関市内の人気カフェ!ランチやスイーツがおすすめのお店30選

出典:sun720さん

関市内の人気カフェ!ランチやスイーツがおすすめのお店30選

岐阜県の関市は自然豊かな街として知られ、「モネの池」など有名観光地も多数ある人気の街。その関市内には、観光の際に寄りたいグルメスポットも多数あります。今回はその関市内で、お出かけ途中に寄るのにぴったりなカフェに注目。モーニング・ランチ・スイーツなど時間帯別におすすめ店をまとめました。

記事作成日:2023/08/03

1547view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる663の口コミを参考にまとめました。

関市(関駅周辺)のカフェ!ランチがおすすめのお店

マビッシュ

関駅から徒歩3分の距離にあるカフェ「マビッシュ」。キッシュやシフォンケーキなどが人気のお店とのこと。

店内は手作り感がある、こぢんまりとした空間とのこと。テラス席とあわせて、10席ほどだそうです。

マビッシュ

「キッシュセット」は、ランチの中でも特に高い人気があるメニューとのこと。

プチスープ・サラダなどがついてくるようです。スープもケーキも2種類の中から選べるのだとか。

モーニングも、同店で人気なのだとか。

「フレンチトーストのモーニング」は、ミニキッシュやサラダなどがセットになっているようです。フレンチトーストは、中までしっかりと染みているのだとか。

・キッシュセット
キッシュプレートを頂きましたが、美味しいかったです。デザートの杏仁豆腐も好きでした。店内は、焼菓子が色々あって、どれもおいしそうでした。小さなスペースですが、また行きたいと思うお店でした。

出典: もきゃみさんの口コミ

・パンとジャムのモーニングセット
モーニングは自家製パン、サラダ、サーモンのキッシュ。バターとジャム3種はつけ放題が嬉しいですね。どれも美味しかったですが、キッシュがフワフワで特に良かったです(^_^)

出典: なっちゃん72さんの口コミ

ハネルカフェ

ハネルカフェ

「ハネルカフェ」は、関駅から徒歩9分の場所にあります。店内には、チョークアートやドライフラワーが飾られ、おしゃれな空間になっているそうです。

ランチで韓国料理が食べられるお店とのこと。

同店のランチメニューは、A~Cの3種類あるとのこと。

写真はBの「石焼ビビンバ+スープ+サラダ+ナムル」。具材がたくさん入っていて、ご飯の量もたっぷりだそうです。

写真は、ランチメニューCの「タッカンマリ+ライス+サラダ+ナムル」。数量限定なのだとか。

塩コショウで味付けされていて、入っているお肉はとてもやわらかいそうです。

・Bランチ(石焼ビビンバ)
超~熱々です。まずはよくかき混ぜてから一口。お~、旨い‼️ でも、めちゃくちゃ熱い (;´A`)具沢山で、ご飯の量も多くボリューミーっす。辛くないので、食べやすいのも良いですね。お腹一杯です。ご馳走様でした。

出典: ponyo426さんの口コミ

オープンから数ヶ月経過していますがまだまだ人気は衰えそうにありません。実際に食べて美味しかったのでこの人気もうなづけます。訪問が確定されているなら是非予約して伺ってくださいね。

出典: じもぐる+ラーメンさんの口コミ

マチヤ

せきてらす前駅から徒歩6分の距離にあるカフェ「マチヤ」。豊富なランチメニューがあるとのこと。食後のドリンクも、リーズナブルな価格で注文できるのだとか。

店内は、昔ながらの喫茶店という雰囲気だそうです。

同店のランチメニューは、10種類以上あるようです。

写真は「Aランチ」。からあげ・エビフライなどがセットになっているとのこと。喫茶店のランチらしい、ボリューミーなメニューのようです。

写真の「ハンバーグランチ」には、ご飯・サラダなどがついてくるとのこと。

デミグラスソースとハンバーグの相性が抜群だそうです。トッピングは、ミートソーススパゲティと千切りキャベツなのだとか。

・ハンバーグランチ
熱々のハンバーグの上に目玉焼きがのっています╰(*´︶`*)╯♡トッピングはミートソーススパゲティに千切りキャベツ(ドレッシングかけ)さてハンバーグのお味は…うん、美味しい〜(๑>◡<๑)

出典: アニチャリさんの口コミ

外壁のバラがめっちゃ綺麗な昔ながらの喫茶店で和みます\(//∇//)\ホットコーヒー400円のモーニングをいただきました(^-^)vパンはバタートーストか野菜サンドから野菜サンドをセレクトしました(๑˃̵ᴗ˂̵)茶碗蒸し付いてて美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡

