Men and ...さんの行った(口コミ)お店一覧

Men and ...のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 675

中華そば 深緑

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 深緑

高坂/ラーメン

3.97

659

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

黒出汁(豚チャーシュー3枚) 1500円 開店時から、近くを通るたびにタイミングが合わずに来ることができなかったお店。 今日は埼玉方面で用事があり、無理矢理「深緑」さんに来ました。 10:53到着。 待ちの先客が5名。私は6番目。 7席と書かれていますが、8席あるような気がしました。 手をアルコール消毒してから、券売機に向かいチケットを購入します。 私は迷わず、黒出汁(醤油)にしました。 どの店に行ってもそうですが、最初は醤油からです。 店内はカウンターのみですが、ゆったりしています。 スタッフさんも無駄がなく、それでいて感じも良いです。 10分弱で丼が到着です。 見た目、綺麗です。とても好みです。 スープは、いろいろな食材がバランスよく整っています。 美味しい。 チャーシューはもろみポークというブランド肉。 バラ、肩ロース、ロースそれぞれ1枚ずつ注文しました。 その一枚一枚が大きいこと。 しっとり、柔らかく、しつこくないです。 短い太メンマが特徴的で、鰹のようなダシが効いています。 こちらも美味しい。 そして麺。 細麺ストレートで、フワッとツルっとしています。 コシもあります。 美味しい。 色々なことを感じながら食べていたら、スープまで飲み干してしまいました。 帰り際に四葉の冷凍ラーメンをお土産で購入しました。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

松屋

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/うどん、そば、丼

3.49

328

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

大阪はハズレのお店が少ないです。 このお店も、どうしてこんなに安くて美味しいのでしょうか。 再訪のタイミングを作ります。 ごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

群林堂

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

群林堂

護国寺、茗荷谷、新大塚/和菓子、大福

3.80

1159

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

その他の点数:4.5

豆大福 200円 近くを通りかかったので、こちらの前大福が大好き友人と取引先にお土産で買い、自宅用は少なめの6個を買いました。 和菓子は苦手な私ですが、こちらの豆大福は好きなんです。 語れるほどのうんちくはありませんが、甘さ控えめでとても美味しいです。 開店時間も9:30と、他よりも少し早いので助かります。 ごちそうさまでした。 お客さん用と、職場のスタッフ用に購入。 相変わらず数人並んでいます。 肝心な豆大福の写真を撮り忘れました。。。 オレンジ箱は30個、ベージュは6個入り 豆大福 絶品です。

2022/03訪問

3回

自家製中華そば すずらん

瀬上、福島学院前/ラーメン

3.39

54

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

今後が楽しみ。仕事きっちりの和食系中華そば

2022/03訪問

1回

福そば

人形町、水天宮前、茅場町/そば、うどん、立ち食いそば

3.62

553

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.1

人形町福そばさんで、久しぶりの天ぷらそば610円

2024/03訪問

4回

焼肉 黒5 本店

池袋、北池袋/焼肉

3.56

431

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

初めてお邪魔しました。 壁やメニューには、オーナーさん描かれたイラストが多数。 店への愛情をたっぷり感じます(笑) サービスも、スタッフさんが丁寧に肉を焼いてくれます。 全てがおもてなしを感じる素敵なお店です。 味も間違いないです。 久しぶりに焼き肉を食べましたが、大満足です。 またちょこちょこ寄らせてもらいます。 我が家の野球少年たちは、モリモリ食べて大きくなれるでしょう!

2021/12訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2036

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

煮卵中華そば チャーシュートッピング 久しぶりの訪問です。 相変わらず、クオリティをキープしています。 さすがです。 ごちそうさまでした。 特製ラーメン 16:00で2、3組待ち。流れがいいのですぐに案内。 好みです。 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

2回

保立川魚店

笹川/うなぎ

3.33

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.1

久しぶりのおみやです。 この日は1400円サイズと1700円サイズの2種類。 3尾づつ購入しました。 家で早速、蒲焼の調理開始。 今回は15分ほど煮こみました。 それからグリルで焼き目をつけます。 完成した蒲焼を箸で皿に移し替えようとしたら、柔らかすぎて身が崩れてしまいます。 二つのフライ返しで慎重に盛り付け成功。 脂が乗って、とても美味しくいただきました。 翌日は外出先のお弁当としていただきました。 また来週買いに来ます。 ごちそうさまでした。 安い、美味い。 お土産に最適。 この日、一尾1500円。

