みっ!!さんの行った(口コミ)お店一覧

m i s a k i | 都内OLグルメ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

食堂 一石三鳥

勝どき、築地市場、月島/居酒屋、日本料理、海鮮

3.30

23

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2024.4.17 new open!! 一石三鳥グループからの待望の新業態、〈大人の下町イノベーティブ〉が誕生! 早速行ってきました!! ▼order_______________ ◻︎ dinner A ¥9,800 _____________________ 【コース内容】 ・北京ダック ・本日のTUKURI ・筋子の春巻き ・白エビの冷製パスタ ・目鯛の炭火焼き ・一石三鳥唐揚げ ・大山鶏と三つ葉の土鍋御飯 ・甘味最中 \\グルメピックアップ// ◻︎ 北京ダック じっくり皮パリにした一匹丸々のアヒルに 藁焼きをするパフォーマンスは圧巻!! 自家製発酵白菜とブルーベリーソース、レバーパテと一緒に特性生地で巻いていただきました。 いろんな食材の味の組み合わせが見事にマッチしておいしい!! ◻︎ 本日のTUKURI 漁師直送のキンメダイ。 皮を炙りカルパッチョに仕立てで 香ばしく甘い金目鯛を紅くるり大根のマリネと一緒にいただきます。 脂の乗った大ぶりの金目鯛にさっぱりとした大根のマリネは相性抜群! ◻︎筋子の春巻き もち米、クリーム豆腐を包み揚げし、北海道函館産の筋子を乗せた春巻き。筋子がすごいキラキラしてます。 もち米がクリーミーなお豆腐によって軽くなりもちもち感を感じながら重くないのでひとくちでいっても食べやすかったです。 ◻︎白エビの冷製パスタ 富山県産の白エビを贅沢に冷製バスタ。 白エビの甘みとオリーブオイル、香草が香る逸品。 ◻︎目鯛の炭火焼き 西京味噌漬けにした目鯛が炭焼きで香ばしく、 添えてあるソースと一緒にいただきました。 個人的にこれが1番すきでした。目鯛も厚みがあり食べ応えがあります! ◻︎ 一石三鳥唐揚げ 一石三鳥グループ本店で使用している地鶏のを熟成法で柔らかくジューシーに仕上げた唐揚げ。 半分は本店仕込みの漬けタレで。もう半分は味変で麺とお出汁をと玉子を入れてラーメンとして楽しめました。とにかく唐揚げが美味しすぎた!! ◻︎大山鶏と三つ葉の土鍋御飯 ノドグロ、クエなどの高級魚の出汁で上品に炊き上げた土鍋ごはん。この時点でおなかいっぱいでしたがトッピングがとろろでスルスルと2杯も食べちゃいました。残りはおにぎりにしてお土産として渡してくれるのでお家に帰っても楽しめました。 ◻︎甘味最中 富山県産もち米を使用した最中を炭火で炙りアイスを挟んだもの。こちらのデザートに合うワインも合わせてもらえて大満足でフィニッシュ! ◆お店の魅力 ・古民家再生プロジェクトの一環として、築50年の古民家をリノベーション ・下町の雰囲気を残しつつ、風情漂う勝どき橋の住宅街にひっそりと佇んでおり隠れ家感あり! ・お皿には骨董、伊万里、有田、九谷などの品々が並び、どれもあじがあって歴史を感じられる。 ・一石三鳥グループ全店の厳選食材を贅沢に使い、素材の良さを最大限に引き出した料理を提供。 ・一石三鳥グループのホスピタリティと接客の良さ