出典: ponyo426さんの口コミ

関市(関駅周辺)のカフェ!モーニングがおすすめのお店

クラムボン 関店

クラムボン 関店

関駅から徒歩8分の場所にある「クラムボン 関店」。いつもにぎわっている人気のベーカリーカフェとのこと。パンは店内で焼いているそう。

イートインスペースで、モーニングが注文できるようです。

同店で楽しめるモーニングには、4種類あるとのこと。

写真は「モーニングB」。抹茶トーストに日替わりパンやヨーグルトがセットになっているようです。大納言がたっぷりと入ったパンなのだとか。

クラムボン 関店

写真の「モーニングA」は、厚切りトーストがメインとのこと。

自家製の食パンを使用しているのだとか。外側はカリッと、中はふんわりとした食感が特徴だそうです。こちらにも、日替わりパンなどがついてきます。

空いた席に案内され早速メニューよりホットコーヒーとホットココアそれについて来るモーニングAとBをオーダー。待つ事2、3分で来ましたモーニング。パンと少しの野菜にヨーグルトのワンプレート。東海地方独特のドリンクに追加料金無しで付いて来る事を考えたらメチャお得。パンも美味しく程なく完食です

出典: 美濃守シゲさんの口コミ

・モーニングC
さつまいもパンの中のさつまいもがぎっしり^ ^パン屋さんのモーニングなんでお味は完璧(o^^o)いつきても混んでます

出典: rose1030さんの口コミ

初雪草

「初雪草」は、関駅から徒歩1分の距離にあるカフェ。入口正面にカウンター席、左側にテーブル席があるとのこと。

電車の写真が飾ってあり、お弁当や野菜なども販売されているそう。

初雪草

こちらのお店のモーニングは、ドリンクを注文するとついてくるとのこと。トーストはバター・小倉・ジャム・明太子マヨネーズの4種類から選べるようです。

写真は、小倉とのこと。

モーニングは、トースト以外にミニうどん、サラダ、あんかけ茶碗蒸しがセットになっているのだとか。

小さい器に少しずつ入っているため、色んなものを食べたい時にぴったりのようです。

めっちゃ賑わってて、待ちもできてました(^∇^)ホットコーヒー400円のモーニングをいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)ボリュームあってめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡テイクアウトのサンドや弁当も気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

出典: ponyo426さんの口コミ

モーニングサービスは、トースト(バターor小倉)、ミニうどん、サラダ、あんかけ茶碗蒸しがつきました。値段はブレンドコーヒーの価格で¥380でリーズナブルです。モーニングも楽しめて、味のある古い駅やローカル鉄道も楽しめる。

出典: gifumorさんの口コミ

珈琲倶楽部

関市役所前駅から徒歩6分の場所にある「珈琲倶楽部」。店内には、カウンター席とテーブル席あわせて、30席ほどあるとのこと。

特にモーニングが人気のカフェのようです。

同店は、ドリンク代だけでモーニングが食べられるシステムのようです。

3種類の中から選べるとのこと。写真は、小倉トーストなのだとか。茶碗蒸し、そうめん、ゼリーがセットになっているのだとか。

写真のモーニングでは、トーストにいちごジャムがのっているそうです。

セットの茶わん蒸しには、コーンが入っているとのこと。コーヒーは1杯ずつ豆を挽いたものを提供してくれるそう。

ホットコーヒー380円のモーニングをいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)トーストは小倉、イチゴジャム、マーマレードから選べます♪(´ε` )茶碗蒸し美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡オムライスが気になります\(//∇//)\

出典: ponyo426さんの口コミ

モーニングは小倉トースト、茶碗蒸し、そうめん、ゼリー。どれも美味しくいただきました!ご馳走様でした☆彡

出典: なっちゃん72さんの口コミ

アイ

アイ

「アイ」は、関駅から徒歩4分の距離にあるカフェ。

壁面彫刻やアンティークな時計が飾られてあり、美術館のような店内だそうです。レトロな雰囲気の中で、モーニングが楽しめるとのこと。

同店のモーニングサービスは、6種類あるとのこと。ドリンクを注文するとついてくるようです。どのモーニングにも、バナナがついているとのこと。

写真は、「ハムトースト・ゆでたまご・サラダ」です。

アイ

写真は「サンドウィッチ・ゆでたまご・サラダ」とのこと。具材はトマトスライス・ハム・レタスをサンドしたものが、2切れずつあるようです。

マヨネーズが塗られていて、オーソドックスながら美味しいそう。

モーニングは意外に種類豊富です。いただいたのは、コーヒー 350円。モーニングの選択はサンドウィッチで。野菜とハムサンド、ポテトサラダにゆで卵、バナナが付いてとってもお値打ち~♪

出典: carmonaさんの口コミ

・モーニングサービス
サンドウィッチはハムとトマトを挟んだのが2切ずつ。これにコーヒーが付いてお値段なんと350円⁈Σ(゚д゚lll)ここ、メチャクチャ安いやんか(*≧∀≦*)

