鹿児島名物のトンカツ!一度は訪れたいおすすめの店5選

出典:毎日外食グルメ豚さんさん

鹿児島名物のトンカツ!一度は訪れたいおすすめの店5選

黒毛和牛、鹿児島黒豚、薩摩地鶏など、畜産品が豊富な鹿児島。中でも黒豚は「黒いダイヤモンド」や「鹿児島の至宝」とも呼ばれるほどの名産品として全国的にも有名です。そんな鹿児島を訪れたらぜひ行ってみたい、サクサクジューシーなトンカツが食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2020/02/26

5508view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2544の口コミを参考にまとめました。

こだわりのソースで味わうとんかつ

とんかつ川久

とんかつ 川久

JR鹿児島中央駅から徒歩3分の好立地、地元で長年精肉店を営む会社直営の「とんかつ川久」。

淡いピンク色をした絶品トンカツが食べられると評判で、地元の方だけでなく遠方からの来店客も多く訪れる人気のトンカツ店です。

こちらは「黒豚上ヒレカツ」。一口目は何も付けずにそのままで、黒豚本来の旨味を味わうのがおすすめなのだとか。

柚子胡椒ダレ、醤油ダレ、ソースの3種類のソースがテーブルに配置されていて、好みで塩、カラシ、マヨネーズもリクエストできますよ。

定番メニューの「黒豚ロースカツ」。サクッとジューシー、150gのトンカツはボリュームもあり満足度が高いと好評です。

肉厚なのにとてもやわらかく、何もつけずにそのまま食べても豚肉に甘みを感じるのだとか。

上から見ると普通のサイズ感だが、厚さがハンパない。豚肉、厚さ4cm程はあろうかと思える。この厚さのロースを、柔らかい食感でいただけること自体が凄いですね。

出典: chuntaさんの口コミ

いい値段するね?と思いましたがお肉を食べるとわかります、今まで食べてきたトンカツとは別格です。食べる価値ありありです。

出典: 旅モクテキ飯ガールさんの口コミ

黒かつ亭 黒べぇ

JR鹿児島中央駅から徒歩5分に立地するトンカツ専門店、「黒かつ亭 黒べぇ」。

ランチでもディナーでも、本格黒豚トンカツが食べられると人気で、ランチタイムは行列ができるほどだとか。

人気メニューの「黒かつ亭ランチ」。ロースとフィレのトンカツが相盛になっている欲張りセット、1皿で2倍美味しいと人気です。

ご飯とキャベツがおかわり自由なのも嬉しいですね。

定番人気は「上ロースかつランチ」。やわらかく、とってもジューシーな上ロースを堪能できる贅沢なセットです。

トンカツは、黒ソースと味噌ダレ、塩、カラシ、胡麻、レモンから好みのタレで。

少し粗めのパン粉がサクサクっとしていて中のお肉がとても美味しかったです。黒豚ということもありますがロースは厚みがあってもやわらかく、熟成肉は旨味たっぷりでした。

出典: STICKY WEEKENDさんの口コミ

到着したカツの断面を見るとうっすらとピンク色でベストな火の通り加減。早速、一口食べてみるとやわらかさとジューシーさにびっくり! これもタレやソースよりも塩で食べた方が美味しさが引き立ちますね。定食はカツの他にご飯、豚汁、サラダ、小鉢(豚しゃぶ)が付いており、満足できる内容でした。

