム よく煮込まれ柔らかいお肉がはまぐりの上に盛り付けてありました。 レモンを搾り頂きます。 素材の味重視が1番美味い メインパエリアを! 要予約なんですが予約し忘れていて 諦めようとしましたが、快く注文を受けていただけました。 1時間程デュワーズハイボールをチビチビ飲みながらの待ちでしたがそれも楽しい時間でした お待ちかねの鍋ごとパエリアの登場です♡ 魚介の出汁をたっぷり含んだお米はしっとりジューシーですが芯はうまい具合に残っていて完璧な火通りでした! 美味しすぎて笑顔がいっぱい出ました(笑) これでかなりお腹一杯になりますね。 お祝いの日に伺っておりまして、 帰りに店主からのサプライズプレゼントまで頂き気持ちの良いディナータイムを過ごせました❣️ お世話になりました。 ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2024/04訪問

1回

山信

大石、西灘、摩耶/うなぎ、丼

3.48

212

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

電話にて受け取り時間とお弁当を予約注文。 4切れ特丼(2800円を選びました(@ ̄ρ ̄@) お店近くに向かっているととても甘〜い鰻の焼く香りがしてきました♪♪最高! タレのかかったかみごたえのある艶々ご飯には香ばしい鰻の香りが移っていて ご飯だけでも大変美味しいです。 脂の乗った鰻の焼き加減と味はうっとりしました♡ 肝と奈良漬けも美味しく頂きました。 買いに行って良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2024/03訪問

1回

蔵の料亭 さかばやし

石屋川、新在家、御影(阪神)/日本料理、海鮮、そば

3.53

215

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

予約して行ってきました。 そば膳 前菜 自家製豆富と前菜3種 造り 刺身湯葉 鉢物 茶碗蒸し 食事 自家製そば 甘味 季節の甘味(豆乳プリン) 追加 純米にごり(生酒 発泡性) 前菜の小松菜のおひたしの上に スルメの細切りをカリッと揚げた 物が味のアクセントになり驚く美味し さです。 また湯葉のもっちり食感は醤油とよく 絡み一枚一枚めくって食べていくのが 楽しくて夢中でいただきました 蕎麦はしっかり冷水でしめてあり 大変コシのある食べ応えでした! 発泡性の濁り酒はコクがあり瑞々しく 和食によく合いました。 日本庭園を眺めながら とても良い雰囲気の中いただけました。

2024/02訪問

1回

すし おとと。

兵庫、大開、上沢/寿司

3.07

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

予約無しで17時に行きました。 オープン直ぐに席は埋まり始め19時前には満席でした。 お酒は20種類程あり選びごたえがあります^ ^ 刺身5種盛り合わせ 牡蠣の天ぷら オバケ酢味噌和え ふぐの白子の塩焼き マグロの煮付け 炙りサーモンポン酢 牡蠣の握り 玉子握り サーモン握り トロ握り 鯛の昆布締め握り イカ握り 生ビール(泡の入り方がうまい) ふぐ鰭酒 魔王ロック ハイボール とたらふく食べて来ました♡ あまりの美味しさに巻き寿司持ち帰りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 大将は和かで喋りかけやすく、 スタッフの方も親切です。 大変居心地が良かったです。

2024/01訪問

1回

ひつじアンダーグラウンド

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ジンギスカン、焼肉、カレー

3.48

89

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

隠れ家的なお店で入り口扉を探すのに迷います。 国産羊と外国産羊の食べ比べの出来るお店です。 肝刺しやプリプリ食感の炙りユッケ、豪快なラムチョップはおすすめです。 焼き加減が気になる方は店主が羊の説明を 詳しくしながら丁寧に焼いてくれます。 羊の肉の脂を摂取しても何故太らないのかとかも説明してくれるのでなかなか楽しめる時間でした。

