秋の新蕎麦・蕎麦産地表示のある西三河訪問済マイベスト蕎麦屋 19店舗

出典:zero猫さん

秋の新蕎麦・蕎麦産地表示のある西三河訪問済マイベスト蕎麦屋 19店舗

お蕎麦にも旬があり、早ければ10月後半から秋の新蕎麦が出回る季節となります。 蕎麦の香りや風味を味わえる季節となります。蕎麦は作り方や産地によりその味わいが違いますが 新蕎麦の季節に産地が分かる所を自分の足で確認してみました。

更新日:2023/01/08 (2021/01/11作成)

2221view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1123の口コミを参考にまとめました。

蕎麦や 口福

蕎麦や 口福

岡崎市の口福さんです

相変わらず大将の元気で気持ちの良い
挨拶が嬉しいですね 

注文は新蕎麦十割のランチ
十割のざるそばとこだわりの天丼の組合せ
新蕎麦は岡山県産の岡山在来種との表示
流通量は極めて少ないとの事でした

出て来たお蕎麦はやはり安心の
しっかり気持ち良いお蕎麦です
丸抜きのお蕎麦ですがそれなりに香るお蕎麦です
やはりのど越しがいいですね
細くて綺麗なお蕎麦です

そしてここの蕎麦湯も好きです
いいタイミングで来る事が嬉しいですね
ほっこりさせてくれる嬉しいものです

やはりしっかり美味しく頂きました
嬉しいお蕎麦屋さんです

蕎麦や 口福

手打ちそば みやかわ

手打ちそば みやかわ - 手打ち十割

新蕎麦は 茨城県産常陸秋そば
岡崎市の世界こども美術館の近所
折角の新蕎麦という事もあり蕎麦づくしを注文

粗挽きと2種類のざる蕎麦にそばがき
天ぷら、蕎麦がきぜんざいのセット
全て自家製分でのかなりこだわったお蕎麦です

そばがきは思ったよりもさっぱり
天ぷらは地の野菜中心の天ぷらです
そば粉でコロモを作っています
十割はいい香りの綺麗なお蕎麦。
のど越しも最高で甘く美味しいなあと
感じる蕎麦です
じっくり来る粗挽きがまたいいですね
このしっかりした香りと味わい、歯ごたえ
素晴らしいと思いました

手打ちそば みやかわ

塩の道づれ家

塩の道づれ家

豊田市の足助町香嵐渓の入り口を超えて
鰻の川安さんを超え左折した角にあるお店です
駐車場は更にその向こう側にあります

新蕎麦の十割を定食で頂きます。
お蕎麦は長野県の佐久産との事

店員のおばちゃんの対応も気持ちいいですね
定食は野菜天とキャラブキと
蕎麦のお菓子付きです

お蕎麦は十割なのにしっかりと細く
綺麗ないいお蕎麦だと思います
塩も出して頂けるのでまず生で
そして塩でと楽しめます
つゆは辛くなく甘くなくいい感じ
美味しいお蕎麦です
こういうのが頂けると嬉しくなります

塩の道づれ家

手打ち蕎麦くくり

手打ち蕎麦くくり

新蕎麦は長野県戸隠産
豊田市の竹生町にあるお蕎麦屋さんです
駐車場はお店の隣にあります

写真は十割のざるそばを注文、新蕎麦を確認
1日8食限定のようです
ざる蕎麦は綺麗なそばです
いい蕎麦の香りします。

ツユは優しいですね 少し甘い感じ
これはいっきに食べてしまう蕎麦ですね

蕎麦処 なつ井

蕎麦処 なつ井

新蕎麦は北海道美瑛町産
名鉄豊田市駅からひたすら東へ真っすぐ
ここのお蕎麦は産地が頻繁に変わります
その時の最善の蕎麦を仕入れているとの事

写真は新蕎麦での牡蠣の天ざる
細目でしっかり綺麗なお蕎麦です
そのまま食べても甘く美味しいです
蕎麦汁も全然悪くないのですが塩が合います
牡蠣の天婦羅がまた美味しい嬉しい
かなりしっかりの天婦羅ではあります

蕎麦湯もしっかり濃いです
ここの蕎麦湯はいいと思います

蕎麦処 なつ井

蕎麦処 なつ井

蕎麦切り さとう

蕎麦切り さとう - せいろ

新そばは群馬県常陸秋そば
JR安城駅の北口から真っすぐ北にあるお店

写真は生粉打ちせいろ(十割そば)
十割そばはさすがにこの時期は
そばの香りもあり、そばらしいそばという感じ
美味しいですね、嬉しい蕎麦です。
そばがきもしっかり量もあり美味しいですね

このお店は雰囲気も落ち着いていていいですね

蕎麦切り さとう

茶の子

茶の子

岡崎市の乙川沿い
岡崎設楽線にあるお蕎麦屋さんです

駐車場前に大きなお蕎麦屋さんの看板があり
ここがお蕎麦屋さんだとはすぐ分かります
入り口が小さくて少し入りにくいですが

まずは蕎麦打ち場が見え
そこから座敷席更にその奥には
個室になったお部屋がいくつかあります
蕎麦打ち場に新蕎麦の
北海道磯谷産の記載が見えます

三種蕎麦をお願いします
三種は更科と普通と少し粗挽きなのかな
いわゆる田舎蕎麦ではなかったです
粗挽きのお蕎麦はしっかりと香ります
気持ち乾き気味でした
普通の蕎麦ものど越しいい蕎麦です

