zaiponさんの行った(口コミ)お店一覧

メモ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.9

20回近く通っていますが、飽きることなく毎回美味しくいただいています。 スープは毎回完飲、エビワンタンにするか肉ワンタンにするか、替え玉はするのかいつも悩んでしまいます。 山椒入りの中華そばか、ノーマルにするのかも悩みます。また、台湾まぜそばも美味しいので食券機に着くまでソワソワしています。 スープはあったかいうちに飲むのと、少し冷めてから飲むので雰囲気が変わるので、冷めてきてから七味唐辛子を足すのがおすすめです!!

2022/03訪問

1回

ラーメンバル ゆきかげ

根津、東大前、千駄木/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.42

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

全部のせ濃厚煮干し鶏そば 塩 (小ライスは学割でつけました) この大きな海苔をパリパリ最初は食べ進め、スープに浸してご飯と食べる スープも麺も好みで、今後も通いたいなと思うお店です(実はこれが2回目)

2023/05訪問

1回

函館塩ラーメン 五稜郭

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

函館塩ラーメン 五稜郭

荻窪/ラーメン

3.78

938

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

本格派の函館塩ラーメンは初めて食べました 函館のラーメンはあっさりしている広東の湯麺がベースとなっているため、僕自身の好みど真ん中で、とても美味しかったです (函館のラーメンは広東から来ていることは初めて知りました) チャーシューもあっさりしているのは良いと思うのですが、もう少しだけ柔らかいのが好みかなと思いました(味としては美味しかったです!) イカ飯もあっさりしつつ、とても香りが良くラーメンに合う一品でした

2023/01訪問

1回

麺屋 さくら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 さくら井

三鷹/ラーメン

3.90

1514

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

醤油ラーメンの個人的1番はここになりました。 スープはもちろん完飲、醤油本来の甘さとまろやかさがたまらず、健康が少し気になりつつも気づいたらなかったです。 チャーシューの肉も脂っぽくないため僕の好みドンピシャでした。 飲み終わったあとの〆に行ったら最高!ってなりそうな優しさですが、しっかりと味を楽しむにはお腹が空いた状態がいい気がします笑笑 使っている素材全てが美味しく、今後も通いたいなと思います。

2022/11訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1859

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.7

海老ワンタンなどがついた、上特製清湯(しょうゆ)つけそばをいただきました。 もちっとした海老ワンタンは、さっぱりしたつけ汁やすだちとの相性が良く、少し高いですが上特製をリピートしたいと思いました。 また、チャーシューも2種類になるのも嬉しいです。 水道橋の方は過去に行ったことがあるが、神田の方は初めて来ました。 つけそばは上品で、美味しいスープでした。 麺は2種類あり、細麺の方はスープと絡みが良く、太麺は噛みごたえがあり満足度の高い麺でした。 大盛りは中止していましたが、普通に量が多くお腹いっぱいでした。 また行きたいと思います。

2024/05訪問

2回

餃子と担々麺 吟

宮城野通、仙台、榴ケ岡/担々麺、餃子、ラーメン

3.62

410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ここの坦々麺は白胡麻、黒胡麻共に食べたことがありますが、どちらも美味しかったです。 餃子もおすすめで、毎回何を注文するか悩んでしまいます。 仙台に行ったら、わざわざ立ち寄りたいと思うお店になっています笑

2019/03訪問

1回

本枯中華そば 魚雷

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.72

1021

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

サイフォンで抽出する鰹出汁のラーメン。 透き通る感じとあっさり系のラーメンが好きな人にはとてもおすすめです。 トッピングも様々な種類から選べます。 特選本枯そばだと、基本のチャーシューの他にも追加で3品。さらにチャーシューを選ぶこともできます。

2024/02訪問

1回

らーめん えんや

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

625

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ゆず塩のラーメンにしました。 薄めの低温調理のチャーシューはとてもさっぱりしているゆず塩にピッタリでした。 山くらげのシャキシャキ感も良かったです。 ラーメンの種類も豊富だったので、またいろいろと食べてみたいです。