2022/12訪問

1回

こうや 仙台駅中すし通り店

仙台、あおば通、宮城野通/寿司、海鮮、日本料理

3.46

288

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

寿司を食べようと14時頃お邪魔しました^ ^ カウンター席 テーブル席 掘りごたつ席と店内広々していました。 サッポロ黒ラベル ビールで乾杯 握り盛り合わせ 桜 大トロ ひらめ 中トロ あわび ほっき 生エビ うに いくら たまご 巻物(はらこ)汁物 突き出しの山クラゲとキュウリの おひたしがいきなり美味しくてビールが進みました! 小ぶりに握られた寿司は頬張りやすく シャリはやや硬めで味わい深く大変美味しく頂きました♡ 人気のお店のようで次から次にとお客様が来られていました! またゆっくり食べに来たいです♡

2024/05訪問

1回

夜ノ焼魚 ちょーちょむすび

北四番丁、勾当台公園、広瀬通/居酒屋

3.64

245

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

当日電話にて予約して行きました。 高評価の居酒屋さんでしたので 必ず行きたくて楽しみにして行きました♪ 凄い人気のようでみるみる満席です!! カウンター席に案内され、まずはビールからo(^▽^)o 目の前のお兄さんがオーダーを担当 首に掛けられた木彫りのネックレスにはそれぞれの従業員さんの名前が彫られていました!!社長さんのアイデアだそうですよ。センスがとてもいい♡ 最初はお店の雰囲気にのまれるし、お互いの距離感が何となく分かりづらくギクシャクな感じでオーダースタート(笑) おすすめは夜ノ焼き魚類 ポテサラ 大葉とあおさのさつまあげとの事。 ウロコパリパリ甘鯛を焼いていただきました♪ 焼きを覗くと1匹1匹串に刺して炭火で囲炉裏焼されていました!! 刺身盛り合わせ 鷄の唐揚げ4カン アジフライ+ポテサラ 手作りさつま揚げ 横須賀ハイボール デュワーズハイボール(スコッチウイスキーのハイボール)凄く美味しかった❣️ お店の雰囲気に慣れた頃ようやく 担当のお兄さんとの会話に花が咲き、互いの出身地やご当地グルメの話しに盛り上がり楽しい時間を過ごす事が出来ました(^-^)v 最後シジミのお味噌汁を薦めていただき 〆の一杯がとても美味しくそれがさりげないサービスだったなんて感動しました♪ お会計後お忙しい中挨拶に出て来ていただきご一緒に写真も撮って下さり本当に気持ち良い食事が出来ました♡ 仙台に遊びに行くときには必ず伺いますとお別れしました♪ 帰り際に炭酸バブをいただきまして、ホテルに戻って直ぐにバスタブに入れゆっくり旅の疲れを取ることができました❣️すごい血行促進です‼︎ ありがとうございました♡

2024/05訪問

1回

黒毛和牛一頭切り 伊達哉

宮城野通、仙台、榴ケ岡/焼肉、牛タン、寿司

3.45

128

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

当日電話で予約して行きました。 お店に入ると鎧兜がお出迎え! カッコいいです♡ 刀も置いてあります。 ビールで乾杯! 1日良く歩いたのでとても美味しい一杯♪ 数量限定の黒毛和牛牛タン ハーフ伊達な昇り龍(国産) ホルモン盛り合わせ 上ミノ 厳選赤身寿司5貫 三岳芋焼酎ロック ウーロン茶 仙台に来たら牛タンを食べようと決めてお店に向かいました! 疑問だった何故牛タンの文化が根付いたのか教えていただきながら柔らかくて美味しいタンを頂きました^ ^ 伊達な昇り龍は最初は店員さんが10cmにカットしたお肉の表面を焼いた後2cmくらいにハサミでカットし焼いてくれました!(お手本用) 下味がついているので食べやすーい。 コリコリがたまらないです。 しかしハーフでも長いのでかなりの量(汗) ホルモン盛り合わせも柔らかく美味しー 赤身の寿司も堪能しました♪♪ 満腹満足 店員さんが仙台のおすすめスポットを詳しく説明くださり有り難く情報をいただきました。 明日も元気一杯遊べそうです♪ 親切丁寧な接客ありがとうございました♪

