食いしん坊タビーさんが投稿した道後の町屋(愛媛/道後温泉)の口コミ詳細

タビー兄貴の食レポート

メッセージを送る

食いしん坊タビー 認証済

この口コミは、食いしん坊タビーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留道後の町屋道後温泉、道後公園、南町/カフェ、ハンバーガー、ケーキ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

道後温泉 飛鳥の湯を利用した後、小腹と喉の乾きを癒すため、道後の町屋カフェを訪問。

【訪問タイミング・混雑具合】

・平日金曜日の14時過ぎに訪問。
・利用客は数組いたが、待つことなく入店。
・席はお店手前にあるテーブル席ではなく、通り庭の先にある座敷席を利用。(空いていれば自分で選択できる)
・15時くらいにお店を出たが、テイクアウト対応もしているためか、待ち客はなし。
・平日でランチピーク時間でなければ、待たずに入店できると思います。

【注文内容・評価】

・瀬戸内の鯛カツバーガー+アイスコーヒー(1,480円)、道後ビール(960円)を注文。
・バーガーには、生野菜サラダとマカロニサラダ、みかんがサイドについている。
・バーガーは、想像していたほどの重さはなく、女性一人でもペロッと食べれるくらいのボリューム。鯛カツはサクサクで、バンズとの相性も良く、ビールと一緒に楽しむと旨さ倍増。
何度でも食べたくなるバーガー。
・道後ビールは、フルーティー で飲みやすく、お風呂上がりの一杯としては、余裕の合格点のお味。
・セットのドリンクは、アイスコーヒーにしたが、プラス料金を払うことで、他のドリンクにすることもできるので、その時の気分で選択できるのが嬉しい。

【全体的な感想】

・道後温泉駅前にある道後温泉商店街にありアクセスは良い。
・お店自体は、道後郵便局舎と局長宅を改装したもので、とても落ち着いた雰囲気で、店内に入るだけで、心の安らぎを感じる空間。
・特に局長宅であった奥のお座敷スペースは、お庭を見ながら、または室内の調度品や床の間を見ながらとどこを見ても絵になる空間。
・何気に奥の座敷スペース手前の通り庭も雰囲気があって美しいので、是非行ったらゆっくりと見て欲しい。
・メニューは、他のソフトドリンクやバーガー等、多数用意されているので、ランチ目的でなく、カフェとしての利用としてもオススメしたいお店。
・また、お店の店員の方も感じが良いので、入店からお店を出るまで、気持ち良く過ごすことができる。
・とにかく雰囲気の良いお店なので、道後温泉に行く方は、必ず訪れて欲しいお店です。

2024/02/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