2024/06訪問

1回

居酒屋燃えた うらめし屋 赤羽

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、海鮮、牛タン

3.22

51

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

今回は赤羽の飲み屋街に行ってきました! ▼本日のorder ・お通し(モツ煮)※食べ放題 ・極み牛たん焼き      ¥1,680 ・牛たんつくね ¥620 ・お造り(五点盛り)    ¥780 ・出汁巻きたまごいくらのせ ¥750 ・さつまいもスティック   ¥620 ・ポテトサラダ       ¥540 ・ニクTKG ¥590 ・生ビール         ¥580 ・ちょっといいハイボール  ¥680 ・青いレモンサワー     ¥520 ・はちみつ林檎酢サワー   ¥450 ・果肉グレフルサワー    ¥540 ・はちみつ林檎酢サワー   ¥460 ・屋守           ¥880 ・麗井           ¥650 \グルメピックアップ/ ◻︎ 極み牛たん焼き 肉厚で旨みがぎゅっと詰まった牛たん。 数量限定のメニューだから注文必須!! ◻︎ お造り(五点盛り) サーモン、海老、タコ、カツオ、〆さばの5点盛りで松前漬もついてきて日本酒とめちゃくちゃ合う!!そして大ぶりの海老がめちゃおいしい!!! ◻︎ 出汁巻きたまごいくらのせ 熱々でお出汁がしっかり効いた出汁巻きに塩味のあるいくらがアクセントになってめちゃくちおいしい!日本酒とかなり合う!! ◻︎ ポテトサラダ  半熟たまごにガーリックの効いたポテトサラダが最高にお酒のアテになる!! ◻︎お酒 お店おりじなるドリンクもありグラスのイラストもとてもかわいい!! ◆店内 カジュアルな雰囲気てテーブル席とカウンターや個室もあり様々なシーンで利用できそう。

2024/05訪問

1回

大乃屋

串間/寿司、丼、海鮮

3.58

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

年末年始帰省の際に念願の「串間活メぶりプリ丼ぶり」を食べに行ってきました! 宮崎県民なのに食べたことなかったんです。実は。 サラダもたっぷり入ったぶりブリ丼!醤油と味噌ペースの2種類のタレで味変可能。私はシンプルに甘口醤油が好みでした。名前通りぶりっぷりのブリがたまらんっ!!! また帰省の際は絶対食べに行きたいです。

2024/01訪問

1回

神楽坂 鮨 弥栄

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/寿司、日本料理、海鮮

3.48

168

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

季節の食材を使った料理、江戸前鮨 . . . ▼order ———————————————————— ☑︎ 特別コース ———————————————————— . 【コース内容】 ◆前菜1品目 ・南瓜の擦り流し
◆前菜2品目 ・三重桃取牡蠣 桃こまち  (塩が効いてるのでライムを絞っていただきます) ◆旬の握り2貫 ・銚子のいわし(ネギのペースト) ・三宅島本鮪の漬け ◆おつまみ1品 ・枕崎の鰹のたたき (玉ねぎ、みょうが、しそにごま油ベースのタレ) ◆〆さばの棒寿司 ◆特製 ばくだん
◆焼物 ・太刀魚の塩焼き
◆旬の握り8貫 ・平目の昆布〆 ・大分豊後水道の関鯵(回遊しない鯵ため脂が乗ってます) ・長崎の赤貝 ・北海道の水だこ(お塩で) ・三宅島の中トロ ・氷見の寒ブリ(しょうゆ漬けになっており柚子胡椒と合わせて) ・銚子の金目鯛の炙り ・根室のバフンウニ ◆自家製 玉子焼
◆お椀 味噌汁 ◆トロきゅう巻き
◆デザート ・八朔のゼリー ・黒胡麻アイス ◆感想 コースの最初の前菜からほんとに美味しかった〜 ▼グルメピックアップ 「南瓜の擦り流し」 濃厚な南瓜の冷製ポタージュに醤油で味付けされたきらきらいくらが乗っており見た目も豪華な逸品。 「〆さばの棒寿司」 目の前で炙った〆さばにシャリにはしそ、かんぴょう、ごまが入っており海苔で包んでいただきます。シャリの中の薬味で〆さばが上品な味わい。 「特製 ばくだん」 こちらの大将が生み出した名物「ばくだん!」 紫うに、いくら、たくあん、中落ち、ごまの贅沢な具材を混ぜて海苔に乗せていただきます。大将の愛情も入ってる逸品です。 「三宅島の中トロ」 サシがすごくて噛むとじゅわ〜ととろけます。 「根室のバフンウニ」 クリーミーなうにがこれでもかっというくらい爆盛り!! 高級感を感じさせる店内ながらも肩肘張らずに過ごせる温かい空間で江戸前寿司を愉しめました。 気さくな大将だったのでカウンター緊張しちゃうよって方でも利用しやすいお寿司屋さんだと思いました。 テイクアウトもやってるみたい!