2024/05訪問

1回

ゴールデンカップ神戸

元町(JR)、みなと元町、元町(阪神)/喫茶店

3.10

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

4月29日オープンしたばかり! 11時からのランチでお邪魔しました♪ たまごサンド+サラダ かつサンド+サラダ 1日10個限定コーヒーゼリー プレミアムブレンドコーヒー (サイフォンで提供1.5杯分) 提供までは少し時間がかかりました… たまごサンドはクリーミーでかすかにマーガリンの風味がとても良く柔らかいパンにとても相性が良かったです♡ かつはソースがたっぷりとかかっていながらもサクサク食感がありトーストされたパンと千切りキャベツに挟まれ美味しかったです♪ コーヒーゼリーは大変プルプルで柔らかめの食感で、クリームと混ざり合うとお口の中でまろやかに溶けてなくなりあっという間に無くなりました(о´∀`о) コーヒーはサイフォンでやってきました❣️ コクとほんのり苦味のある香り豊かな お味で良いランチでした^ ^ 少しテーブルが狭くてゆったり並べて食事とは行きませんでしたがお腹いっぱいに楽しめました٩(^‿^)۶

2024/05訪問

1回

焼肉 華

山陽須磨、須磨、須磨寺/焼肉

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

17時30分予約にて入店 クラシック音楽の流れている店内は6人から8人くらい入れる広さでした。 店主は高円宮憲仁親王殿下とお食事を良くされておられたそうで、店内にはご一緒に写られたポスターが目立ちました。 チェロを演奏されるそうでとても品の良い多才な方と言った印象でした。 まずは生ビールで乾杯  お通しは高野豆腐とヒジキの煮物 ナムル盛り合わせ 660円 白菜キムチ2人前 880円 ニンニク焼き 660円 神戸牛カルビ&ロースの三種盛り 3520円 (神戸牛カルビ40g 神戸牛ロース40g 神戸牛焼きしゃぶ80g) タン元ハーフ40g 1320円 ミノ 880円 国産牛ハラミ 1980円 神戸牛カルビ2人前 2200円 わかたまスープ 660円 ハイボールはキリンの陸で これがとても香りと口あたりが良い! 大変落ち着く空間でリラックスして 焼肉を満喫いたしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ オーナー様沢山楽しいお話しいただきましてありがとうございました❣️ また伺いますね♡ 次回はソムリエでもあるオーナーさんオススメワインと今回とは違うお肉の部位をいただきます( ^ω^ ) 貸し切り8名前後まで行けるとのこと。 支払いは現金のみでした。

2024/04訪問

1回

ブチ ボッケーノ

王子公園、灘、岩屋/イタリアン、パスタ

3.34

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

予約にて入店 店内は予約で満席でした。 Sコース スペイン産ガルシア栗豚肩ロース肉(150g)のグリルステーキに100円プラスでアイスカフェラテを注文 お一人で回されており暫し待ちましたが 友人とおしゃべりに花が咲き時間は気にならなかったです。 前菜は野菜中心8種盛り 長時間低温発酵の自家製パン メインのグリルステーキ デザート5種盛り合わせ カフェラテ これだけ食べて2080円と言う破格の安さです!! しかも美味しい❣️ 大変雰囲気が良く居心地の良いランチタイムを過ごせました♡

