Seika Miyamaeさんの行った(口コミ)お店一覧

無限の歓懐玉杯にあり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

宮

丹波橋、伏見、近鉄丹波橋/日本料理

3.22

8

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

どれを頼んでもお酒が進んでしまう美味しい料理の数々。(お通し、お造り盛り合わせ、だしまき、ふきの山椒煮、親子丼)

2024/06訪問

14回

Lamaglama

桃山御陵前、伏見桃山、近鉄丹波橋/日本料理

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

久々の来訪であえての野菜メインでの注文。美味しく食せました。

2024/05訪問

4回

しまお珈琲

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/カフェ、ケーキ

3.19

19

-

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.6

昼の点数:4.6

テイクアウトの点数:4.5

美味しいを共感してもらえた嬉しさ。春の訪れを感じる満席のカフェ!

2024/06訪問

17回

中華ダイニング NAO

伏見桃山、桃山御陵前、観月橋/中華料理

3.06

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

初来店の店です。 某youtube主さんの動画を拝見しての来店。 私が何度か食レポしているトンカツ屋さんの向かいの店で、立地としては「裏伏見」とされている場所になります。 いわゆる「予習」だけしてきた状態で来店したのですが、予習して飲みたかった「ナンバー6」はまさかの品切れでしたw なのでとりあえず新政でおススメのお酒を伺っておきつつ、単品でフード3種類頼んでおいて、一杯目は日本酒「産土(あーす)2022生酛木桶純米」新政酒造さんのお酒でキレのある香り高い最高の味でした。 一杯目を飲み終えてからフードが続々と到着。正直予想だにしないくらいに美味しかったです。特に黒酢の酢豚がたまりませんでした。青菜のからみそ炒めめ青椒肉絲も大変美味でした。 二杯目には平良泉(ひらいずみ)山廃純米酒2018BYを注文。 「中華料理とも合う日本酒」をコンセプトにしておられるお店とのことで、中華料理とのペアリングも良い味の日本酒でした。 合間にハイボールを頼みながらマスターの日本酒談義を拝聴。マスターの日本酒の知識も凄くて、新政の他のおススメのお酒を伺うとまた次の酒を勧めて下さったので注文。時間差はありますが両方頼みました。「陽乃鳥」と「亜麻猫」。 味の系統は違いますがどちらも素敵なお味。陽乃鳥はやや甘口な感じで亜麻猫はかなりスッキリさした味わい。麹の違いや汲み水作業での工夫や新政酒造さん独特の原材料に関する拘り「無添加」を貫くことでの味わい。ここではそのあたりのマスターのご説明は省略しますが、アテに頼んだチーズや酒粕レーズンバターもモリモリ減っていきますw 良いお酒を沢山頼んでしまったので、良い感じに酔っ払いました。 お会計は8500円。 大変満足でした。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ドトール珈琲農園 ニトリ伏見向島店

向島/カフェ、喫茶店

3.07

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ゆったりとした空間でいただく珈琲はよいですね。

2024/05訪問

1回

酒蔵BAR えん

伏見桃山、桃山御陵前、丹波橋/日本酒バー、バー

3.56

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久々の来訪で楽しい語らいの酒「えん」を感じるお酒を堪能。

