食いしん坊タビーさんの行った(口コミ)お店一覧

タビー兄貴の食レポート

メッセージを送る

食いしん坊タビー 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バル

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バル」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

Burger POLICE

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Burger POLICE

都立大学、学芸大学/ハンバーガー、ビストロ、バル

3.76

657

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

予約してランチに二人で訪問。以前からお店の存在を知っていたが、なかなか訪問するチャンスかなかったので、ようやく食べることができた。羊が仕入れの関係でなかったのは残念だったが、ザ・バーガーと鮪バーガー、そしてビールを注文。直ぐにビールが運ばれてきて喉を潤すことができた。その後、ほぼ待つことなく出来たでバーガーも運ばれてきた。まず、ビールの方は見たことがない銘柄だったが、飲みやすく味わいもあってとても美味しかった。バーガーはシェアするため最初からカットしてくれたのも嬉しい。ザ・バーガーは肉々しくバーガーらしいバーガー。鮪はサイコロサイズにカットされていて食べやすく、何と言ってもソースとの愛称が抜群で美味しかった。どちらも甲乙付け難い旨さ。是非とも他のバーガーも試してみたい。また、ビストロでもあるようなので、バーガー以外のメニューも試したいので、次回は夜訪問したい。大満足です。ご馳走さまでした。また絶対に行きます。

2023/05訪問

1回

エル・チャテオ 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/スペイン料理、バル、ビストロ

3.48

564

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

【訪問日時・混雑具合】 木曜日の11時40分頃来店。12時に予約していたが、早めに到着しても、快く入店させてくれた。ランチ時間ということもあり、ほぼ満席状態。平日でも時間帯によっては少し待つこともありそう。 【注文内容・評価】 パエリアランチを注文。ランチには、前菜的なタパスの盛り合わせ、メインのパエリア、食後のデザートとのシャーベット、ソフトドリンクが付く。パエリアは、「バレンシアパエリア」を注文。鶏肉が4つ乗っていて、ご飯の中に白い豆も一緒に炊き込まれいる。お味はしっかりとしていて、お米の固さも抜群でとても美味しかったが、パエリア自体はやや小ぶりなので、男性だと少し物足りなさを感じるかもしれない。タパスやシャーベットもとても美味しかった。 【お店の雰囲気・全体的な感想】 店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんの接客も良いので、気持ちよく食事が楽しめる。ランチでこの美味しさなので、夜にいただける他のメニューに大きな期待が膨らむので、次回はお酒と一緒に味わいたい。リピート確定◎。

2023/10訪問

1回

Bd26 横浜店

みなとみらい、桜木町、馬車道/イタリアン、バル、パスタ

3.37

91

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランドマーク地下二階にあるお店。連休の中日というともあり、どこのお店も混雑していたが、比較的空いていて穴場的なお店。店内はかなり広く、大人数から少人数までOKな感じ。当日は利用しなかったが、飲み放題メニューもあるのも嬉しい。お料理は、「塩辛入りのポテトサラダ」、「チキンハムカツ」、「ゴルゴンゾーラペンネ」等を注文したが、どれもボリュームがあり、かつ味も美味しかった。他のメニューも期待できるので、次回みなとみらいにきた時は、また訪問したいお店。

2023/07訪問

1回

ふたこビール醸造所

二子玉川、二子新地/ビアバー、バル

3.47

122

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カラカラの喉に旨いビールが最高!