出典: アニチャリさんの口コミ

珈琲屋 らんぷ 岐阜関店

珈琲屋 らんぷ 岐阜関店

「珈琲屋 らんぷ 岐阜関店」は、関駅から徒歩7分の場所にあるお店。店舗は、明治時代をモチーフにした、蔵造の建物になっているようです。

入口や中庭には、日本庭園を模したスペースがあるとのこと。

こちらのお店のモーニングは、ドリンクを注文するとサービスで提供してくれるようです。

写真は、エッグトーストとのこと。分厚い食パンを斜め半分に切り、自家製の玉子フィリングにケチャップソースがかかっているのだとか。

珈琲屋 らんぷ 岐阜関店

同店では、特にコーヒーに強いこだわりを持っているのだとか。

海外から、高品質のコーヒー豆を仕入れているとのこと。注文が入ってから、豆を挽いて提供しているそうです。

関市モーニング巡り 珈琲屋らんぷ岐阜関店さん(╹◡╹)食べログで検索してモーニングに伺いました(^∇^)ホットコーヒー400円➕50円数量限定おかゆモーニングをいただきました(´∀`*)シンプルなおかゆでした(๑>◡<๑)

出典: ponyo426さんの口コミ

らんぷレギュラーコーヒー380円を注文(⌒▽⌒)コーヒーはすぐ到着〜いつもの安定した味です!しばらくしてエッグトーストが到着〜ここのトーストはじっくり時間をかけてトーストされているのかふっくらしていて熱々で大好きですね♡

出典: なっちゃん72さんの口コミ

関市(関駅周辺)のカフェ!スイーツがおすすめのお店

カフェ・茶房 宗休

カフェ・茶房 宗休 - 店内

「カフェ・茶房 宗休」は、関駅から徒歩3分の距離にあります。関善光寺の境内にある珈琲屋さんとのこと。店内は、とても清潔で素敵な雰囲気なのだとか。

コーヒーとスイーツがおすすめのお店のようです。

カフェ・茶房 宗休

同店で提供しているのは、全て手作りで素朴なスイーツなのだとか。関市産の素材がふんだんに使われているそう。

焼きドーナツには、珈琲味・抹茶あんこ・季節のくだものの3種類あるとのこと。

カフェ・茶房 宗休 - たまごプリン

こちらのお店には、3種類のケーキメニューがあり、こだわりコーヒーと合うようなものを作っているとのこと。

写真は「たまごプリン」。関市の農場が生産している新鮮なたまごを使用しているそうです。

宗久さんのお昼ご飯1280円(╹◡╹)関の善光寺さんの中にある古民家カフェです( ´∀`)予約して伺いました(*´ー`*)ヘルシーでめっちゃ美味しかったです(^∇^)桜もめっちゃきれいでした(^∇^)

出典: ponyo426さんの口コミ

以前行ったときはテイクアウトだけだったので、念願のイートイン。お寺の境内にあるってだけで、なんか美味しく感じるのってあるあるよね。コーヒーも美味しい。ドーナツも美味しい。店内も落ち着いててオシャレ。

出典: 44100488さんの口コミ

関市のカフェ!ランチがおすすめのお店

cafe庵樹

cafe庵樹

関駅から徒歩12分の場所にある「cafe庵樹」。珈琲とイタリアンのカフェとのこと。ランチタイムには、すぐに席が埋まるほどの人気だそう。

店内は、岐阜県産材の木のぬくもりが感じられる雰囲気なのだとか。

こちらのお店のランチメニューは、パスタセットとリゾットセット(十六穀米)など4種類の中から選べるようです。

写真は、「ドリアセット(十六穀米」」の「自家製ミートソースときのこのクリームドリア」。ソースと十六穀米のバランスが良いとのこと。

写真は「リゾットセット(十六穀米)」のうちのひとつ、「エビとサーモンのクリームグラタン」とのこと。自家製フォカッチャとサラダがセットになっているそう。

クリームとチーズが濃厚で美味しいのだとか。

・エビとサーモンのクリームグラタン
この味わいは、超~絶に旨過ぎる (*´∀`*)あっとゆーまに完食。いや~、ホント旨かった。大満足です。ご馳走様でした。

出典: 焼酎オタクさんの口コミ

・ドリアセット(十六穀米)
中のライスは16穀米で多めでしたがソースとのバランスはとても良かったです。友人はパスタを注文してましたが美味しかったそうです。デザートも甘過ぎず美味しかったですが、ボリューミーさには驚きました(笑)

出典: レイレイ.さんの口コミ

Boulanger ペイザン

「Boulanger ペイザン」は、関市役所前駅から車で5分の場所にあるお店です。

パン屋さんに併設しているカフェがあるとのこと。写真のように、カウンター席のみなのだとか。

Boulanger ペイザン

店内にあるイートインスペースで、購入したパンを食べられるようです。写真は「パン・オ・レザン」。

シナモンが分からないほどに、たっぷりとレーズンが詰まっているのだとか。生地はかためだそう。

Boulanger ペイザン - クロワッサン

「酵母クロワッサン」は、全粒粉を使用したパンなのだとか。外側はパリッと、中はもっちりとした食感が楽しめるようです。ベーグルに近い食感だそう。

良いバターの香りがするとのこと。

美味しいパンを求めて。全体的にお高めですが、すごく手が込んでる感じがするし美味しい。酵母あんクロワッサン275円。餡が良い。この感じの粒の食感好きです。甘すぎず餡のほくッと感が味わえる。クロワッサンの生地が意外にもムギュッとしてる。これが酵母効果??

