『今年の秋からしばらくの間、東北から美味しいレビューをお送りします!』よい子さんの日記

広い日本を楽しもう! 酒好きよい子の、旅するグルメガイド

メッセージを送る

日記詳細

仙台への期限付き転勤(1年半)が決まりました!

仙台といえば、美味しいものがいっぱい…
牛タン、笹かま、はらこめし(鮭といくらの炊き込みご飯)、芋煮、仙台油麩、冷やし中華、仙台ラーメン。

塩釜の寿司、カキ、ホヤ、赤貝、フカヒレ、タコ、ワカメなど…
世界三大漁場といわれる、三陸の海の幸。

ひとめぼれ、ササニシキ、仙台味噌、浦霞・一ノ蔵・日高見などの銘酒、宮城峡蒸留所のウイスキー。
ずんだ餅、喜久福(抹茶クリーム大福)、白松がモナカ…。

秋保や作並をはじめ、近くに温泉地もたくさんありますし、
光のページェント、定禅寺ジャズフェスティバルなどの野外イベントも盛り沢山。

夜の盛り場(国分町)ももちろん完備(笑)
東北各県への拠点としても、旅好きにはたまらないものがあります。

仕事に行くのですが(笑) 今から心浮き立っております。

業務内容は震災絡み、英語を使う調整・折衝は疲れそうですが(^-^;)
以前から、微力ながら復興のお役に立てれば…と願っていたので、やる気もバリバリです。

1年半という期間ではありますが、公私ともにどっぷり東北にはまりたいと思っています。
杜の都から、宮城・東北の元気を発信していきます!
今後ともお付き合い頂けましたら、幸いです(^-^)

p.s. 仙台・宮城で何か美味しいもの、面白いものをご存知でしたら、教えてください♪
ページの先頭へ