『平成27年4月』食道者さんの日記

食道者の食物道

メッセージを送る

日記詳細

【全般】

 統一地方選挙が終わりました。
何と香川県議会議員選挙で高松市は無投票で終わりました。
納得の出来る4年間だったのか?
4年経ってどう香川県政は発展したのか?
事なかれ主義は駄目だと思いつつ、
事なかれ主義が時代の流れに一番乗りやすいのかしれない。


【政治】

 安保法制について徐々に話が出てきたように思います。
これは絶対に整備しなければならない法律だと私は思います。
安全に対する抑止力は大切です。
戦後70年談話、沖縄の米軍基地移設問題等、
今後の政治日程が大変だと思います。


【危険の進化】

 アシアナ航空が着陸を失敗。
広島空港は方向によっては離着陸が難しいとか・・・
難しい空港がある事が危険なのか、
難しい空港に離着陸出来ない操縦技能が危険なのか・・・
危険なことは行わない。しかし危険と分かりつつ行う。
これも危険の進化だと思う。


【食ベログ】

 最近神経的に思うコメントをたまに頂きます。
ブログ上で行う日記であったり備忘録であったりと、
出来ればストレス無く進めたいものです。
薀蓄をコメントされても困るばかり。


【家】

 もうそろそろ白物家電の買い替えをしなければ。
洗濯機、冷蔵庫、掃除機に、自動掃除機もほしい、
それと食器洗浄機もだし、トースターなんかもあれば
オーブンよりもトーストが美味しく焼けるはず。
LED照明でないところをLED照明へ取り替えたいし・・・
ザックリ計算して約60万円。


【相方】

 とにかく健康でいてほしい。ただそれだけです。
ネパールで大地震が起こりました。
もしも何かあったらと思うと慌てます。
慌てるしか出来ないのが私で、
いつも相方に迷惑ばかりの日々です。


【愛犬たち】

 日に日に成長していく子供たちで、
親の方は肥満が心配になってきました。
散歩をしたいと思ってもマダニなど心配要素があるし、
とにかく肥満対策を考えなければ。


【最後に】

 いよいよ新年度が始まりました。
月末からGWになりもうそんな時季!
みたいな感じです。
ページの先頭へ