出典: 豆沢まめ子さんの口コミ

・酵母あんぱん
自家製レーズン酵母。モッチリ&噛み応えのある生地に、しっとりなめらかな粒あん。よくあるあんパンと違って生地がわりと主張してますね。生地の酸味とあんの甘味の組み合わせで、趣のある味わいになってます。

出典: プクプクトトロさんの口コミ

メロンファーム

メロンファーム

「メロンファーム」は、関口駅から徒歩3分の場所にあるカフェ。ランチで、ボリューミーなハンバーガーセットが食べられるとのこと。

店内は、アメリカンダイナーのような雰囲気だそうです。

同店では「カレーバーガー」が特に人気のようです。

バンズはとても肉厚で、ピリッとした辛さが特徴のカレーソースとマヨネーズがかけられているのだとか。他に刻んだ玉ねぎが入っているとのこと。

メロンファーム

バーガーセットのポテトが、とてもボリューム感があるとのこと。

写真は「ポテトL」。サービスで3種類の揚げ物もついてくるのだとか。コスパが良いという口コミが多数ありました。

昭和レトロ漂う素敵なハンバーガー屋さんでした。ドリンクナミナミ、ポテト盛り盛り、このボリュームで¥650はコスパ良すぎ!是非また行きたいお店です(^^)

出典: pespes0817さんの口コミ

チキンバーガーはチキンカツにキャベツでした。初めて食べたけどこれも美味しい~相変わらずのお花のお好み焼きと唐揚げもついてて、この店は元々ボリューム満点なのでポテト大盛りはかなりおなかいっぱい~

出典: 食いしん坊の神様さんの口コミ

サンデー マンデー

サンデー マンデー

関口駅から徒歩3分の場所にある「サンデー マンデー」。ステーキやパスタなどのランチが楽しめるカフェとのこと。

店内は天井が高くて、バーのようなおしゃれな空間だそうです。

こちらのお店では、ランチメニューのひとつに「本日のステーキ ライス付き」があります。

写真は「US産牛 ミスジステーキ グリーンペッパーソース」。肉厚のあるステーキは、ボリューム満点なのだとか。

「チーズケーキ」は、セット・単品のいずれでも注文可能とのこと。バスク風で中はトロッとやわらかく、とても濃厚で美味しいのだとか。

ホールサイズをテイクアウトもできるようです。

ランチタイムに伺いましたが、女子会風のグループが数組。カウンターで1人ランチの方もいらっしゃいました。ホタルイカのパスタをいただきましたが、プリプリのイカがとっても美味しかったです。また伺いたいお店です

出典: 胃袋モンスターさんの口コミ

今回は牛ランプステーキのセットにしました♡サラダ、スープがついてきます!スープは+250円でオニオングラタンスープに変更!オニオングラタンスープはチーズ、オニオンとろとろで体も温まって美味しかったです♡お肉はボリュームがすごい!焼き加減が良く、柔らかい♡ソースがまた美味しくて♡

出典: Rin1208さんの口コミ

「苺」は、せきてらす前駅から徒歩2分の場所にあるお店。同店のランチは、日替わりメニューだそうです。

店内には、カウンター席・テープル席あわせて40席ほどあるとのこと。ログハウスのような雰囲気なのだとか。

写真は、「本日のランチ」で提供されているメニューのひとつ。豚カツのみそ・なすピーマン煮などが食べられるとのこと。

メインの豚カツは分厚く、甘くて濃い味付けになっているのだとか。

こちらのお店のランチは、たくさんの副菜がセットになっているのが特徴のようです。

写真では、ホタテサラダやブロッコリーとしし唐焼などが、盛り付けられているそう。1枚のプレートで色々なメニューを楽しめるとのこと。

・今日のランチ
メインの豚カツは、なかなかの厚みっす。まずは一口。濃く甘味強めの味噌が合います。結構、好みな味。これは旨い (*´▽`*)茄子の煮浸し、さつま芋のサラダも美味しい。

出典: 焼酎オタクさんの口コミ

今日は 美味しいランチ 日替わりランチ。まごころいっぱいのお惣菜 魚フライも美味しくて味噌汁も とってもおいしかったし。

出典: tomo chin 08さんの口コミ

ソーグッド

ソーグッド

関駅から車で16分の場所にあるカフェ「ソーグッド」。

窓際の席からは、田園地帯の景色が見渡せるそうです。店内は、照明の位置や差し込んでいる自然光が美しいのだとか。

写真は「本日のパスタ」で食べられるメニューのひとつ、「小エビとほうれん草のオイルパスタ」。

オイルパスタのため、癖もなくて食べやすいとのこと。エビのプリプリ感が良く、ほうれん草とツナもマッチしているそうです。

ソーグッド - チキンとグリルやさいのバルサミコドレッシング

「本日のサラダ」のひとつである「チキンとグリル野菜のバルサミコドレッシングサラダ」。

チキン、グリル野菜とバルサミコドレッシングの相性がバツグンのようです。ミニポテトグラタンがついてくるとのこと。

・本日のパスタ
本日のパスタは海老とブロッコリーのトマトソース。ガーリックがよくきいて、とてもおいしいしボリュームもあります。デザートもティラミス、かぼちゃのプリン、ブルーベリーのジェラート。こちらもどれもおいしい。