2024/02訪問

1回

海老牡蠣酒場だるま

六本木一丁目、赤坂、溜池山王/居酒屋、海鮮、かき

3.43

125

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

海老と牡蠣が堪能できる海鮮居酒屋 . . ▼order ——————————————————— ☑︎ 海老しゃぶコース ¥6,000 ※120分飲み放題付 ——————————————————— . . ◆牡蠣キムチ クリーミーな牡蠣とキムチ、 合わないわけないよね! ◆海老とアボカドのシーザーサラダ サラダの中から大量のプリプリ海老が! 贅沢なシーザーサラダ ◆海老ユッケ 生卵を絡めたプリプリ海老を 海苔で包んでいただきます! ◆生牡蠣食べ比べ ・北海道産マルえもん ・岩手県産広田滝 ・宮城県産モンハンリック モンハンリックがクリーミー最後に食べるのがおすすめ! ◆特製出汁巻き玉子 お箸休めに、優しい出汁がしみるぅ〜 ◆鉄板イカ焼きバター醬油 醤油が香ばしい、マヨ最高!! ◆海老しゃぶ(和風出汁、ゆず塩) お店の名物でメインの海老しゃぶ ツヤツヤぷりぷりの海老ちゃんたちがずらりと並んで登場!! なべつゆは下記6種類から選べるよ! 【辛味噌豚骨、ゆず塩、ごま豆乳、トマト、すき焼き、火鍋】 海老の頭部分だけを先に出汁に投入し、 海老の濃厚出汁をつくります。 海老ちゃんは生でも食べられる新鮮な お好みの加減でしゃぶしゃぶ〜 海老のエキスたっぷりの出汁と ぷりっぷりの海老が最高すぎました✨ これはほんとに食べて欲しい!! ◆名物とろたく お箸休めのとろたく、海苔の上に乗ったとろたくをひとくちで堪能できます。 ◆〆の雑炊 雑炊以外にも、うどんorリゾットorラーメン が選択可能。 ◆ミニブリュレ しっかりデザートまで! 抹茶とほうじ茶のブリュレをいただきました! . ◻︎◻︎memo◻︎◻︎◻︎ ・新鮮な海老と牡蠣が堪能できる ・海鮮好きは絶対行くべし! ・お酒もビールから日本酒まで種類豊富 ・ランチの種類豊富な海鮮丼が気になるぅ〜 ・複数路線利用可能な立地でアクセスしやすい! ・ . おいしかったです! ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