2024/03訪問

1回

金澤屋珈琲 本店

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/カフェ

3.48

136

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.3

金沢に来る前から気になっていたお店。観光の寄り道で寄れたのが嬉しかったです。

2024/02訪問

1回

のど黒めし本舗 いたる

野町、北鉄金沢、金沢/海鮮丼

3.46

167

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

のどぐろ飯の美味しさにしびれました。

2024/02訪問

1回

ラ ボッテガ アールアンドアール

伏見桃山、中書島、桃山御陵前/イタリアン、惣菜・デリ

3.20

23

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.2

竜馬通りに行った際にお昼ご飯を何処で食べようかと思っているうちにふらりと際来店。 この日はランチコースCの3300円のコースを注文。パスタはイタリア風カルボナーラ.メインは牡蠣と鱈のグラタンを注文。(メニューは写真を撮り忘れてしまいました。) 前菜の盛り合わせからスタート。料理はお腹に入ってしまえば一緒だというかたも一定数いらっしゃいますが、私は視覚から入る美味しさもあると思ってます。 こうやってキレイに盛り付けて下さるとより美味しくいただけますね。 カルボナーラもパスタに絡みついたソースとしっかり味のあるベーコン。ほんのり濃い味付け(あくまで個人的な意見です)ながらもスルスルと食べれてしまう美味しさ。 グラタンは目の前に出てきた時にはまだグラタン皿のフチの部分がまだ湧いてる位の状態。ほんとの出来立てアツアツです。 グラタンを食べ終えて最後デザートにはガトーショコラを注文。 飲み物はエスプレッソでいただきました。 エスプレッソの味も勿論美味しかったのですが、カップもオシャレで好きです。 大変美味しかったです。ご馳走様でした。 伏見区の竜馬通り商店街に店を構えているこちらのお店。何度か行ったことがある店ですが初口コミです。 写真を載せると写真の日付から来訪日を割り出してくれるこのシステムは良いですね。食べログさんありがとうございます。 来訪から2週間ほど経っているので、若干記憶が、曖昧ですが。この日に食べたメニューはたしかランチコースで、前菜の盛り合わせにゴルゴンゾーラのペンネ、ピスタチオのタルトにエスプレッソだったと記憶しています。 前菜もパスタもドルチェも。どれもこれも大変美味しかったです。 写真は撮り損ねていますが、テイクアウト販売もされていてこの日は自家製プリンをテイクアウトしました。 テイクアウトのプリン込みで、この日の総額はたしか2800円だったと記憶。

2024/03訪問

2回

トレヴァッリ

伏見桃山、桃山御陵前、丹波橋/イタリアン

3.17

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

前菜の盛り合わせがビックリするくらいに美味しかったです。(前菜以外ももちろん美味しいですよ!)

2024/03訪問

1回

cafe MOKUREN

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/カフェ

3.17

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日

昼の点数:4.1

古民家を改装したオシャレなカフェ。

2024/02訪問

1回

おでんと酒 大河桃山

伏見桃山、桃山御陵前、近鉄丹波橋/おでん

3.15

15

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

おでんも美味しいけどおでんだけじゃないよき店

2024/01訪問

1回

担担麺 胡 京都駅前店

京都、五条(京都市営)、七条/担々麺、ラーメン

3.30

78

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都駅近くのヨド〇〇カメラさんに買い物に行った際に近くで立ち寄った店です。 この日が初来店です。お店の中から店員さんが大きな声で呼び込みをされていて、お腹が空いていたので入りました。 たまにやりたくなる炭水化物に炭水化物をぶつけるスタイルな気分だったので、坦々麺に唐揚げとライスのセットを注文。坦々麺850円にセット代350円で総額1200円だったと記憶しています。 坦々麺はあまり経験ないですが、とても美味しくてスープまで飲み干してしまいました。唐揚げも美味しかったですし、スープとご飯の相性が最高でした。 何よりも店員さんがとても元気が良く、個人的には好きな接客でした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

cafe BLEU

伏見桃山、桃山御陵前、丹波橋/カフェ

3.23

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチで訪問。ランチプレートでハンバーグのデミグラスを選択。 ハンバーグと付け合わせのお野菜が凄い美味しかったです。珈琲もやや酸味タイプなお味。砂糖を少しだけ入れると凄い好きな味になりました。 店内の装飾も良い感じでソファも柔らかく居心地良いお店でした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

Pizzeria Napoletana Don Ciccio

伏見桃山、中書島、桃山御陵前/ピザ、イタリアン、バル

3.43

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

伏見区の竜馬通りにあるお店で初来店です。 本日いただいたのは長野県産新玉ねぎのロースト750円 桜エビとアスパラガスのマリナーラ2400円 の2点の注文。飲み物の注文はビオコーラ750円です。1品目の新玉ねぎのロースト塩胡椒のみ?のシンプルな味付け。素材の良さが際立ち玉ねぎの良い香りと甘みが出ていて美味しかったです。 コーラをちびちび飲みながらメインのピッツァの到着を待っていると桜エビとアスパラガスのマリナーラが到着。アツアツのうちに食らいつきます。時々唐辛子につけてあるオリーブオイルをかけたりしながらも、美味しさで速攻で完食。 大変美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

