『昨日のランチ+α』nobe3さんの日記

愛妻弁当が無い時のサラリーマンの楽しみだった頃が懐かしい

メッセージを送る

nobe3 (男性・神奈川県) 認証済

日記詳細

大した記念日も無い火曜日です

今年はとんでもなく暑くなると言っている

爺さん婆さんはエアコンを入れて涼しい部屋に居ろと政府が言っている

ジジババはエアコンを付けたいが電気代をせつやくするのと物価上昇と年金の低さに電気ガスの補助金も6月で無くなる

それなのにエアコンを付けろというのはどんなものか

年寄りを殺して減らそうと考えているのか

朝食を食べて愛方をお仕事に送り出した

天気もいいので散歩に出かけた

六郷橋から都内に入り多摩川沿いを下る

大師橋から川崎に戻る

写真の顔何処か違いがありませんか?

分かる方いましたらコメントください

川崎大師に寄った

今日も赤札を頂くのに凄い列が出来ている

ガードマンに聞いたら今から並んだら4時間以上は掛かるらしいです

列を横目に大師から出た

途中伊勢屋で大福とお稲荷さんを買った

川崎市役所の展望フロァーに行って帰宅

ランチは湯治の時にたべるはずだった賞味期限切れタンメンを食べた

そう言えば昨日のランチも同じタンメンで3食入れなので1つ残ってました

午後からは映画を観て過ごし

16時に愛方が帰ってきた

コンビニで缶酎ハイ2本とビールをクーポンでゲットしたので取り換えに行って来た

夕食は鶏肉のバターソティーと大根、キュウリ、ひじきのサラダに山芋の甘煮でした
水戸黄門を見ながらデザートの大福と果物を食べて明日も早いので21時に寝た!!

訪問者数 87,341人
ページの先頭へ