忘雪舎さんの口コミ投稿したお店一覧

忘雪舎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1176

移転 ニンジャ トウキョウ(赤坂見附、永田町、赤坂/創作料理、日本料理、ワインバー)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/06訪問

エンターティンメントでもてなしてくれるNINJA

赤坂見附の東急プラザにある「NINJA」へ行ってきました。名前のとおり忍者をテーマにしたエンターティンメントレストランです。まず店の入口がわかりづらい。これも演出のひとつですね。
入口を入り、そこか...

もっと見る

  • ニンジャ トウキョウ -
  • ニンジャ トウキョウ -
  • ニンジャ トウキョウ -

2015/01/02更新

掲載保留 喜島商店(牧志、美栄橋、安里/その他)

1

  • その他の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

2024/04訪問

沖縄通に重宝がられている、こだわりの品揃えが魅力

沖縄の代表的な土産品はほぼ揃っている、牧志公設市場内のリピーターが押しかける店です。

例えば、「紅いもタルト」や「ちんすこう」、「黒糖」にしても、見飽きた銘柄ではなく、品質・価格・評価などを追求...

もっと見る

  • 喜島商店 -
  • 喜島商店 -
  • 喜島商店 -

写真をもっと見る

2024/05/07更新

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

掲載保留 てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水(御茶ノ水、神保町、新御茶ノ水/天ぷら、ふぐ、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

美味求道の心、本胡麻油で揚げた江戸前てんぶらを堪能

文豪が愛したホテルとして有名な山の上ホテル。
川端康成、三島由紀夫、池波正太郎、雲の上の先生方だからこそ憧れが強く、その延長で山の上ホテルにも強い関心があった。

やっと宿泊できる機会に恵まれ、...

もっと見る

  • てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水 -
  • てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水 -
  • てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水 -

写真をもっと見る

2023/09/09更新

四季菓子の店 HIBIKA(梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

宝石に例えられる四季のケーキ

手土産を探しに阪急デパート梅田に寄り、食品フロアを歩いていて、目に飛び込んできたのがHIBIKAのショーケース。

色、カタチ、見事な美しさだった。
春バージョンは十種類くらいあったか、選ぶのに...

もっと見る

  • 四季菓子の店 HIBIKA -

2021/03/21更新

閉店 花様 NU茶屋町(大阪梅田(阪急)、梅田、中津(大阪メトロ)/居酒屋、野菜料理、オーガニック)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

野菜がこんなにも美味しいとは

近江野菜のおばんざいに惹かれてランチをいただきました。

まずは自家栽培農家でつくられた近江米と近江野菜はお代わり自由。

十種おばんざい御膳 1,000円税別
A 鶏肉 若鶏と小松菜と緑...

もっと見る

  • 花様 NU茶屋町 -
  • 花様 NU茶屋町 -
  • 花様 NU茶屋町 -
  • 花様 NU茶屋町 -

2020/03/12更新

音カフェ カラカラ(岸辺、南千里、正雀/カフェ、ピザ、オーガニック)

2

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

無農薬オーガニック野菜のランチと癒し空間が最高

吹田市五月ケ丘の住宅地にある隠れ家的カフェレストラン。
通りから石段を上がると、緑に包まれたテラス席があり、店内に入ると木造の落ち着いた雰囲気に迎えられます。

店内を見渡すと、植物の向こうにピ...

もっと見る

  • 音カフェ カラカラ -
  • 音カフェ カラカラ -
  • 音カフェ カラカラ -

写真をもっと見る

2020/08/01更新

掲載保留 Runway(心斎橋、長堀橋、四ツ橋/イタリアン、ビアガーデン、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

オシャレな空間で超お得なランチビュッフェ

表に置いてあるサンデッキチェアとパラソル、白い壁、南仏のイメージが漂ってきたね、俺には。
店頭のメニューにあるランチ内容だと、すごくリーズナブルに思える。まぁ入ってみるか。

店内は手前の白い空...

もっと見る

  • Runway -
  • Runway -
  • Runway -

写真をもっと見る

2018/09/11更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

欧風料理 もん(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/洋食、ヨーロッパ料理、とんかつ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

世界を歩く作家が賞賛するとんかつ

流行作家の原田マハさん御用達の店。
著書「フーテンのマハ」でこの店のとんかつの美味しさを書いていたので、「カフーを待ちわびて」以来のファンであるぼくは、三ノ宮へ飛んで行きました。

店内はクラッ...

もっと見る

  • 欧風料理 もん -
  • 欧風料理 もん -
  • 欧風料理 もん -

写真をもっと見る

2018/07/26更新

掲載保留 鎌倉 松原庵 欅(明治神宮前、原宿、表参道/そば、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

表参道の景観を店の雰囲気に取り入れた高級蕎麦店

蕎麦の名店、鎌倉松原庵の表参道店へ昼食にうかがいました。原宿クエストビルのエレベータ―を4階で降りると、白い大きなのれんに松原庵と書かれている入口が見えます。和風玄関で履物を脱いで上へあがり、磨かれた...

もっと見る

  • 鎌倉 松原庵 欅 -
  • 鎌倉 松原庵 欅 -
  • 鎌倉 松原庵 欅 -
  • 鎌倉 松原庵 欅 -

2015/01/02更新

ア・ラ・カンパーニュ 大阪茶屋町店(大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/11訪問

私家版 美味しいタルトNo1in Japan

1991年に神戸で生まれたタルト専門店。
関西以外にも東京・名古屋・福岡などに店舗があります。

訪れたのは大阪茶屋町店。
外観は真っ白で、ゴールドの筆記文字の店名、上部がアーチの窓、とても気...