2021/02訪問

2回

なかの中華!Sai

中野、高円寺/中華料理

3.51

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しくてびっくりしました。。。

2024/03訪問

1回

台湾料理 光春

池ノ上、下北沢、東北沢/台湾料理

3.62

276

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

投稿しようか迷いました。

2024/01訪問

1回

きこ打ち也

草加/そば、天ぷら、かつ丼

3.22

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

目立たぬ立地で美味しい手打ちそば

2023/12訪問

1回

にくと、パン。 騎射場本店

騎射場、鴨池、荒田八幡/ハンバーガー、サンドイッチ

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

精肉店が営むお店。 店内では、ブロック肉の精肉作業を行っています。 この日いただいたのはスマッシュバーガー。 粗挽きの牛肉を鉄板の上で、スマッシャーなるミートプレス機で焼いていきます。 こちらの通常のバーガーはパティが柔らかいですが、スマッシュバーガーば程よい噛みごたえと、食感が最高です。 今まで食べたバーガーで1.2を争う味だと思います。(個人的に) お店も10:00から営業なので、ブランチに最高です。 店内で食事スペースがない代わりに、表に椅子のようなベンチがあります。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

お食事 まるやま

大森、大森海岸/食堂、とんかつ

3.72

422

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

この日は肩ロースの生姜焼きを注文。 肉の端々に切れ込みがあり、工夫されている。 肉肉しさと同時に、旨みもたっぷり。 甘すぎない生姜ダレが本当によく合います。 マヨネーズを注文したら、お弁当用の小さなやつを2個くれました。。。価格は50円。 ごちそうさまでした。 豚バラ肉の生姜焼きを注文。 他の生姜焼きメニューよりもボリュームが少ない印象。 肉がバラ肉ということもあり、脂身の甘みが生姜ダレと非常にマッチ。 ご飯が止まりません。 またしても50円のマヨネーズを注文。 ごちそうさまでした。 極上ロースカツ定食 2800円 林SPFポークの厚切りとんかつ。 衣は荒めでサクサク。 肉は柔らかく甘い。 びっくりするほどの味ではありません。 また次回は生姜焼きシリーズを攻めてみようと思います。 ごちそうさまでした。 お腹ぺこぺこ。 生姜焼きが食べたいモード。 調べてこちらのお店に訪問。 広めのカウンター、雑然と張り出されたメニュー。 SPF林ポークを使用したお店だそう。 とんかつも人気らしいが、昨日は迷わず生姜焼きと決めてました。 生姜焼きも色々種類があり、バラ、肩ロース、リブソースのラインアップ。 こちらも迷わずリブロース生姜焼き定食を注文。 1800円也。 6〜7分でしょうか、ご飯、味噌汁が配膳され、少し後に生姜焼きが配膳。 リブロースがソリ立っています。 キャベツもたっぷり。 肉をひと口。 キリッと醤油が立ち、生姜の風味がとても美味しいです。 豚肉、キャベツと相性が良く、ご飯が止まりません。 厚めに切られながら、程よい肉感。 味噌汁は家庭的な豚汁のようなもの。 しかし、入っている豚肉はとても柔らかく、甘い。 切り落としたあまりの肉でしょうか。 少し甘めの味付けがたまりません。 追加100円でおかわりしてしまいました。 量もしっかりありながら、あっという間に完食。 またお邪魔します。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

4回

中華そば さとう

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば さとう

穴守稲荷、大鳥居、天空橋/ラーメン

3.74

837

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

中華そば(中) 700円 本日も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 中華そば(中) 700円 チャーシュー 200円 味付け玉子 100円 初訪の前回より、煮干しの香りを感じました。 スープは一口目、薄いかな!?と思いつつ、じんわりとだし感が伝わってきます。 食べ進めるうちにちょうど良くなります。 家の近所にこういうお店があると最高なのですが、、、 ごちそうさまでした。 透き通るスープながら、旨みがちょうど良い塩梅。 何が主張するわけでもなく、それぞれの素材がちょうど良いバランスを保っている。 本当に美味しい。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