出典: クミックメメさんの口コミ

グラタン食べました!田園風景を前にカウンターで頂くと更に美味しく頂けます。設計事務所が経営するカフェ。お洒落です。

出典: 70kkkingさんの口コミ

コクーカフェ

コクーカフェ

関駅から車で13分の距離にあるカフェ「コクーカフェ」。店内はレトロな雰囲気で、おしゃれなインテリアが飾られているようです。

メイン料理などを選べるランチが人気なのだとか。

同店のランチは、メイン・サラダトッピング・サイドセットなどが選べるようです。

写真のメインは「煮込ハンバーグ デミグラスソース」。小振りなハンバーグの中に、食感を出すために荒めに切った玉ねぎが入っているそう。

ランチメニューのひとつ「鶏の唐揚げ」は、バジル・甘酢などのソース3種類から選べるとのこと。

鶏の唐揚げは、衣がパリパリだそう。チーズの風味が強めなのだとか。バジルソースのバジルは、そこまで強く感じないようです。

・サービスモーニング
卵はゆで卵だと思ってましたが、パンの上の部分をスライスしてカリカリに焼き、上にポーチドエッグのようなスタイルで乗せてありました、おしゃれ。ミルクパンはふわふわで美味しいです。ミルク感たっぷり!って感じではないですけど笑 小倉マーガリンが合いますね!

出典: milan1110さんの口コミ

遅めのランチ出したが魚のホワイトソースのチーズ焼きのランチと食後にパンプキンチーズケーキ、連れと半分こしたフルーツサンドを注文しました。ランチはもちろんでしたがなんと言っても今まででナンバーワンと言えるフルーツサンドに感動!!!

出典: こまめ大福さんの口コミ

フゥ

パン日和 フゥ

「フゥ」は、関駅から車で13分場所にあります。店内に置かれている調度品は、とてもおしゃれなのだとか。

サンドやパンはテイクアウトもできるとのこと。隠れ家的なお店として知られているようです。

パン日和 フゥ

「カスクルートランチ」は、自家製ベーコンのフランスパンサンドとスープがセットなっています。

中に入っているベーコンは香り良くジューシーで、パリパリのバゲットに合っているのだとか。

パン日和 フゥ - フレンチトースト☆

こちらのお店の「フレンチトースト」は、フランスパンを使用しているようです。

15分程度かけてじっくりと火入れされているため、外はカリッと中はジュワッとしているのだとか。

ペーグルサンドはできるとのことで、それをいただく。もっちりしたベーグルで、クリームチーズとトマト、生ハムをサンド。今までに食べたベーグルの中でも最高ランクの美味しさ。店内の調度もおしゃれで、想像以上に素敵な店。

出典: mitsukoFさんの口コミ

・カスクルートサンド
包みを開けると、立派なベーコンが顔を出す。大きな口でかぶりつくと、パリパリのバケットにジューシーなベーコンが飛び込んでくる。うわ、美味しい〜。

出典: mg2mmkさんの口コミ

関市のカフェ!モーニングがおすすめのお店

Fujii

せきてらす前駅から徒歩4分の場所にある「Fujii」。おしゃれな店内で、日当たりがよく明るい雰囲気なのだとか。

モーニングをはじめ、洋食メニューが豊富のようです。

ドリンクを注文すると、写真のようなモーニングセットをサービスで提供してくれるとのこと。

バタートースト、サラダ、プリンがセットになっているようです。特にプリンの評価が高いそう。

「Fujiiオリジナルハンバーグ」は、ブロッコリーと人参の温野菜が添えられているそう。

ソースは、ウスターソースに近い酸味を感じるとのこと。シャキシャキとした玉ねぎのみじん切りが入っているのだとか。

ドリンク代のみでこのモーニングサービスが頂けます。フランス料理のお店だけあってなんだかオシャレですよね。価格もお値打ちですし。オススメモーニングの一つです。

出典: じもぐる+ラーメンさんの口コミ

フランス料理屋さんでモーニング。気軽に入れる雰囲気で、モーニングは人気です♪デザートもつきます。満席でした(*^^*) おしゃれな店内です。とても日当たりがよく、明るい店内です。

出典: Risa♪さんの口コミ

かぢや

かぢや

「かぢや」は、関駅から車で14分の場所にあります。ボリューム満点のモーニングが食べられるカフェとのこと。

ケーキや和菓子の売り場奥に、和風のカフェスペースがあるそうです。

かぢや

「ケーキ付モーニングセット」は、特に人気が高いメニューのようです。

ケーキの種類は、おまかせなのだとか。他にも、オムレツ・グラタン・スープなどがセットになってくるそう。

「ケーキセット」は、フロートなどを除くドリンクとケーキが食べられるメニュー。

写真のケーキは「ベリー」。ミルフィーユのようになっていて、生クリームはそれほどくどくなく、食べやすいそうです。

ケーキ付きのモーニングは580円税別。トースト、オムレツ、サラダ、スープ、グラタン、緑茶、ケーキが付いてきます。味もとても美味しかったです

出典: Ubさんの口コミ

・ケーキ付モーニングセット
この日は抹茶のケーキ。シフォン生地に生クリームや五色豆がついたケーキでした。とってもしっとり、抹茶だから甘さも控えめな上品ケーキでした。モーニングにお店の本格ケーキがつくなんて贅沢٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨近くの方々うらやましいです。ごちそうさまでした!