カフェ 花咲み

伏見桃山、桃山御陵前、観月橋/日本料理、カフェ

3.37

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

写真を保存して下書きのままアップしてませんでした。 一月程空いてしまったので内容は簡素に。 クラシックショコラと紅茶のアールグレイを注文。興が乗ったのでバナナパウンドケーキとプリンを追加注文。 店舗内厨房スペースにあるバッケンのオーブンを使って焼いたであろう焼き菓子達が美味しく、紅茶との相性は抜群です。 美味しかったです。ご馳走様でした。 中庭の素敵さと美味しいケーキに釣られて再来訪。 クレームブリュレと抹茶シフォンケーキの紅茶のセットを注文。 ブリュレの焼き具合も良く表面のパリパリ感が良い感じ。ブリュレ本体部分もバニラビーンズ入りの香り良いブリュレ。シフォンもしっとりふわふわで紅茶と相性良きです。アールグレイも香りが良く出ている良い淹れ具合で良い感じです。 興が乗ったのでクラシックショコラと紅茶のセットも注文。以前来た時よりもしっとりした生地のようにも感じました。美味しかったです。個人の好みの問題かとは思いますが、二杯目のセイロンよりは一杯目のアールグレイの方が好みの味、香りでした。 美味しかったです。ご馳走様でした。 前面に美容室があり、その奥にある喫茶店になります。 近所に住んでいながらこちらの店舗の存在を認識できてませんでした。 初来店です。 古民家風の佇まい。中庭の素敵な雰囲気に出迎えられて店舗の入り口へ。本日頼んだのはバナナパウンドケーキとプリン。バニラアイスもついてました。珈琲との相性もとても良いですね。 何よりもメニューに書いてある通り手作りケーキが美味しい! バナナパウンドケーキには紅茶の茶葉と思われる香りのアクセントにしっとり感溢れる食感。 添えてあるクレームシャンティにそっとシナモンが降ってあるあたりもいい感じです。プリンはバニラビーンズをたっぷり含んだキャラメルの香りと、「これぞプリン!」と言わんばかりの見た目のクラシックさ。 器も珈琲のカップもオシャレです。 中庭の雰囲気と改装はされてますが古民家の雰囲気。薪ストーブ(こちらはもしかしたらインテリア目的かも)の感じやバッケンのオーブン等、上げればキリがない位には素敵な隠れ家感のある店です。 興が乗ったのでもう1セット。クラシックショコラのセットを注文。ズッシリ感ではなくてフワッと感のある味と食感。 たまりません。 ケーキ屋でやるにはケーキの種類が少ないかもですが、ケーキ屋でやっても大丈夫な位にケーキに力が入っている素敵な店だなと思いました。大変美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/04訪問

3回

T-able

中書島/カフェ

3.05

5

-

-

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春はもうすぐそこまで。

2024/04訪問

4回

味福

伏見桃山、桃山御陵前、中書島/居酒屋、日本料理

3.18

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天婦羅御膳でランチ

2024/03訪問

3回

かつ廣 桃山店

伏見桃山、桃山御陵前、観月橋/とんかつ、カレー

3.38

69

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

おいしいカツでいただくカツカレーもうんまいっ!

2024/03訪問

6回

アラビカ 京都 東山

祇園四条、清水五条、京都河原町/コーヒースタンド

3.57

398

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

墓参りのついでに清水寺を見に行ってきたのですが、その帰り道で駅に向かう途中に散歩がてら寄って来ました。 観光客がとんでもない数いる桜の時期の春の京都、清水寺近辺。混まないわけがないですねw 少しだけ並びましたが無事に購入できました。ブレンド珈琲450円をテイクアウトして散策しながらいただく。 香りもよく飲みやすいお味でした。店舗から宮川町を経由して祇園四条駅に着く前には飲み切れるくらいの飲みやすさでした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