出典: ふぉれふぉさんの口コミ

ボリューム満点でリーズナブルなとんかつ

味のとんかつ 丸一

味のとんかつ 丸一

鹿児島市電の高見馬場の近くにある「味のとんかつ 丸一」。肉厚の豚肉をしっかりカリッと揚げたトンカツが人気のお店です。

純和風の店内は、厨房に面したカウンター席と小上がり席があり、座席もゆったり配置され落ち着いた雰囲気なのだとか。

味のとんかつ 丸一

看板メニューは「上ロースカツ定食」。しっとりきめ細かい赤身、肉厚で豪快、230gとボリューム満点ながらも脂っこくないのが人気の理由だそう。

時間をかけてじっくり火入れし、しっかり揚げているのが特徴なのだとか。

トンカツだけでなく、エビフライも食べられる「盛り合わせ定食(梅)」。やわらかいヒレカツ3個とエビフライ2個のセットです。

エビフライは、天然の車海老を使用しているため、磯の香りと香ばしさを楽しめると人気。

上ロースカツ。しっかり肉感があって脂身が甘い。ソースは甘い。少量だと薄い。からしもあまり辛くない。かなり絶品だがかなりボリューミー。レモンでさっぱりと。最初はソースもいいけど若干甘さがくどい。かなりいい肉を使ってるとおもう。

出典: KANIYANさんの口コミ

カツは大きく厚みがあって、ザクっとしたよく揚がった色の衣。肉は火がよく通ってジューシーでやわらかといった感じでは無いですが、適度な噛み応えで肉の美味しさが感じられます。甘味の強いソースがよく合っていてご飯が進みますね。鹿児島の甘い醤油のもよく合っていて気に入りました。

出典: アドさんさんの口コミ

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店

JR鹿児島中央駅西口から徒歩2分。駅近の便利な立地ですが、家族連れや遠方から車で訪れたときにも便利な駐車場完備のお店です。

やわらかくて旨みのある渡辺バークシャー牧場の「六白黒豚」のみ使う、こだわりのトンカツ店。

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店 - 黒豚ロースかつランチ1,566円

看板商品は「黒豚ロースかつランチ」。黒豚本来のコクと甘みが感じられるトンカツ。キャベツと柑橘のドレッシングの相性も抜群!

100gと140gから選べるのも嬉しいポイントです。

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店

こちらは、「黒豚ロース(80g)&ヒレかつ(60g)ランチ」。肉汁たっぷりのジューシーなロース肉とやわらかい肉質のあっさりのヒレ肉のセット。

異なるトンカツの魅力を余すことなく堪能できます。

流石に人気店のトンカツ!肉厚でジューシー、でももたれる感じのない逸品。衣も薄いのにサクサクで大満足のランチとなりました。このクオリティと駅近の素晴らしいアクセス条件で、何と1450円。あり得ないですね。

出典: fukutake1011さんの口コミ

ころもは軽やかに香ばしく揚がっていて、口の中では崩れるように砕けていく一方で、肉質は、厚みがある分ジューシーでいて、とてもやわらかい。旨味とほんのりした甘味がを、ソースが外側から整えるような感じで、大変おいしいです。

出典: かりずまてぃっくさんの口コミ

とんかつ 竹亭 鹿屋本店

鹿屋市バス364鹿屋バス停から徒歩1分の「とんかつ 竹亭 鹿屋本店」。店内はカウンター19席・座敷6テーブル、駐車場も完備しています。

地元客にも支持され、ランチ時は行列になるほど人気のトンカツ専門店。

看板商品は、肉質の良さを感じるという口コミも寄せられた「とんかつ定食」。

外はカリッ、中はやわらかくジューシーで、ロースも脂っこさを全く感じないのだとか。

こちらは、「ひれかつ定食」。やわらかいヒレ肉は、ボリュームがあるのにサラッと食べられると人気。

キャベツの山盛りサービスと、麦味噌の味噌汁も美味しいと好評です。

ソースをたっぷりかけて頂く。うーん旨い。肉もさることながら衣も旨い。ロースの油も脂っこいことはひとつも無くさっぱりとさえしている。キャベツが山盛りなのも嬉しい。また麦味噌のお味噌汁も美味しい。間違いなく人生の3大とんかつのひとつだ。コスパ、サービス、味の三拍子揃った名店。

出典: クレヨンあんちゃんさんの口コミ

衣サクサク!!お肉ジューシー!!柔らかさ絶妙!!超高級食材を使っている訳でもないトンカツしかし妥協の無い仕事しているこのトンカツには、、、、、、、、、感動しました。

出典: ヒリュウさんの口コミ

※本記事は、2020/02/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