ロリマー京都

五条(京都市営)、清水五条、七条/海鮮、カフェ、イノベーティブ

3.42

153

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ニューヨークから上陸した和定食屋さん . . ▼order ———————————————————— ☑︎一汁五菜二魚  ¥2,500 ※ごはんを炊き込みご飯変更 ¥不明 ———————————————————— . . この日は京都で素敵な朝を過ごすために こちらの「ロリーマ京都」さんであさごはん。 . 京都らしい和食ブランチ。 ごだわりの食材を使用したお料理が 提供されます。 . 今回オーダーしたのは『一汁五菜二魚』。 ・今日のおさかな ・ごはん ・味噌汁 ・おかず5種 ・今日のお刺身2種 . ごはんは鮭と枝豆の炊き込みご飯に バターをのせたのもに変更。 この組み合わせ、いうまでもなく めーっちゃおいしかった! ※プラス料金忘れちゃいました。。 . 今日のお魚は鮭or鯛。 味付けも下記のオシャレな2種類から選択。 ・海水ベース(アップル×バジル) ・幽庵ベース(オレンジ×ミント) 私は鯛×海水ベースにしました。 . 5種のおかずはこだわりの産地の食材で ひとつひとつ丁寧に作られているのを 感じるおいしい優しいおかずでした。 中でもガーリックシュリンプは絶品! . . ◆店内 京都の町屋をリノベーションした 和モダンな空間。 カウンター席とテーブル席があり。 目の前で調理の様子が見れる カウンター席がおすすめ。 . . 都内だとなかなかこういうおばんざい定食を 朝に食べられるところないから嬉しかったな♡ 京都旅行の際は是非!

2023/10訪問

1回

笑壷

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/食堂、海鮮

3.49

233

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

六本木一丁目駅の改札を出てすぐ左手の駅直結ビルの地下1階にある昼間は和定食が楽しめる飲食店。アクセスしやすい!! . . ビジネス街ということもあり、昼間は結構並んでますが、並んでいる時に注文するスタイルなので、着席したらすぐに提供されるため回転率は悪くないです‍♀️ ランチメニューは、 ・笑壺定食 ・親子丼 の2種類。 笑壺定食は焼魚と小鉢が2種類選択できます。 私は、『鯖の塩焼き』『おひたし』『だし巻き玉子』を選択。 たっぷりの刺身と焼魚はもちろんおいしいのですが、ここ、お米もめちゃくちゃおいしいんです!!おかわりもできます! . 健康的な和定食が食べられることから とても人気店なのでいつも行列です。 . . ほんとにお魚が美味しいので お近くに来た時はぜひっ!! ※夜は居酒屋になっているそう。

2023/12訪問

1回

酒処 小林

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/居酒屋、日本料理、海鮮

3.45

177

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

だし巻きたまごで有名な「酒処小林」さん。 代々木上原で2軒目で利用させていただきました。 ナチュラルワインメインでポテサラを注文。 (だし巻きたまご食べるの忘れてた、笑) ポテサラも半熟たまごが凄く綺麗で、見た目通りにおいしい◎ お通しの茶碗蒸しかな??優しく出汁が効いててお酒が進んじゃいました。 ワインも好みのものを並べてもらえて店長さんが丁寧に説明してくれるので初心者さんでも安心 ナチュラルワインもめちゃくちゃ詳しい店長さん、自家製のレモンサワー!レモン感爆発しててやばいおいしかったです!! 店内は無機質で洗練された素敵な空間でした。 また中央のテーブルには店長さんが仕入れたお花が生けてあり、お店の雰囲気に絶妙にマッチしてて店長さんの素敵なセンスを感じます。 こちらの作品も訪問した際の見どころです

2024/05訪問

1回

日本酒と和食 花びし

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.53

174

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

高級魚のどぐろ堪能贅沢コース . ▼order ———————————————————— ☑︎ 【1日2組限定】至高の黒松コース  ¥13,000 ※スタンダード飲み放題 3時間付 ———————————————————— . . 【コース内容】 ◻︎前菜 香味野菜のサラダ ◻︎本日先付三種 上  秋茄子の揚げ浸し・おろしいくら・もずく酢 ◻︎お造り盛り合わせ四種  中トロ・鰹・真鯛・いくら ◻︎逸品  清流鶏の塩焼き ◻︎逸品  白子 ◻︎のどぐろ塩焼き(一人一尾) ◻︎ふわふわ海老真丈と獅子等 ◻︎箸休めの逸品  清流鶏のよだれどり ◻︎〆のお食事  3種のキノコの炊き込みごはん ◻︎しじみの赤だし ◻︎水菓子  ミルクアイスクリームの最中 . . ◆店内 1Fはカウンター席・厨房。 2F.3Fは個室になっており ゆっくりと落ち着いた雰囲気で お料理を楽しめます。 . . . . 東京新橋で「のどくろ」が食べられるなんて 感動しちゃいました!! 脂の乗ってる塩焼きは申し分なし!! . その日の仕入によって変わる逸品は この日はなんと「白子」!! パーンっと弾ける白子はとんでもなく絶品でした。 . お料理が美味しすぎて日本酒がついつい進んじゃいました。