出典: yuu-c733さんの口コミ

ぷらな

ぷらな

「ぷらな」は、関富岡駅から車で4分の距離にあるカフェです。

店内の座席は、カウンター席テーブル席合わせて50席ほどで、奥のカウンター席からは田園風景が眺められるそう。

こちらのお店のモーニングには、4種類あるとのこと。

一番人気は「A set」なのだとか。ドリンク代だけで、ホットサンドウィッチとサラダがついてきます。ホットサンドウィッチには、たまご・ハムなどが入っているそう。

同店には、アイスコーヒーが2種類あるようです。

写真は「冷やし珈琲」。凍らせたコーヒーゼリーに、冷たい珈琲を注ぐのだとか。ゼリーも食べられるので、2度楽しめるそうです。

・A set
駐車場も満車なくらい人気。ホットサンドとサラダのAセットを注文。混んでるだけあって提供まで20分程度かかったが味は美味しいし、これで450円ならありかな。

出典: kazushi69さんの口コミ

・A set
卵にきゅうりにトマトソースに。こんがり焼き色も食欲をそそります。注文が入ってから丁寧に調理をして頂けますのでお時間に余裕のある時の訪問をがオススメですー!

出典: じもぐる+ラーメンさんの口コミ

アロマオブコナ

関口駅から車で4分の場所にあるカフェ「アロマオブコナ」。店内には、テーブル席とカウンター席があるとのこと。

BGMからインテリアまで、ハワイの雰囲気を感じるそうです。

アロマオブコナ

同店では、ドリンク代に料金をプラスすることで食べられる「モーニングセット」が、特に人気なのだとか。

ごまトースト・茶わん蒸しなどがついてくるとのこと。この茶わん蒸しは、具だくさんでホッとする味だそうです。

アロマオブコナ

「モーニングサービス」には、バタートースト、キャベツのサラダ、茶碗蒸しなどのセットになっているようです。

飲み物だけの料金で、楽しめるとのこと。追加できるトーストやトッピングも充実しているそう。

田んぼの横にあるハワイ風のカフェです(^∇^)めっちゃ賑わってました( ・∇・)ホットコーヒー420円のモーニングをいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)ボリュームあって美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡PayPay使えて良かったです(*´꒳`*)フレーバーコーヒーも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

出典: ponyo426さんの口コミ

岐阜モーニングの基本、ドリンク代でモーニングサービス。普通にトースト、茶碗蒸し、サラダがつきますが、トーストの追加ができたり、シナモントースト120円とか・・・トッピングができたりします。こういう細やかな心遣いっていうのは岐阜モーニングのお店ごとのオリジナルというか個性です。

出典: morinoseiさんの口コミ

Cafe & Rest 花時計

「Cafe & Rest 花時計」は、関駅から車で4分の場所にあるカフェです。約30席のカウンター席とテーブル席があるとのこと。

明るくにぎやかな雰囲気のお店なのだとか。

Cafe & Rest 花時計

同店で食べられるモーニングは、ドリンクを注文するとセットでついてくるのだとか。トースト・マカロニサラダ・茶碗蒸しなどで構成されているそう。

トーストは、小倉・バター・ジャムの中からトッピングが選べるようです。

Cafe & Rest 花時計

こちらのお店では、特にコーヒーにこだわりがあるとのこと。

ブレンドコーヒーには、ラオス産のコーヒー豆とホンジュラス産のコーヒー豆を使用しているのだとか。毎日飲みたくなるようにブレンドしているそう。

モーニングサービスはトーストのトッピングを小倉かジャムかバターを選ぶことができました。この日選んだバタートーストのほか、マカロニサラダ、茶碗蒸し、バナナ、レモンゼリーがつきました。

出典: gifumorさんの口コミ

トーストはバター、小倉、ジャムの3種から選べたので小倉でお願いしました。しばらくしてコーヒーとモーニングが到着〜。モーニングは小倉トースト、茶碗蒸し、野菜サラダ、バナナ、ゼリー。どれも普通に美味しくいただきました(*^_^*)

出典: なっちゃん72さんの口コミ

風のカフェ

関市にある「風のカフェ」は、関市役所前駅から車で9分の場所にあるお店。カウンター席テーブル席合わせて、30席ほどあるようです。

落ち着いた雰囲気の隠れ家的なカフェですね。

こちらのお店では、飲み物やトーストを注文すると12時までモーニングをサービスしてくれるようです。

トーストはバター・ジャムなど、トッピングが4種類選べるとのこと。写真は「小倉」です。

風のカフェ

ホット・コールドあわせて10種類以上の飲み物や、フロートなどがあるのだとか。

苦味・甘味・コクのバランスが良い味わいで、とても飲みやすいという口コミがありました。

とっても雰囲気の良い素敵なカフェです(^∇^)ホットコーヒー450円のモーニングをいただきました(*´∀`*)ボリュームあってめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡

出典: ponyo426さんの口コミ

トーストはバター、ジャム、シナモン、小倉から選べるとの事で小倉でお願いしました!しばらくしてコーヒーとモーニングが到着〜。コーヒーは雑味がなくて美味しい♡モーニングも少しづつ色々で、丁寧な盛り付けが良いですね(^_^)

出典: なっちゃん72さんの口コミ

関市のカフェ!スイーツがおすすめのお店

kawara cafe slow green

「kawara cafe slow green」は、関市役所前から車で9分の距離にあります。長良川を眺めながら、ランチやカフェを楽しめるお店です。

川の流れる音や鳥の鳴き声が聞こえて、癒されるのだとか。

こちらのお店では、コーヒーと一緒にデザートを楽しむ人が多いようです。「本日のスイーツ」は、時期によって内容が異なるとのこと。

写真は「ティラミス」だそう。苦味があって、甘さ控えめで大人の味なのだとか。

kawara cafe slow green

「あさりのクラムチャウダーセット」は、⁡サラダ・バゲット・ドリンク付⁡とのこと。

クラムチャウダーはあさりがたっぷり⁡入って、しっかりとした旨味を感じるようです。厚みのあるバゲットは、軽くトーストしてあるそう。

綺麗な青色の川″長良川ブルー″が冴える場所で、そよ風を感じながら美味しい水出しコーヒーをいただきます!本日のデザートは、オペラとイチゴのムースケーキをいただきました。絶景カフェでゆっくりとした至福な時間を過ごせました!

出典: emi♡ೄ̥̽︎さんの口コミ

長良川を眺めながらコーヒーとオペラをいただきました(^^)コーヒーを淹れるところも眺められます。川の流れる音や鳥の鳴き声が聞こえて、とっても癒される、、、

出典: 名古屋スイーツグルメさんの口コミ

カフェ&バー ピエニトリ

関駅から車で6分の距離にあるカフェ「カフェ&バー ピエニトリ」。いちごパフェなどのフルーツを使ったスイーツが人気のお店とのこと。

コーヒースタンドのような雰囲気だそうです。

カフェ&バー ピエニトリ

「紅白いちごパフェデラックス」は、Lサイズのカップにたっぷりと赤・白のいちごが入っているとのこと。

下には、爽やかな味わいのヨーグルトのアイスが敷かれているようです。

カフェ&バー ピエニトリ

写真は「フレンチトースト(プレーン)」とのこと。クロワッサンのフレンチトーストに、自家製のミルクジェラートかホイップクリームを添えてくれるようです。

他にも、キャラメルナッツとチョコレートナッツが選べるのだとか。

・紅白いちごパフェデラックス
⁡来る人みんなイチゴパフェ頼んでたよ⁡。⁡美味しくてペロリでした⁡。⁡いちごたーっぷりでお腹いっぱいになりました。⁡美味しいおっかけスイーツになったわ

出典: rinachanrinaさんの口コミ

・紅白いちごパフェデラックス
⁡赤と白の苺がたっぷり。カサ増しもせず下まで苺がぎっしり。しかも苺が甘くて美味しい。ヨーグルトジェラートがさっぱりしててくどさがない。クロワッサンがざく切りで入っててとっても美味しかった。また行きたいな。

出典: ジョビちゃんさんの口コミ

コタ シオ

「コタ シオ」は、関富岡駅から車で4分の場所にあります。関市市平賀にあるカフェです。プリンやパンケーキなどのスイーツが楽しめます。

店内は落ち着いたおしゃれな空間だそうです。

「自家製プリン」は、曜日限定で提供しているスイーツとのこと。

外側の生地はしっかりかためでありながら、なめらかな口あたりだそう。カラメルソースは、ほろ苦いのだとか。

同店で注文できる、モーニングセットは全8種類のようです。

写真は「クロックマダム」。目玉焼き・ハム・チーズなどがのっているとのこと。ドリンク代に料金をプラスすることで、注文できるメニューだとか。

今回はパンケーキがありましたので、キャラメルナッツのパンケーキといちごのクランブルチーズケーキをいただきました。どちらもお皿のデコレーションがとても可愛いくされていて、目で見て楽しい、もちろん食べても美味しいものでした

出典: おぉちゃんさんの口コミ

とっても雰囲気が良くて、人気なのも納得です(^∇^)ホットコーヒー450円のDたまご焼きサンドモーニングをいただきました(*´꒳`*)ボリュームあってめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他のメニューも気になります(๑˃̵ᴗ˂̵)