2024/04訪問

1回

プロント 東銀座店

東銀座、銀座、築地/バル、イタリアン、カフェ

3.09

135

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の14時頃に訪問。場所が銀座のメイン通りから少し離れていることもあり、かなりの確率で座席が確保できる穴場的なお店。二階も座席が結構あるので、昼も夜も困ったらここに行ってみる価値がある。訪問した日は、記録的な猛暑日で、避難するかのように訪問したが、ちゃんと席を確保することができた。ドリンクは、メロンスカッシュを注文。暑さでフラフラになった体に染みるように美味しかった。よくある氷ばかりでドリンク量が少ないといったこともなく、量も結構あってコスパも良いと感じた。お店の作りとして色々な席が用意されており、夜とかも楽しく飲めると思う。

2023/07訪問

1回

SALVATORE CUOMO & BAR 大井町店

大井町、鮫洲、下神明/イタリアン、ピザ、バル

3.16

198

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

元会社の同僚と久しぶりの再開ということで予約して訪問。19時予約だったが、金曜日ということもあって到着時には結構な込具合。関はテーブル席だったが、少しずつ頼まないと料理の置き場がなくなるので注意が必要。食べ物は、マルゲリータピザ、熟成牛のステーキ、生ハムと3種キノコのサラダ、4種のチーズクリームニョッキ、タコのカルパッチョ仕立てを何回かに分けて注文。ドリンクは生ビールと赤ワイン(グラス)。ピザは想像通りの旨さ。ニョッキも濃厚で赤ワインとの愛称も抜群で美味しかった。場所も大井町駅の↑と好立地で使い勝手が良い。ランチでの利用も試してみたい。

2023/06訪問

1回

天ぷら天寅 ミッドタウン日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/天ぷら、ワインバー、バル

3.40

264

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

映画を見た後にランチで来店。野菜天丼を注文。店内はカウンター席でコロナへの配慮もあってなのか席の間隔は広めに取られている。コロナは気にならないが純粋にゆったり食事できるのは嬉しい。天丼は、お味噌汁、お付けもの、切り歩し大根がついていて、野菜も6~7種類あったと思うので、これで1,100円は結構コスパが良いと思った。一点だけ残念だったのが、タレのボトルが前の方がタレまみれにしたのかベトベトだったので、お客の入れ替え毎にボトルを拭いていただけると有難い。知らない間に手が汚れて服に付くこともあるので気になるところではあった。ただ、コスパと味は文句なかったので、またリピートしたいお店。

2023/06訪問

1回

マスターズドリームハウス 名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ビアホール、ワインバー、バル

3.47

214

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

金曜日の17時過ぎに、新幹線に乗る前の軽めの夕食として訪問。 【お店の雰囲気・混み具合】 お店は名古屋駅から直ぐのJRゲートタワー13階のレストランフロアにある店舗。名古屋駅の構内は殺人的な混雑でかなり待たされるため、少し場所を変えるだけで待たずに入店できる穴場的スポット。入店時は数組のお客様がいたが待たずに入店。 【注文内容・評価】 ビールはマスターズドリーム、つまみはサーモンカルパッチョとフィッシュ&チップスを注文。ビールは期待通りの旨さ。サーモンはソースも美味しく、最初のツマミとしてオススメ。フィッシュ&チップスは、フィッシュの衣に青のりが入っていたり、ソースのタルタルにわさびが入っており和風テイスト。フライドポテトもカリホクで上手い。他にもビールの飲み比べセットやおつまみも色々あったので試して見たかったが、新幹線の時間もあり断念。 【個人的な総評】 場所は13階で眺めも良いので、昼も夜も楽しめる点は良い。席数もそこそこあるので、待たずに入店できる可能性が高いので、駅構内でウロウロするよりは断然オススメ。ガッツリ夕食ではなく、食事前のちょい飲みでの利用もできるので、幅広い用途で使えるお店。次回、名古屋にきた際は、また利用してみたい。