3回

麺屋 はやしまる

高円寺/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.73

703

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシューメン 1250円(注文時前払) 雨の日曜日、11:25に訪問。 外待5名の次に並びました。 11:50入店。 ワンタンが人気のお店らしいですが、 チャーシューメンを注文。 タイミングよく、調理開始。 調理中女性スタッフさんが、チャーシューをカットしますが、外側はしっかり飴色で、とても美味しそう。 調理中も男性スタッフさんが、女性スタッフさんに色々確認しますが、女性スタッフさんは端的に答えて、男性スタッズさんは押され気味。 そんな中、7〜8分程度で配膳されました。 見た目、とてもシンプルで整った盛り付け。 やはり、チャーシューが目をひきます。 チャーシュー ひと口いただくと、外側は少し味が濃いめながら、中心部はちょうど良い塩梅。歯応えが少しありながら、とても柔らかく、丁寧に調理されている印象。 とても好み。 スープ 少し油が浮いて、熱めて冷めにくい。 動物系、魚介系、野菜などでバランス良くしっかり目。 それでも飲み干せないものではなく、結構飲み続けられて好み。 メンマ 特徴無く、他を邪魔しない。 麺 中太のストレート。 ツルツル。 フワッと感は強くないが、こちらも好み。 今の自分にとても合う、美味しい一杯でした。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

麺家 たいせい

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/ラーメン

3.69

605

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

チャーシューメン1000円 並びが少なかったので、 平日16:50頃初訪問。 外待ち5名。 チャーシューは珍しいモモ。 しっとりしながらも、厚さがある分歯応えあり。 個人的にはもう少し薄くても良いので、柔らかい方が好み。 家系ではお約束の、海苔、ほうれん草、が乗る。 珍しく、長ネギも乗っていて、とても好み。 スープ 淡麗と言っては表現がおかしいが、とても上品。 ワイルド→標準→◯上品 この位置。 おそらく、年配の方でも食べられるのでは?と思えるくらいの仕上がり。 ワイルド系が食べたければ、中野通りのあの店に行けば良いし、標準的なのが食べたければ、新中野に行けば良いし。 選択の幅が広がり嬉しい限り。 今後が楽しみです。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.72

1876

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

その他の点数:4.0

モーニングDX

2024/03訪問

7回

そばきり八寸

蚕桑、白兎、鮎貝/そば

3.36

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天ぷらせいろ 1800円 十割蕎麦 800円 広く、清潔感のあるお店。 先客2組ですんなり入店。 ホールを担当する奥さま?はとても明るく、感じの良い接客。 注文を終えて、蕎麦茶を飲んでいると、「お待ちの間に食べていてください」とちょっとしたおつまみが3点。 これは嬉しい。しかも、美味しい。 待つこと分で、揚げたての天ぷらが先に到着。 衣がそんなに多くなく、カラッと揚がっています。 天つゆでいただいていると、そばが到着します。 そばの香りが上品。 しっかりした歯応え。 麺つゆは色が濃いめながら、そんなに塩っぱくないです。 そばが乾かないように、天ぷらが冷めないように急いでいただきます。 そばがなくなるタイミングで、十割蕎麦を注文。 こちらは体感3〜4分で配膳されたようなイメージ。 最初のせいろと、あまり違いはわかりませんでしたが、美味しくいただきました。 蕎麦湯はサラッとした透明感があるタイプでした。 終始、とても良い接客でした。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.88

1763

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

チャーシュー味噌 1250円 平日18:45待ちの先客2名。 私の後ろに5名。 10分ほどで着席。 チャーシュー、ホロホロで好み。 コロチャーシューも嬉しい。 麺、硬めの縮れたまご麺。 伸びるかと思いきや、最後までいい感じ。 スープ、表面に油が3ミリくらい浮いている。 熱々。味、コクとも申し分ない。 最後の一滴までいっちゃいました。。。 本当に美味しい。 ごちそうさまでした。 味噌ラーメン 900円 夕方の開店時間に合わせ、並ぶことなく入店。 今日は少し気温も高かったせいか、 味噌ではないかなーと思いつつも、やはり味噌です。 見た目、ペタッとして、表面が油でキラッとした感じです。 熱いのは想像できます。 まずはスープをひと口。 火傷するほどではありませんが、ちょうど良い加減です。 少し塩っ気が強いかな?とも思いましたが、スープ割りで薄めることもなくいただきました。 コクあり、まろやかです。 麺は少し固め。 コロチャーシューとチャーシューはとても柔らかく甘め。 おろし生姜を崩しながら食べ進めました。 クタクタのもやしと、細いメンマもいい感じですが、 今度はトッピング用もやしを頼んでみようと思います。 すみれさんからの流れの味噌ラーメンということで、特定のジャンルの味噌のように思います。 寒くなったらまたチャレンジしたいです。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

2回

鰻家

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻家

東長崎、落合南長崎/うなぎ

3.86

780

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

気取りすぎないお店の、美味しいうなぎ。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