もっと見る

  • ア・ラ・カンパーニュ 大阪茶屋町店 -
  • ア・ラ・カンパーニュ 大阪茶屋町店 -
  • ア・ラ・カンパーニュ 大阪茶屋町店 -

写真をもっと見る

2023/11/12更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

岩永 梅寿軒(めがね橋、市役所、思案橋/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/10訪問

入手困難な長崎カステラは上品な贈り物

旅行中の楽しみのひとつに、お土産を選ぶことが挙げられますね。
地元の民芸品もいいが、受け手の好みが大きく左右するので、これは避けたい。そうなると食べ物が無難ですね。

長崎では、やっぱりカステラ...

もっと見る

  • 岩永 梅寿軒 -
  • 岩永 梅寿軒 -
  • 岩永 梅寿軒 -

写真をもっと見る

2023/10/18更新

(嵐山(阪急)、嵐山(京福)、嵐電嵯峨/ピザ、イタリアン、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

一級品のピッツァと心配りの接客サービス、嵐山を代表するイタリアン

嵐山の麓にひっそりと佇む一軒家、嵐山邸宅に併設されたイタリアンレストランです。
門構えや屋根の梁、庭の樹木にも手をかけて大切に守った日本家屋に心を癒されます。

門をくぐると開放的なエントランス...

もっと見る

  • 儘 -
  • 儘 -
  • 儘 -

写真をもっと見る

2023/10/11更新

eX cafe 京都嵐山本店(嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/カフェ、甘味処)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

嵐山観光で外せない 本格路地裏カフェ

古民家をリノベーションし、まるで邸宅のような佇まいの超人気カフェ。

荘厳な門構えをくぐると、目に飛び込んでくるのが壁一面のアート。この時点でドキドキワクワクが全身を震わせます。

店内はアン...

もっと見る

  • eX cafe 京都嵐山本店 -
  • eX cafe 京都嵐山本店 -
  • eX cafe 京都嵐山本店 -

写真をもっと見る

2023/10/12更新

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

PUB LOUNGE EMERALD(北中城村/ステーキ、カフェ、食堂)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

沖縄ステーキの聖地でヒレステーキ

創業45年の沖縄では有名なステーキレストラン。
元々は小さなラウンジで当時の米軍ゴルフ場帰りのお客さんがお酒を楽しむ憩いの場だったのですが、客の要望でステーキを提供するようになったとのこと。

...

もっと見る

  • PUB LOUNGE EMERALD -
  • PUB LOUNGE EMERALD -
  • PUB LOUNGE EMERALD -

写真をもっと見る

2023/10/13更新

カーム ガーデン(平野(大阪メトロ)/カフェ、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/09訪問

ロケーション、デザート、カフェアート、すべてが心に残る隠れ家カフェ

まず店の場所がわかりにくい。地図アプリで調べてもなかなか到達しない。
次に導入部となる第一の入口で戸惑う。
これをクリアしたら、そこから感動が始まります。

細い廊下にはレトロ調のテーブルと椅...

もっと見る

  • カーム ガーデン -
  • カーム ガーデン -
  • カーム ガーデン -

写真をもっと見る

2023/04/29更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

エペ クープ(吹田(JR)、吹田(阪急)、相川/とんかつ、日本料理、食堂)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

ヘレカツシャトーブリアンを初賞味

最高のヘレカツをいただけるとあって、胸を踊らせて訪問しました。
ヘレ肉の真ん中辺りをシャトーブリアンと称して提供されているのですが、取れる量はごく僅かでまさに貴重な部位ですね。

前菜は野菜(パ...

もっと見る

  • エペ クープ -
  • エペ クープ -
  • エペ クープ -
  • エペ クープ -

2022/07/16更新

やっぱりステーキ 4th 国際通り店(牧志、安里、美栄橋/ステーキ、ハンバーグ、焼肉)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

やっぱり旨いヒレステーキ

沖縄にはステーキ店が数多くあるが、なかでもやっぱりステーキの評判が高いですね。

高級肉は別にして、シーズナブルで美味しいとなるとこの店に足が向く。

ヒレステーキ 200g 1,780円...

もっと見る

  • やっぱりステーキ 4th 国際通り店 -
  • やっぱりステーキ 4th 国際通り店 -
  • やっぱりステーキ 4th 国際通り店 -

2022/05/15更新

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ(肥後橋、淀屋橋、大江橋/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

レトロな建物のイタリアンは味も最高

大阪には歴史ある建物を利用したレストランが多くあって、昭和初期の消防署の建物を改造したのがこの店。
正面から見るとレトロ感が漂っていて引かれてしまうよな。

店内フロアは1階がカウンター客席と厨...

もっと見る

  • アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ -
  • アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ -
  • アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ -

写真をもっと見る

2020/11/18更新

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

金寿司(バスセンター前、苗穂/寿司)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

おまかせコース 16貫 新鮮ネタの旨さ

北海道旅行の楽しみのひとつは、海鮮の美味しさに舌鼓を打つこと。
何処で食べるかに迷い、そこに旅の喜びがあったりする。

握り寿司なら、やっぱり金寿司。
繁盛店だから旅の日程が決まった時点で予約...

もっと見る

  • 金寿司 -
  • 金寿司 -
  • 金寿司 -

写真をもっと見る

2020/09/24更新

北菓楼 札幌本館(大通、西4丁目、西8丁目/洋菓子、カフェ、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

味、雰囲気、価格、すべてに満足

北海道が誇る銘菓ブランド。
道内に数店舗出店しているカフェを訪ねました。

情報からしてやっぱり札幌中央店がいい。
赤レンガ地域、時計台からも近く、観光客には地の利がよく、しかもかつて図書館だ...

もっと見る

  • 北菓楼 札幌本館 -
  • 北菓楼 札幌本館 -
  • 北菓楼 札幌本館 -

写真をもっと見る

2020/09/14更新

ページの先頭へ