『永山本家酒造』aoisanさんの日記

酔っ払い食べ歩き

メッセージを送る

aoisan (50代前半・女性・山口県) 認証済

日記詳細

ネットで偶然見つけた「花音」
HPがなく 直接メールで販売店を聞いてみると蔵にしか販売してないということで
行って来ました(笑)

鹿児島で焼酎蔵巡りをしたので(笑)そのイメージが強く
永山本家酒造の建物に入ってみると 事務所で一角に冷蔵庫に酒が入っていて販売されていて ちょっと戸惑いました。

純米吟醸山田穂の貴(720ml 1900円)

通常お店で見かける「貴」は山田錦というお米から作られていて
純米・純米吟醸とありますが 今回買ったものは 山田穂というお米から作られ
2年寝かせたものだそうです。

甘い香りに サラッとした甘みで美味しかったです。

花音(330ml 500円)
桜酵母で炭酸の入ったお酒です。

蔵の方に栓の空け方を気をつけるように言われました。
栓はビールのようで 栓抜きで開けるのですが
一気に開けると 炭酸が強いため噴出し 中が少なくなると(笑)
少しずつ3回に分けて空気を抜くように開けて下さいと。

実際開けるのに 一苦労(笑)
少しずつ開けてみごと栓を抜きました。

甘い香りで 飲むとフルーティで炭酸が強いです。
かなり美味しかったです。


永山本家酒造
宇部市二俣瀬区車地138
℡0836(62)0088

事務所を空けている時があるので 必ず電話をしてきて下さいとのことでした。

ページの先頭へ