zaiponさんの行った(口コミ)お店一覧

メモ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 263

竹原

紀伊勝浦/海鮮

3.52

312

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

人気のマグロ定食と、ちょうど前日に水揚げされた黒鮪の卵をいただきました。 マグロはどの部位も全て美味しく、脂が多い部分はとろける感じが最高でした。卵はクセはそこまでなく、鱈子に少し近いかなと思いました。 また店員さんも良い方々でした。

2024/03訪問

1回

むろまち 加地

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/日本料理、居酒屋

3.74

380

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

ある程度お手頃な価格かつ、美味しい和食を食べることのできるお店。 全ての素材を存分に活かしており、季節に応じた料理を楽しむことができます。 その日の食材をみせてくださり、食べたいものを選ぶことができるのも良いです。 また、ご飯はおにぎりで持って帰ることができます。

2021/08訪問

1回

ロオジエ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロオジエ

銀座、新橋、内幸町/フレンチ

4.43

1193

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

何もかもが一流。 食事やワインの質などは当然であるが、サービスなどにも非の打ち所がない。 素材の旨味をしっかりと生かし、見た目も味も驚き楽しませてくれる。 これだけ満足度の高い食事をするということを年に1度くらいはできるようになりたいと思う。

2023/04訪問

1回

銀座 レカン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン

銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ

4.01

669

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

都会の喧騒を忘れて食に没頭できるフレンチレストラン。入口から別世界に入っていくような気分でした。 料理の美しさ、味付けの繊細さは一流レストランでしか味わえないものであり、やはり特別感が違いました。 初めて伺った時は自分がアルコールを飲むようになったばかりで、ワインの奥深さを知らない時に行ったため、ワインは美味しかったという感想だけでしたが、最近ワインにはまっているため、今度行くときにはワインと料理どちらも楽しめたらいいなと思います。

2019/03訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.9

20回近く通っていますが、飽きることなく毎回美味しくいただいています。 スープは毎回完飲、エビワンタンにするか肉ワンタンにするか、替え玉はするのかいつも悩んでしまいます。 山椒入りの中華そばか、ノーマルにするのかも悩みます。また、台湾まぜそばも美味しいので食券機に着くまでソワソワしています。 スープはあったかいうちに飲むのと、少し冷めてから飲むので雰囲気が変わるので、冷めてきてから七味唐辛子を足すのがおすすめです!!

2022/03訪問

1回

中華菜館 同發 本館

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中華菜館 同發 本館

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理

3.61

828

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.8

横浜の中華街で信頼していける美味しいお店です。少し並ぶことは多々ありますが、回転率もそこまで悪くないです。メニューも豊富です。 鶏肉とカシューナッツの炒めは野菜がたくさん入っており、特に美味しかったです。

2024/05訪問

1回

EMME

表参道、渋谷/ワインバー、ビストロ、フレンチ

3.58

297

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.8

表参道でワインを飲みながらゆっくり食事が楽しめるお店。 パティシエの方のお店なため、デザートが有名なようですが、食事もかなり満足でした。 シャンパンや赤ワイン好き、デザート好き、ビストロ好き、すべての方々全てにお勧めできるお店かなと思います。

2024/02訪問

1回

ラーメンバル ゆきかげ

根津、東大前、千駄木/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.42

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

全部のせ濃厚煮干し鶏そば 塩 (小ライスは学割でつけました) この大きな海苔をパリパリ最初は食べ進め、スープに浸してご飯と食べる スープも麺も好みで、今後も通いたいなと思うお店です(実はこれが2回目)

2023/05訪問

1回

函館塩ラーメン 五稜郭

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

函館塩ラーメン 五稜郭

荻窪/ラーメン

3.78

938

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

本格派の函館塩ラーメンは初めて食べました 函館のラーメンはあっさりしている広東の湯麺がベースとなっているため、僕自身の好みど真ん中で、とても美味しかったです (函館のラーメンは広東から来ていることは初めて知りました) チャーシューもあっさりしているのは良いと思うのですが、もう少しだけ柔らかいのが好みかなと思いました(味としては美味しかったです!) イカ飯もあっさりしつつ、とても香りが良くラーメンに合う一品でした

2023/01訪問

1回

麺屋 さくら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 さくら井

三鷹/ラーメン

3.90

1514

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

醤油ラーメンの個人的1番はここになりました。 スープはもちろん完飲、醤油本来の甘さとまろやかさがたまらず、健康が少し気になりつつも気づいたらなかったです。 チャーシューの肉も脂っぽくないため僕の好みドンピシャでした。 飲み終わったあとの〆に行ったら最高!ってなりそうな優しさですが、しっかりと味を楽しむにはお腹が空いた状態がいい気がします笑笑 使っている素材全てが美味しく、今後も通いたいなと思います。