2023/11訪問

1回

和食 炭とけむり 日本橋八重洲店

日本橋、京橋、宝町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.06

49

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

この日は日本橋でしっぽり日本酒をのみに九州料理居酒屋に行ってきました! ▼注文したもの ・お通し            ¥380 ・和牛タンの炙り        ¥1,480 ・朝〆の胡麻かんぱち      ¥1,190 ・鳥取県産大山鳥の黒焼きもも  ¥1,180 ・エイヒレ炙り         ¥780 ・大海老の一本焼き       ¥660 ・いぶりがっこチーズ      ¥680 ・梅水晶            ¥520 ・山形吾有事純米大吟醸 雲の上(一合)          ¥1,390 ・栃木県惣誉純米大吟醸五百万石          ¥1,300 \グルメピックアップ/ ◻︎ 和牛タンの炙り 居酒屋でこんな肉厚の牛タンって食べられるの⁈と驚く厚さ!歯ごたえもありレモンを絞るとお肉の旨み倍増!! ◻︎ 朝〆の胡麻かんぱち プリプリのかんぱちにゴマだれで和えたネギとしそがたっぷり!!かんぱちそのままでもおいしいですが葱しそを一緒に食べるとお上品な味に!!日本酒のアテにぴったり! ◻︎ 鳥取県産大山鳥の黒焼きもも 炭の良い香りを放って登場したこちらは柔らかめのもも肉の焼き鳥!九州といったらこれ!というような満足度高めの焼き鳥です。柚子胡椒と合わせるとさらにおしいかったです。 ◻︎ 大海老の一本焼き 殻ごと焼かれた大海老の一本焼き、大きい!! 想像通り香ばしく身がぎっしり詰まってておいしい!!海老好きは頼んでみて! ◻︎いぶりがっこチーズ 見た目がお花のようで可愛いかった!クリームチーズがいぶりがっこに包まれており、スモーキーな感じとチーズのなめらかさがマッチしてて日本酒との相性抜群です。 お店は1階がテーブル席で2階は個室になっているのでどんなシーンでも利用しやすそうです。 また清潔感もある空間だったので女性でも入りやすいと思います。

