『【晩御飯を作る】 ほうとう』bob22さんの日記

ボブ店長のくいしん坊!万才!

メッセージを送る

bob22 (男性・千葉県) 認証済

日記詳細

2012.11.18
ほうとう

土日に出掛けた小淵沢のスーパーマーケットで見つけた「ほうとう」を晩御飯に早速作ってみました。
冷蔵庫に入った野菜を総動員します。野菜は、白菜、里芋、南瓜、人参、ホウレン草、蕪、大根を使います。
蛸は100gあたり¥298を約100gを購入、残り材料は家にあるモノを使用しました。
①まずは、お出汁。1.5㍑の水に、鯖、鰹、昆布の混合出汁パックを使用。顆粒出汁の素でもOK。
②一口大に切った野菜、豚肉を煮込みます。沸騰した状態から約5分。
③ほうとうを入れて約10分、最後に味噌を入れて更に1~2分煮込みます。
④お皿に小分けして出来上がり。
美味しく野菜がタップリ食べられるのが良いですね。身体がすごく暖まります。
もちろん、お酒の良いお摘みにもなりました。
ごちそうさま。
ページの先頭へ