出典: ponyo426さんの口コミ

夢ふうせん 板取本店

岐阜県関市にあるカフェ「夢ふうせん 板取本店」。店内は、ロッジ風でかわいい雰囲気だそうです。

まわりを山に囲まれた、自然豊かな場所にあるとのこと。素敵な景色を楽しみながら、ドーナツなどのスイーツが楽しめますね。

夢ふうせん 板取本店 - セットのプレーンじゃがいも

こちらのお店では、7種類ほどのじゃがいもドーナツを取り扱っているようです。

写真は「プレーンじゃがいもドーナツ」。あっさりとした中に、コクがあるそう。1個からテイクアウトもできるとのこと。

夢ふうせん 板取本店

写真の右側は「かりんミルク」。自家製のかりんシロップ約30ccをグラスに注いで、氷・ミルクを入れたドリンクとのこと。

しっかりと混ぜてピンク色になったら、飲み頃なのだとか。

・プレーンじゃがいもドーナツ
見た目ふつーに揚げたドーナッツですね~(‐^▽^‐)中にじゃがいもが練り込まれてて、特別感はないけれど、ふつーにおいしいですね(^ε^)♪お店はかわいい感じで、イートインスペースもありましたよ(^∇^)

出典: なな99さんの口コミ

じゃがいもドーナツは相変わらず美味しい~原材料は、じゃがいも・国内産薄力粉・粗糖・マーガリン・いりごま・卵・牛乳・ベーキングパウダー。もちっとした食感とごまの香ばしさがひろがるオヤツにぴったりの美味しさ。

出典: coco ☆さんの口コミ

カフェ・アダチ

カフェ・アダチ - 室内は広くゆっくり出来ます

隠れ家的なカフェ「カフェ・アダチ」。関駅から車で7分ほどの場所にあるお店です。コーヒーにこだわりを持っているとのこと。

店内はアンティーク調で統一されていて、とても落ち着ける空間なのだとか。

カフェ・アダチ

「アダチブレンド」は、店名がついた看板コーヒーのようです。

口当たりが良くて、ケーキとの相性もバツグンなのだとか。後味がとてもまろやかなのが特徴だそうです。お店で豆の販売も行っているとのこと。

カフェ・アダチ

「サヴァラン」は、見た目よりもずっとやわらかい生地だそうです。キルシュが染み込んでいて、フワフワでシュワシュワな食感という口コミがありました。

オレンジとお酒の風味が、鼻から抜けるのだとか。

アイスコーヒーとロールケーキを注文。アイスコーヒーの氷もコーヒー出てきていて味が薄くならずにおいしかったです。ロールケーキも絶妙な甘さでおいしかった!内装もゆったりしていて落ち着きます!

出典: しゅんc63さんの口コミ

・アイスラテ
アイスラテは濃厚なミルクとコーヒーのいい香り。上に乗った蜂蜜からふんわりした甘さを感じて、めっちゃ美味しかった☕️

出典: pkemnmasterさんの口コミ

ユートピア

関口駅から車で4分の場所にある「ユートピア」。ピアノのインストがBGMとして流れていて、ゆったりと過ごせるカフェのようです。

デザートやモーニングセットを注文する人が多いのだとか。

「復刻ロイヤルプリン」は、2~3人で食べるのがちょうどよい量なのだとか。

かためのプリン生地に、香ばしいカラメルソースがたっぷりかかっているそう。フルーツの酸味とマッチしているとのこと。

ユートピア

こちらのお店には、モーニングセットは2種類あるとのこと。

トーストは、ジャムトースト・エッグトーストなど4種類の中から選択可能だそう。茶わん蒸しがセットについてくるのが、特徴のようです。

ホットコーヒー420円のモーニングをいただきました(^∇^)ボリュームあって美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡モーニングセットやプリンも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

出典: ponyo426さんの口コミ

・復刻ロイヤルプリン
香ばしいカラメルソースたっぷり。硬めのむちむち焼きプリン。甘さ程よくフルーツの酸味と相まって無限に飲めるやつ!!

出典: まぐろ大明神さんの口コミ

Cafe PALANTINE

「Cafe PALANTINE」は、せきてらす前駅から徒歩8分の場所にあるカフェです。

大通りから1本中に入った静かな住宅街の中にある、隠れ家的なお店なのだとか。デザートは季節によって異なるそう。

写真の「プリン」は、上にたっぷりのクリームがのっているとのこと。

なめらかな食感で、とろけるようなスイーツのようです。全体的には、甘さ控えめになっているのだとか。

Cafe PALANTINE

「タルトタタン」は、ねっとりとした舌触りと凝縮された林檎の味わいを楽しめるメニューだそう。

料金をプラスすることで、写真のようにアイスクリームなどもトッピングできるようです。

・アイスカフェラテ
オリジナルブレンド豆も販売されている、珈琲こだわりのお店!とっても美味しかった…そしてケーキと相性バッチリ…!!

出典: pan__tooさんの口コミ

・プリン
クリーム盛り盛りが可愛いプリン!このプリンとっても美味しかった♩なめらかでとろけるような食感のプリンで、クリームもふんわり優しいお味!

出典: ゆうかの食べログさんの口コミ

※本記事は、2023/08/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