2024/06訪問

1回

九州炭火酒場ばってん はなれ 神田北口店

神田、淡路町、小川町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.08

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

仕事帰りに神田で九州料理居酒屋に行って来ました!! お店は店頭にテラス席があるのも神田のあじが出てていい感じ〜 店内はサラリーマンでいっぱいで賑やかな感じでした。 ▼注文したもの ・お通し(もやしナムル・冷奴)  ¥418 ・炊き餃子(柚子胡椒)      ¥748 ・黒豚ひとくち餃子        ¥748 ・藁かつおの塩たたき       ¥780 ・鶏たたき刺し2種        ¥1,078 ・馬刺し             ¥968 ・熱々枝豆            ¥328 ・ごまカンパチ          ¥858 ・〆チャンポン          ¥528 ・鶏たたき刺しむね        ¥935 ・サントリー生中         ¥528 ・トリスハイボール        ¥418 ・オレンジジュース        ¥330 ・碧 ¥880 \グルメピックアップ/ ◻︎ 炊き餃子(柚子胡椒) お店の看板メニュー!! 博多名物で炊き餃子というお料理があるのは初知りだったので気になりすぎて即注文! 自家製の鶏白湯スープにもちもち食感の水餃子が入ったものでした。 スープの味付けは柚子胡椒にしました。他にも明太子などレパートリーは数種類ありいろんな味が楽しめるのはうれしい!! とにかく鶏白湯スープがおいしかったので〆のチャンポンを追加で投入!(お店の方が温め直してくれるよ!) これはほんとにこのお店で注文必須だと思います! ◻︎鶏たた刺し2種 鶏のたたきのももとむねの盛り合わせ。 どちらもおいしかったのですが特にむねがしっとりしてて好みだったのでむねを追加で注文しちゃいました。お醤油も九州の甘口なのもさらに良かったです。 ◻︎馬刺し 新鮮な赤身でこちらも九州醤油でいただきました。臭みもなく美味しい馬肉でこれは日本酒が進んじゃうやつです。 九州料理がこれでもかってくらい豊富にあるのでメニュー選びが楽しくなるお店でした! あとグラスやジョッキの文字もおもしろいのでみてほしいです。 価格もリーズナブルにので是非同僚などと行ってみてください!

2024/06訪問

1回

北丸 新宿南口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.12

100

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿にて二軒目利用でこちらのお店に行ってきました! ▼本日のorder ・お通し          ¥520 ・馬刺し3種盛り      ¥1,980 ・馬刺しふたえご      ¥968 ・エイヒレ焼き       ¥620 ・川エビ揚げ        ¥620 ・黒毛和牛茶漬け      ¥1,180 ・黒蜜きなこのバニラアイス ¥430 ・十四代(グラス)     ¥1,480 ・田中六十五(グラス)   ¥680 ・ホットウーロン      ¥350 ◻︎馬刺し3種盛り 赤身3種で高タンパクで低カロリー、鉄分ミネラル豊富な新鮮な馬刺しか食べれるのは女性に嬉しい◎       ◻︎エイヒレ焼き 日本酒のアテと言ったらエイヒレ! 炙り加減と柔らかさも良く、量も多めで永遠に日本酒飲んじゃいそう〜        ◻︎川エビ揚げ  こちらは普通のエビ揚げではなくエビの素揚げの上に水菜と塩だれがかかって登場!! こちらも海老の香ばしさと塩だれがマッチしててやめられないとまらない♪でした。        ◻︎黒毛和牛茶漬け 鮮やかな色味のレアの黒毛和牛が贅沢に乗ったお茶漬け。お出汁をかけていただきました。口に駆け込むとお口の中でお肉が溶け込む背徳茶漬けでした。       ◻︎黒蜜きなこのバニラアイス  〆のアイス!!バニラが濃くて日本酒の辛さとも良く合うデザートです。 こちらのお店は日本酒の種類も豊富で十四代など優良なものも取り揃えられているため日本酒好きにはテンションあがるお店だと思いました。 お料理メニューもお肉から鮮魚、野菜と和食を中心のラインナップで美味しそうなお料理が多い印象でした。 店内は完全個室になっているのでシーンを選ばす利用できそうです。

2024/05訪問

1回

さばめしの鯖匠

水道橋、九段下、後楽園/海鮮、食堂

3.67

490

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

SNSでおいしいと話題のさばめしを食べに行ってみました! 土曜日のちょうど12時着で30分待ち。 食券を先に購入して並ぶスタイルでした。 さばめしのメニューはうめなどもありました。 着席したらすぐにでてきたので回転率はおそらく良い! ごはんの上にシンプルに焼き鯖がのっているもので1杯目はほぐして食べて、2杯目は薬味を入れて風味を楽しみ、3杯目はお出汁を入れてお茶漬けとして。 脂がのってちょうど良い塩加減の鯖は骨もなくほぐしてたべれておいしかったです。 あっという間に完食!! ただ、並んでいる列に換気扇があるのとやはりコンパクトな店内で焼いているということもあり、髪と服が臭くなるのでお仕事中の方は気をつけて!