2023/06訪問

1回

麺屋 睡蓮

御茶ノ水、末広町、湯島/つけ麺、ラーメン

3.64

291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

味玉つけ麺の並200g(950円)にしました。 煮干しが効いていて、つけ麺の中でトップクラスに好みでした。 また、あえ玉(200円)も美味しかったです。 割りスープをお願いすると作ってくれるのですが、少し濃いめだったので、今度は薄めに頼みたいと思います。

2023/02訪問

1回

すみれ 札幌すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.57

1146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

札幌に来たからには!と思い、まずは有名店の味噌ラーメンが食べたくなって行きました。 自分自身、お腹があまり強くはないので、この表面の脂に耐えられるかなと少し心配でしたが、最後までとても美味しかったです。 朝に羽田からフライトし、ナイターまでスキーをしてからの冷え切ってつかれた体には最高の一品でした。 本当はご飯を入れたりして、スープを楽しみたかったですがお腹いっぱいだったので、それは次回に回したいと思います笑笑

2023/01訪問

1回

榮林 軽井沢店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

榮林 軽井沢店

軽井沢/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.66

179

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

なんと10年ぶりの訪問。 エビチリも春巻きも美味しかったですし、酸辣湯麺は特に有名なだけあり美味しかったです。 香味酢を追加すると風味が上がって良かったです。 軽井沢は正直微妙なお店が多いのですが、榮林に行けば安心です笑

2022/12訪問

1回

らーめん琴海 本郷店

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.47

130

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

アゴ出汁のラーメン さっぱりな感じが自分的には好みで、コスパも含めて評価は高めです このセットで790円は神

2022/11訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3183

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

醤油ラーメンの系統では1番好きなお店

2021/03訪問

1回

二葉 上荻店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.62

474

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

ねぎ油の混ぜそば(850円)をいただきました。 平打ちの手揉み麺はタレとの絡みも良く、しっかりとした弾力で美味しかったです。 黒酢とラー油がついてくるのですが、ラー油はかなり辛いので、少しずつ。黒酢はさっぱり感が欲しくなった時の味変として最高でした。 他のラーメン系も今度食べてみたいです。

2024/01訪問

1回

春木屋 荻窪本店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.76

1899

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ワンタン麺(1300円)と肉ご飯(200円) 昔ながらの中華そばっぽい味で、ホッとするスープに、細麺ちぢれ麺がとても合います。 ワンタンは皮をしっかり楽しみつつ、肉もしっかり入っていました。 また、チャーシューは硬めのシンプルなタイプでした。

2023/12訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2759

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

鴨とネギ(2種類選ぶ)が店名通り載ったラーメン。 あっさりだが鴨のコクを感じる一品。 出汁も鴨、ネギからとっているそうです。 そのため、化学調味料系の味がないため、スープも飲み干してしまいがち。 親子丼も美味しかったです。

2021/02訪問

1回

麺や べらぼう

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/ラーメン

3.70

318

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.4

淡麗ワンタン麺を注文しました。 個人的に好みなあっさり系のラーメンで、ワンタンは結構具材がたっぷりながらも、皮の美味しさを感じられるものでした。 こく旨たまり醤油のラーメンも食べてみたいなと思いました。

2023/03訪問

1回

ぷれじでんと

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.69

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

水原店主の4号店 さらっとした美味しい塩ラーメンに、キャベツなどの具材がたっぷり入った餃子 さすがって感じですね 坦々麺や酸辣湯麺などもあったので今度食べてみたい 餃子だけ食べに行くのもありなお店でした

2021/03訪問

1回

らぁ麺 さわ田

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺

3.55

381

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

23時を過ぎてもやっているため、飲んだあとの〆のラーメンとして最高の一杯。 淡麗系のスープに鶏の旨みがしっかりと効いており、飲み干してしまうほど。 脂っぽさも強くなく、さっぱり系のラーメン食べたいという時におすすめ。

2024/02訪問

1回

鴨と蟹 中華そば 燈

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/ラーメン、つけ麺

3.51

202

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

蟹のラーメンか鴨と上州地鶏のラーメンか、さらには、のどぐろを使ったラーメンまで幅広く(つけ麺もある)ありました。 今回は鴨と上州地鶏をいただきましたが、個人的な好みドンピシャで、ついスープまで飲み干してしまいました。 蟹も次は食べてみたいです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