ropefishさんの日記一覧

「カレー細胞」-食べログ支局 -

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

120 件を表示 33

表示件数:
表示形式:
9/2(水)~9/22(火・祝)の3週間、西武池袋本店でカレー細胞プロデュース
「東京カレーカルチャー」が開催!

音楽・アート・ファッション・文学、時代を彩るカルチャーとカレーには切っても切れない関係があります。
感性に訴えかける刺激、文化や国境を超えていくチカラ。カレーという概念そのものがカルチャーであると考えます。
「カルチャーとしてのカレー」を多角的に捉えることで、東京の「今」を...
日本のカレー文化を、さらに面白くするために何ができるだろう?

日本のカレー文化の秘める、新しい可能性をもっともっと探りたい。


私たちが注目したのは「日本の食材」そして、その生産者の方々です。

繊細な四季に恵まれた日本のあちこちで、魅惑的な食材を作り続ける生産者の方々と、独創的なカレーシェフたちを、直接結びつけることができたなら・・・


日本でしか生まれない新しいカレー...
枻出版から刊行されたムック「カレーマニア」。
ニッポンカレーライス特集「DISCOVER JAPANESE CURRY」(p100〜p107)を担当しました。
スパイスカレーや各国料理が盛り上がる今だからこそ、原点となるニッポンカレーに再注目してみましたよ。

ご購入はこちらから。
http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-4477.html
8/20放送 TBS「マツコの知らない世界」ドライカレーの世界に出演します。
是非ご覧ください。
この夏、神保町にインドの盆踊り??

日本初、南インド・マンガロール料理専門店として銀座に2018年誕生、ジャパニーズカレーアワード2018を受賞した「バンゲラズキッチン」。
今最も勢いのあるインド料理店が今夏神保町テラス・スクエアに新店舗をオープン!

「バンゲラズキッチン神保町」

そのオープンを記念して、スパイシーな「インド盆踊り」イベントを開催します。

共同プロデュース...
dancyu(ダンチュウ) 2019年9月号 「スパイスカレーの夏」に協力しました。
店舗セレクト協力及び、「バンゲラズスパイスラボ」の記事を執筆しています。
7/19発売 RiCE「スパイスカレーの深層」の38~40ページ「スパイスカレー概論」を執筆させていただきました。

「スパイスカレーって名前は聞くけど結局なんなの?」

という問いに対し、精一杯まとめてみましたよ。

大阪だけじゃなく、東京のことも書いたのですが、ここは賛否両論あるかもしれません(笑)

「日本最古のスパイスカレーはムルギランチ」というあたりとか。

けれど、...
7/10西荻とら屋食堂でトーク&食事会やります。
南インド料理のお店なので、南インドの生物のマニアック話をしようかと。
残席わずか、インド料理好きだけでなく生き物好きな方もどうぞ!

「素敵話を肴に呑もう会〜ケララのへんないきもの編」
(link: https://bit.ly/2RPaUcr)
dancyu6月号「スパイスカツカレー」特集。
お店のセレクトに協力させていただきました。

赤坂「ベイリーフ」、浅草橋「カレーピーク」の原稿も書かせていただきましたよ。

ぜひお手にとってみてください。

遂に解禁です!
11/3に上野公園で開催される音楽フェス『SHAKE HANDS』にかなり本気のカレーマーケットがジョイント!
2018年の多様なカレームーブメントをピックアップ。
東京カレーの今を感じたいなら、来るしかないですよ。

【City Curry Market 】
- カレー細胞 × SHAKE HANDS presents -
https://www.facebook....
本日発売のdancyu9月号は「スパイスカレー 新・国民食宣言」。
私は「コザブロ」の項その他担当させていただきました。

dancyuが再定義する「スパイスカレー」とは?是非ご覧ください。
東京ウォーカー8月号の特集記事『カレー超新星10』のコーディネートを担当しました。‬
‪ここ2年の間に登場した注目のカレー店たちが細かく紹介されています。
・バンゲラズキッチン
・カルパシ
・青藍
・ストン
・エリックサウスマサラダイナー
・魯珈
・しゃけスタンド
・シャリランカ
・サンラサー
・ハバチャル

高杉真宙くんが表紙です。
‪保存版、ぜひ手にとってみてくださ...
2018年5月8日(火)放送の日テレnews every.
『個性派ぞろい!“間借りカレー”』のコーディネイトに協力しました。

・シンゴカレー
・とらや食堂
・SPICE POST

https://www.ntv.co.jp/every/feature2/20180508.html
Japanese Curry Awards初、大阪でのイベントがロフトプラスワンウエストにて開催!

『Japanese Curry Awards vol.1 ~カレーとはナンダ?~』

開催日時:2018.5/27
OPEN 11:00 / START 12:00
前売り¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)※要1オーダー¥500以上(ビュッフェは別料金です)

【出...
昨年12月に、池上本妙院で開催した、【カレー寺 vol.2】のレポート記事がヒトサラさんで公開されました。
そのスパイス香る空気感をお楽しみください。

第三弾も現在企画中、楽しみにしていてくださいね。

https://magazine.hitosara.com/article/1114/
雑誌「dancyu」2018年3月号にJapanese Curry Awardsの記事が掲載されました。
是非ご覧ください!

http://japanesecurry.net/2018/02/06/dancyu/
お待たせしました!
【第4回】Japanese Curry Awards 2017受賞店発表!

本審査会では、大阪スパイスカレーの全国進出など今年の重要トピックの他、
過去3年の受賞傾向も鑑み慎重に議論。
日本カレー文化の奥行きと拡がりに貢献したお店たちが選出されました。

いずれ劣らぬ素晴らしいお店ばかり。
是非ご覧ください。

http://currycell.blog....
Japanese Curry Awards presents 『カレー寺 vol.2』
2017年12月2日開催!!

*****************************************************************

日本のカレー文化を、さらに面白くするために何ができるだろう?
日本のカレー文化の秘める、新しい可能性をもっともっと探りたい。

私...
最高にHIPでイケてる雑誌『HOUYHNHNM Unplugged』(フイナムアンプラグド)第6号、「issue6 HIPな趣味」の特集、
「2泊3日の三都物語。関西のカレーを堪能する旅」!

2泊3日の間、朝から夜中までカレーしか食べない旅ガイドという、ハードコア企画のナビゲーターを担当しました。

堕天使かっき〜やアノニマスからミンガスやなんばうどん、ショナルパからイスズベーカリー、...
2014年、水野仁輔さんと11人のカレーマニアが一堂に会しスタートした「Japanese Curry Awards」
2016年の受賞店の発表です!!

■メインアワード(10店)
●和魂印才たんどーる(東京・初台)
●ケララの風II
●カルパシ(東京・千歳船橋)
●スパイス(東京・幡ヶ谷)
●ピキヌー(東京・駒沢大学)
●ネパリコ(東京・渋谷/駒沢大学)
●ロッダグループ(大...
ページの先頭へ