2024/03訪問

1回

炭火焼鳥専門 個室居酒屋 久保田 浜松町店

大門、浜松町、御成門/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.02

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

会社帰りにサクッと飲みで利用しました。 オフィス街大門、浜松町駅から徒歩圏内の個室居酒屋で同僚との飲みに最適!! ▼order ・お通し ・冷やしトマト ・枝豆 ・さっぱりアボカド海鮮サラダ ・焼き鳥の盛り合わせ ・鶏のなんこつ唐揚げ ・白州ハイボール ・プレモル ・久保田 ・ジンジャーハイボール さっぱりアボカド海鮮サラダはサーモンやマグロとたっぷりのアボカドが入っており満足感のあるサラダでした。 鶏のなんこつ唐揚げはなんこつのまわりにお肉もついているタイプだったのでひとまわり大きい唐揚げでスパイシーな味付けがビールがついつい進んでしまう逸品でした。 炭火焼鳥専門店とのことですが海鮮にも力を入れているようで海鮮系から焼き鳥系まで幅広いメニューとお酒の種類も豊富で好みを選ばす利用できるお店でした。

2024/03訪問

1回

鉄板居酒屋しらんけど

西小山、洗足、武蔵小山/お好み焼き、居酒屋、海鮮

3.16

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

神コスパ!鉄板居酒屋! . 西小山商店街通りに佇む 高級食材をリーズナブルに 楽しめる鉄板居酒屋さん。 . 外観はシンプルなデザイン。 グレーでアーチ状のエントランス。 . 店名の看板がありませんが、 きっとわかります。笑笑 . 店内は店主の調理する鉄板を囲むように L型のカウンター席と奥にテーブル席。 (小さい子用の椅子もありました◎) . . ▼order ———————————————————— ☑︎お好み焼き(Mix玉)    ¥1,078 ☑︎ふわとろオムソバ      ¥968 ☑︎オリジナルフルーツサワー  ¥693 (生キウイサワー) ———————————————————— . . ◆ お好み焼き(Mix玉) 大阪十三の本格お好み焼き。 キャベツ、イカ、海老、豚肉と 具材たっぷり目のお好み焼き。 ふわふわで具材のうまみが生かされた 絶品のお好み焼きでした! . . ◆ふわとろオムソバ 玉ねぎ、マッシュルーム、豚肉入りの もっちり太麺のソース焼きそばに とろとろふわふわのたまごをon!! オムを作るところは目を離せません!! 甘辛ソースの効いたもちもち焼きそばに とろとろたまごが絡まって✨ マヨとケチャップもいい役割してる◎ . . ◻︎◻︎memo◻︎◻︎◻︎ ・アットホームな雰囲気! カウンター席だから他のお客さんとも会話が弾むよ! ・高級食材がリーズナブル!! 伊勢海老が1,000円で食べれちゃう⁈ ・正面鉄板だから調理の様子も楽しめる! ・お酒の種類も豊富でクラフトビールや日本酒もあるよ! ・食べきれなかった分はお持ち帰り用にしてもらえるよ! ・テイクアウトもあり! ・ランチのハンバーグ気になるう〜 今日は特別にファイヤーショーをみれました! 嬉しかった✨ . おいしかったです! ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

旬彩庵 しおん

荻窪/食堂、海鮮、そば

3.37

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

荻窪なごみの湯にて途中でおなかすいたのでこちらの「旬彩庵しおん」さんへ。 ▼order ・カツカレーハーフ(辛口) ¥1,100 ・ジョッキ生中(一番搾り) ¥580 しおんさんのカレーは特製のスパイスを使用して大人の味に仕上げているようです。 辛口がおすすめのようなので辛口にしました。 濃厚な旨みにあとから痺れる辛さが発汗作用有り! ビールがとてもおいしく飲めます!