2022/11訪問

1回

松好

根津、東大前、千駄木/焼き鳥、釜飯、居酒屋

3.46

141

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

サラダ、焼き鳥、釜飯、全部美味しかったです。 釜飯は量が結構あるので、2人で分けるでもよかったかも(その分他のものも頼めるので)。 2種類食べれたのでそれはそれでよかったですが。 またゆっくり飲みながら食べに行きたいです。 サラダ、焼き鳥、釜飯、全部美味しかったです。 釜飯は量が結構あるので、2人で分けるでもよかったかも(その分他のものも頼めるので)。 2種類食べれたのでそれはそれでよかったですが。 またゆっくり飲みながら食べに行きたいです。

2023/06訪問

2回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1859

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.7

海老ワンタンなどがついた、上特製清湯(しょうゆ)つけそばをいただきました。 もちっとした海老ワンタンは、さっぱりしたつけ汁やすだちとの相性が良く、少し高いですが上特製をリピートしたいと思いました。 また、チャーシューも2種類になるのも嬉しいです。 水道橋の方は過去に行ったことがあるが、神田の方は初めて来ました。 つけそばは上品で、美味しいスープでした。 麺は2種類あり、細麺の方はスープと絡みが良く、太麺は噛みごたえがあり満足度の高い麺でした。 大盛りは中止していましたが、普通に量が多くお腹いっぱいでした。 また行きたいと思います。

2024/05訪問

2回

創作和食串揚げ 一正

大正、ドーム前千代崎、ドーム前/串揚げ、居酒屋

3.19

24

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.7

オーダーをストップというまで、一個ずつ出てくるスタイルでした。 15品でかなりお腹いっぱいになりました。 細長い芋?を、纏わせたような衣を使ったイカ(5枚目、間違っていたらすみません)が印象的で、見た目の期待通り美味しかったです。(イカの柔らかさも最高) また、子持ち昆布や帆立、エビなどの海鮮が特に好きでした。 ワインのコスパも良く、モンテプルチアーノが375mLで1500円くらいだったのもよかったです。 和牛にウニ(最後)など、メインが5品ずつ現れるような感じでした。 また大阪に行く際は立ち寄りたいです。

1回

餃子と担々麺 吟

宮城野通、仙台、榴ケ岡/担々麺、餃子、ラーメン

3.62

410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ここの坦々麺は白胡麻、黒胡麻共に食べたことがありますが、どちらも美味しかったです。 餃子もおすすめで、毎回何を注文するか悩んでしまいます。 仙台に行ったら、わざわざ立ち寄りたいと思うお店になっています笑

2019/03訪問

1回

本枯中華そば 魚雷

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.72

1021

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

サイフォンで抽出する鰹出汁のラーメン。 透き通る感じとあっさり系のラーメンが好きな人にはとてもおすすめです。 トッピングも様々な種類から選べます。 特選本枯そばだと、基本のチャーシューの他にも追加で3品。さらにチャーシューを選ぶこともできます。

2024/02訪問

1回

Au Temps Jadis

明治神宮前、原宿、渋谷/クレープ・ガレット、フレンチ

3.63

408

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

生地の薄さや塩加減など、家では作れない美味しさです。ただオシャレなわけではなく、味が良いです。 ガレットもクレープもまた食べたいなと思います。

2020/03訪問

1回

CODA ROSSA

来宮、伊豆多賀、熱海/ピザ、イタリアン、カフェ

3.52

134

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

平日のお昼すぎで結構混んでいましたが、並ぶことはなく入れました。 バーニャカウダとビスマルクを注文(2人です)しました。バーニャカウダはアンチョビバターのソースが最高で、野菜本来の甘味などもとても感じられて美味しかったです。 次回以降もバーニャカウダは頼みたいと思います。 ビスマルクは期待通りのトロッとした卵(切る直前に崩しました)、マッシュルームにベーコンが合う一品でした。ピザ生地も良い感じのフワッと感があり、美味しい焼き加減でした。

2023/02訪問

1回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.19

2607

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:4.6

久しぶりに外で美味しい鰻を食べたなって思いました。混雑具合などはさすがでしたが、評価の通り美味しかったです。 鰻はふわっと焼き上げて、香り高いものを食べるには家ではなくてお店にしかできないことだなと思います。 車で箱根に訪れた時には、駐車場も十分なスペースがあることからとても良いです。 箱根旅行の際は、箱根湯本より先に行く前に昼ごはんを風祭の友栄さんで食べるというルーティンが今後は完成しそうな気がしています。

2021/10訪問

1回

寿し処 彩華

小樽/寿司、海鮮、海鮮丼

3.40

56

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.6

浜茄子(12貫4500円)を注文しました シャコ、ウニ、トロ、アナゴあたりが特に美味しかったです コスパ的にも大満足です!

2023/01訪問

1回

助六

東松山/海鮮、日本料理、創作料理

3.54

26

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

コースメニューは5000円.6000円.7000円.8000円、10000円のコースまで選ぶことができます。(量はほぼ同じで、内容が変わり、10000円だけフグ刺しがつくとのことです) 8000円のコースでは、刺身、しらうおの天ぷら、金目鯛の煮付け、鱗焼きなどかなり贅沢な魚を使ったコースでした。 どれも美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