2024/04訪問

1回

真鯛そば はなたば

御影(阪神)、石屋川、住吉(阪神)/ラーメン

3.54

193

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

12時半頃並ばずに入店出来ました! 券売機でチケット購入後2つあるテーブル席に案内されました。 カウンター席は満席でした。 真鯛塩(¥880)と鳴門わか(¥130)鯛飯(¥290) テンポの速いジャズを聞きながらしばらく待機している間にあっという間に外には行列でき始めていました! ラーメンは評判どおりなんとも香ばしい鯛の風味が口一杯広がる美味しさ 白コショウや七味に柚子胡椒も置いてありました。 鯛飯は嚙みごたえのあるご飯でラーメンのスープでの鯛茶漬けはまたまた食欲をそそる美味しさでした。 どのお方も美味しそうにラーメンを啜っておられ、微笑ましい光景でした

2024/03訪問

1回

トンコパン

王子公園、摩耶、灘/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.54

184

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

13時30分前でしたが30分ほど 並び待ちました。 えらべる レディースセットを注文 ハンバーグとカキフライを選択 ふわとろオムライスは酸味のやわらかいケチャップライスに覆いかぶさったとろみのある卵は最高の口溶けでした! 思わず笑みが出ます♡♡ カキフライはジューシーでタルタルソースとよく合い、ハンバーグも美味しくペロッといただきました。 食後のプリンで大満足! お客様は食べている間もʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔと来店されてました また食べに行きたいです(^-^)

2024/02訪問

1回

酒楽旬菜 風

新在家、六甲道、大石/居酒屋

3.19

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

久しぶりにちょい悪風大将に会いに行きました 少しお疲れ気味⤵︎しかしながら味は間違い無く美味しかったです!! 突出しサラダ(フグの肝と皮の湯引き入り) てっさ 1500円 和牛ステーキ 1800円 串カツ7種盛り合わせ 800円 地鶏の月見つくね 580円 牛すじこんにゃく 600円 牡蠣のおでん絶品でした! 酔鯨 中々 ハイボールはここが1番好きです♡ お酒が充実していて大変満足しました! お忙しく働かれている大将の体力が心配になりましたがまだまだ頑張って欲しいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2024/01訪問

1回

い蔵 住吉店

住吉(JR・六甲ライナー)、住吉(阪神)、御影(阪神)/うどん

3.40

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

17時に予約して行って来ました。 やはり土曜日の晩の時間は予約で満席にアッという間になっていました((((;゚Д゚))))))) まずはビールで乾杯 季節限定品 鴨ロースステーキ(990円) ブラックニッカハイボール(495円) ざるうどん(770円)大盛に!無料 カツ丼(990円) (人気No.1 鰹だしと熟成かえしのカツ丼の出汁のコクの旨味がたまらない♡) 朝霧盛り2人前(1496円) 丹波黒豆クリームチーズパン付き(638円) 大人かっぱえびせん(748円) 飛び出るトロたく(1078円) 気になるメニューをチョイス♪ お腹が空いていたのと美味しいのとで ホントにたくさんのお料理を堪能して帰りましたo(^-^)o 大人もお子様も楽しめるメニューが 沢山あるので3世代でお食事をされている席が目立ちました。 奥の掘りごたつの方は12名の団体様が続々と入って行かれたので、店内は大盛り上がりでした⤴︎ 当日のお昼でしたが予約しておいて良かったです♡ 店内は大変賑わっており、予約していなかったので少し待ちましたが掘りごたつ席に案内されました。 フォアグラのせ鴨南蛮うどんと牡蠣フライを頂きました。 知心剣水割りも注文! うどんは大盛り無料でした。 麺がモチモチしていて食べ応えがあります。フォアグラの香ばしいのと鴨のアッサリとした味わいが大変新鮮でした。 カキフライはサクッとした食感とジューシーな噛み心地が美味しさを更にアップしてくれて最高でした。 店内は暖房が効いていたのと美味しい料理で焼酎の水割りがとても美味しく頂けました。 沢山のうどんのメニューやサイドメニューがあり、お酒も結構ある様でしたので次は晩に行って見ようと思ってます。 クリスマス前の限定商品でローストチキンの予約販売中でしたのでついでに注文して帰りました!楽しみです♡