2024/02訪問

1回

漬け炉端・海鮮番屋×完全個室 漁場ウ合

新宿西口、新宿三丁目、新宿/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.39

119

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コスパ最強!海鮮居酒屋 . . ▼order ———————————————————— ☑︎ 慶びコース(全7品) ¥5,750 ※飲み放題付き   ———————————————————— . 〈コース内容〉 ◆本日の日本全国 珍味3種盛り合わせ
・あん肝のはりはり醤油和え ・白子ポン酢 ・松前漬け
◆海鮮魚介と活・カニぶっかけ 漁場ウ合サラダ
◆ 本日のお刺身 5点階段盛り合わせ
◆自家製 本日のご宴会用 ・ プレート盛り合わせ 【松】
◆ 漬け出汁炉端~豚ロース炙り焼き~
◆本ズワイ蟹のぶっかけ出汁巻き玉子
◆ 漁師さん直伝 ばらちらし . 〈店内〉 海で漁をイメージした内装で清潔感もあり完全個室になっているので落ち着いた空間になってました。ここのエリアでは希少かも! 〈感想〉 最初の珍味3種からめちゃくちゃ豪華で日本酒が欲しくなるラインナップでした! さらに漁場ウ合サラダもカニがたっぷりでサーモンなどの切り身やぷちぷち食感がクセになるとびっこも入っており贅沢な海鮮サラダになってました。 だし巻きたまごもふんだんにカニのほぐし身が乗っており映え確定です! てかこんなに充実したコース内容でコスパ良すぎ!! またコース以外のアラカルトが結構豊富なので飽きないメニュー展開だと思いました。

2024/02訪問

1回

めし屋

月島、勝どき、越中島/食堂、居酒屋、海鮮

3.46

166

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

月島でランチ。もんじゃ以外で。 駅からすぐのとこで定食屋さんを見つけました。 本日のおまかせ定食の寒サバにしました! ごはんのお供はイカの塩辛とごはんですよみたいなのと白菜のつけもの! お魚もボリュームあっておいしかったです!

2023/12訪問

1回

焼うお いし川

築地、築地市場、東銀座/海鮮、焼肉、寿司

3.65

829

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

海鮮屋で焼肉気分になるお店。 築地の商店街にある普通とちょっぴり違う海鮮丼屋さん。 有名なので結構列ができている人気店。 お魚で焼肉体験きてきました! 焼き加減はお魚の種類ごとに店員さんが説明してくれました。 特に!のどぐろ!大優勝!! とろけました♡

2022/08訪問

1回

越後屋 玄白 総本山

神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門/海鮮、日本料理、居酒屋

3.47

147

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

いつもの「とろほっけ味噌漬け定食」 昼時はいつも行列ができるほど混んでますが、時間をずらして訪問したのですんなり入店できました。 炭火で焼きたての魚がごはんとあいます。 いつもより少し味が薄かったのが気になりました。 神谷町で大好きな炭火の焼き魚定食が楽しめるお店。 とろほっけの味噌漬が好きすぎて毎回注文してます。身がプリッとしてておいしいんです! 平日昼間なので混んでる&並んでますが先に注文お会計して並ぶスタイルなので回転率は良いです。 神谷町駅すぐところにある焼き魚定食さんです。※夜は居酒屋もやっているようです。 . 炭火で焼いた魚はもう絶品✨✨ 白米が止まりませんっ!!笑笑 . 個人的にはこの『とろほっけの味噌漬』が美味し過ぎて何回もリピしてます✨ . ほんとはお肉の気分なんだよな〜って時でも焼魚以外にも炭火で焼いたお肉のメニューもあるのも嬉しいポイント‍♀️ . 回転率は良いのですが、ランチ時は大体店頭に行列ができるほど人気なので並びたくない場合は14時以降だとすんなり入れるかなってかんじです。

2024/02訪問

3回

ページの先頭へ