2023/09訪問

1回

YEBISU BAR 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ビアバー、ビアホール、バル

3.16

29

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

2軒目のお店として訪問。 【お店の雰囲気】 ラインオンビルの二階にあるお店。一階は銀座ライオンのため、入口は団体客で溢れていたが、以外に待たずに入店。席はボックス席やオープンテーブル、カウンターとあり、数名の団体からカップル、お一人さままで多用なニーズに答えられる作り。ボックス席は、半個室とはいかないまでも、プライベート感があり、落ち着いて飲めるスペース。 【注文内容】 エビスビール(682円)、ガーリックトースト(385円)、ソーセージ3種盛り合わせ(1,595円)を注文。ビールは説明のいらない安定の旨さ。ソーセージは一番ベーシックな3種にしたが、ビールとも良くあっていて美味しかった。ガーリックトーストも箸休め的な役割を果たしてくれて良かった。 【全体的な感想】 場所も良いし、店内も落ち着いて飲める空間他の。お料理も美味しそうだったので、次回新宿にくる機会があれば是非ともリピートしたい。ただし、利用場面としては、1軒目ではなく、2軒目だと思うので、知っておくと便利というお店。

2023/08訪問

1回

Good Morning Cafe&Grill  虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/イタリアン、バル、ステーキ

3.46

450

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

近くに用事があったが少し早めについたのでランチで来店。お店自体は以前夜に来たことがあったので、お店を思い出してきてみた。「週替わりランチに(ポークソテー?豚の味噌焼き?)」を注文。ワンプレート内にはサラダと恐らくカボチャをマッシュしたものが乗っていた。サラダは新鮮。それとカップスープとライス(パンも選択可能)がついて、1,100円。私はプラス200円でアイスコーヒーもセットにした。全体的にボリュームは少なめで女子向きな感じ。店内は雰囲気も良かったが、昼よりは夜の方が良いなと感じた。また、店員さんがフレンドリーな感じではなかったのは少し残念。

2023/05訪問

1回

TGIフライデーズ 渋谷神南店

渋谷、神泉、明治神宮前/アメリカ料理、ステーキ、バル

3.25

267

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

【訪問経緯・混雑状況】 ハッピーアワー目当てに月曜日の17時過ぎに訪問。 スタート間もないこともあり、全く待たずに入店できた。それでも何組か先客がいて、少し置いてから白人男性2人組が来店してきた。それでも平日ということで空いていた。 【注文内容・評価】 ドリンクは、モヒートとプレモル(M)。おつまみとして、「ローデッドチーズフライ(605円)」、「ケイジャンシュリンプガーリックトースト付き(605円)」を注文。モヒートは、しっかりとアルコールの濃さは感じられ味は美味しかったが、如何せん氷の量が多く、ドリンク自体の量が少ないため、お料理が来る前に飲み終えてしまった。ハッピーアワーだけに文句は言えないが、もう少し氷の量を減らしてもらいドリンク量を増やしてもらえると嬉しい。そこで二杯目はプレモルを選択。濃厚なおつまみにもピッタリで美味しくいただいた。ローデッドチーズの方は、チーズが濃厚でかなり旨い。シュリンプの方もそれほど辛くなく美味しかった。パクチーがかかっているので、苦手な方は別のものを選択した方が良いかも。 【全体的な感想】 ハッピーアワーは、バーカウンター席となるので、通常のボックス席が良い方は、ハッピーアワーではなく普通に食事をすることになると思います。バーカウンターは、お酒の提供も早く、店員さんの対応も良いので、気持ちよくお酒と食事が楽しめる。大きなモニターがあり、最初は国際サッカーの試合が流れていたが、途中から日本のBSテレビのCM(お年寄り向けの健康食品)がずっと流れており、お店の雰囲気には全く合ってなかったので、同じ試合映像でも良いのでサッカーの映像を流してもらいたかった。とは言っても、お酒もおつまみもコスパは良いので、食事の前に軽く飲みたい時等のタイミングでまた利用したいと思う。

2023/10訪問

1回

ビストロ TERIYAKI 秋葉原

秋葉原、末広町、岩本町/バル、ビストロ、居酒屋

3.34

164

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

自分の送別会のため予約してもらって訪問。2階席をほぼ貸し切りで利用。飲み放題でお料理もそのコースのものだと思う。正確な品数は覚えてないですが、それほど多くはないなかった印象。お料理自体もこれといった特徴はなかった。飲み放題で20名~30名でプライベートスペースを確保して宴会をするには丁度良いお店。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