2024/04訪問

2回

北の蔵

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.20

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

予約で行って来ました♪ まずは大将にご挨拶^ ^ 変わりなくお元気そうです♡ ビールで乾杯お疲れ様〜! お通しのマヨ&味噌が待ち遠しいくらいに美味しいんです♡ お野菜をパリパリ頂きながらお任せ10串と鳥刺し盛り合わせを待ちます 手際よく焼き上がりがやって来ました♪ やはり絶品です♡ 鳥刺しもピカピカ艶々!鮮度が光ります☆残念ながら取引先の高齢化の為白肝の刺身の取り扱いは無くなったそうです… 1度でも食べておけてよかったかな^ ^ 次は鳥の唐揚げと手羽先ネギポン酢 唐揚げを初めて注文しましが下味が良いです♡鳥の脂と下味がジューシーに混ざり合い最高でした^ ^ ジンジャーハイボールは甘さがあり うーむ…ちょっと違ったかなぁ 手羽先はホント立派です。 しっかり焼いていながらも中から旨味が滴り落ちて来ます。やはり好きです! ネギポン酢もネギが良い仕事をしてくれて本当に美味しかったです。 ラストバーボンソーダでお口サッパリ☆ いつも美味しい焼き鳥♡ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 落ち着いた雰囲気のお店です。 歯ごたえが衝撃の白肝の刺身や ジューシーなはつもと 弾力抜群の手羽先、コリコリ食感がクセになるつくね、何を食べてもうっとりしました。 日本酒も焼酎の種類も満足できました。 初めて行った日の北の蔵さんの投稿を追加です。 知人から白肝の刺身が食べられて 美味しい焼き鳥屋さんがあると教えていただき行って来ました。 お店の雰囲気がとても落ち着く作りでカウンター席奥にテーブル席があり、ゆっくり食事ができる感じでした。 待望の白肝の刺身を伺うとある日とない日があり、今日はないとの事(涙) まずビールを飲んで刺身を注文しましが サプライズで白肝刺しを有る分一切れ付けてくれましたー❣️そのサービスに感謝です♡ 鳥刺しのモチモチとした食べ応えと旨味や立派な手羽先の弾力とジューシーさや 串それぞれが上手く焼きあげられ手際よくやっておられる大将に感動しました! 次に来るのが楽しみなお店となりました

2024/05訪問

3回

カファレル 神戸旧居留地店

旧居留地・大丸前、三宮・花時計前、神戸三宮(阪急)/チョコレート

3.23

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1994年に日本で最初にオープンした カファレルチョコレート専門店へ興味津々で行って来ました♪ チョコレートブランドカファレルって? ピエール・ポール・カファレルによって1826年創業 イタリア トリノ発チョコレート 老舗チョコレートブランド 焙煎したヘーゼルナッツのペーストと カカオを配合したジャンドゥーヤチョコレートを発明しヨーロッパ各地の王室・貴族御用達チョコレートとして認められたそうです♡ 店内に入ると床がきしみましたがオープン初日からなっていたそうです(*´꒳`*) 可愛い商品が沢山並べてあり気分が上がりました⤴︎ とにかくパッケージのデザインやアンティークモチーフのアソート缶やきのこポットが素敵すぎました〜 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カファレルショップ北野本店ではカフェが楽しめるようなので是非とも行ってみたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回購入した商品 パンテンツァ8P ラングドシャクッキー イチゴクリームとチョコ ジャンドゥーヤチョコ ジャンドゥーヤビターチョコ ジャンドゥーヤエクストラダーク バルクチョコ ピエモンテチョコ ピエモンテダークチョコ 可愛い保冷バッグも購入しました♪ ピエモンテはローストしたヘーゼルナッツが良いアクセントになり美味しかったです! お初で食べたジャンドゥーヤは上品な甘さで28%もヘーゼルナッツペーストが入っている為口溶けが素晴らしかったです❣️ クッキーもサクサクと歯触りが良く ステキなティータイムとなりました。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