更科の蕎麦が一番美味しいです
綺麗なお蕎麦です
もちろん香り等は感じないのですが
気持ちの良い食感の蕎麦で
食べて楽しくなります。

茶の子

蕎麦や 石はら

蕎麦や 石はら

広島県比和町産 在来種
安城市の横山町にある蕎麦屋さん

写真は天せいろ(二八そば)
流石丸抜の新蕎麦です。いい色をしてます
綺麗な緑色の新蕎麦らしい蕎麦ですね
香りもしっかり感じられ美味しいそばです
蕎麦感の強いお蕎麦です
天婦羅も美味しいですね

蕎麦や 石はら

歳一六

歳一六

新そばは栃木県益子産 
高浜市役所を南へ、少し隠れ家的なお店です

気持ちよく作業されている仕事ぶり
声の掛け合いがみえるのが嬉しいですね

写真は天十割蕎麦の蕎麦部分
天ぷらと十割そばとなります

天ぷらは恐らく地元野菜であろう天ぷらに
真ん中にエビ天あり塩でサラッと食べます

蕎麦はしっかり香ります
蕎麦の甘味を感じられる優しいお蕎麦です
美味しいと思います

蕎麦湯もいいタイミングで来ます
濃い蕎麦湯です

歳一六

そば風太

そば風太

新蕎麦は北海道幌加内産 
そば定食 ご飯抜き 蕎麦大盛り
岡崎市の鹿勝川町
ちょっと難しい場所にあります
新名神の東岡崎ICが出来
場所的には比較的楽に行けますね

お蕎麦はしっかりと香る蕎麦です
綺麗なお蕎麦です
すこし乾き気味かと思いますし
食感はそれほどでもないのですが
噛むとしっかり蕎麦の甘味が来る
そんなお蕎麦です
汁は比較的オーソドックス
蕎麦湯は見た目は薄目の蕎麦湯です

店主さんの人柄がいいですね

蕎麦切り 笑

蕎麦切り 笑 - 新蕎麦十割

幸田町西尾信用金庫幸田北支店の
お隣にあるお店です

ニギスの定食に新蕎麦十割の蕎麦となりました
確認しましたが北海道音威子府産新蕎麦
との事でした。

十割のお蕎麦は綺麗な緑がかったお蕎麦です
ここのお蕎麦は香りもあり食感しっかりで、
なおかつ味が出てくるお蕎麦です

ななつぼ志

ななつぼ志

ななつぼ志

こちらの蕎麦は新蕎麦で
群馬の方の常陸秋そばだとの事

新蕎麦らしい綺麗な緑色の蕎麦です
私は暖かい蕎麦にしてしまいました
相棒の蕎麦はいい香りです
これも嬉しいですね

なるほど豚南蛮 全然ありだと思います
牛肉の肉蕎麦とは一味違う感じですね
すっかり温まりました

昧怛隷野

昧怛隷野

岡崎市の国道248号線を南下
上地小学校口の交差点を東へ
石臼挽き自家製粉のお蕎麦屋さんです

暖簾をくぐり店内に入るとすぐに
今日の新蕎麦の表示が目に入ります
こちらの新蕎麦は
北海道産東神楽産 キタ早生

お蕎麦は細切りの綺麗なお蕎麦です
蕎麦の香りがいいですね
ツユも比較的味わいやすい感じです
甘くないツユはやはりいいと思います

蕎麦湯も嬉しい蕎麦湯です
やはりほっこりできます

昧怛隷野

大樹寺そばや

大樹寺そばや

北海道十勝と栃木県那須産
信州内藤流と看板のあるお蕎麦屋さん

入口横に蕎麦打ち場があります
店内からもよく見えます
メニューからも店主のこだわりがわかります
蕎麦は栃木那須産 北海道十勝産を明記
北海道の新そばの絵もあります
鴨せいろはニ八と田舎の二種類が来ます
つけ麺も合鴨がコロコロ入ったツユです
味としては少し強い濃いツユですね
そば茶も美味しいです

和食処 和祿

和食処 和祿

和食処 和祿

刈谷市の高架を下りてすぐ
豊田紡織さんと愛知製鋼さんの間辺りにある
お蕎麦とお酒のお店です

今回新蕎麦になったとの事で
早速ランチ時に訪問
訪問時の際は新蕎麦は予約の方のみでした
新蕎麦は信州産との事でした

竹うち

竹うち

福井丸岡産 の新蕎麦です
写真は鴨汁蕎麦

愛知環状鉄道北岡崎から北東へ1キロ程にある
越前そばのお店です
お店の前に駐車場があります

出てくるお茶が蕎麦茶ではなく紅茶なのが
少しびっくりします
蕎麦の命は3分と明記されている
こだわりを持ったお店です
鴨汁の鴨も産地が明記されてます


蕎麦と懐石料理 一献庵

蕎麦と懐石料理 一献庵

豊田市の桜町にあるお店です

新蕎麦表示を見つけましたので
早速訪問してみました
蕎麦御膳と鴨つけ蕎麦を注文します

こちらの新蕎麦はバリカタ蕎麦として
お店で宣伝しているようですね
TV番組でも紹介されているようです
綺麗な極細のお蕎麦です

蕎麦は極細のお蕎麦です
香りますが乾くのが早い蕎麦です
のど越しはいいお蕎麦ですね

ただ蕎麦湯はやはり頼まない
と出て来ないのが寂しいですね

ご主人はは元々フランス料理のシェフのようで
蕎麦は独自に勉強したとの事を
TV番組のネット記事で拝見しました

蕎麦と懐石料理 一献庵

吉祥庵 ららぽーと愛知東郷店

吉祥庵 ららぽーと愛知東郷店

北海道産
ララポート東郷の1Fにある蕎麦屋さん
新蕎麦、北海道産との明記がされてます

一番香りが良いというもりそばを注文
若干蕎麦らしい香りはします

ツユは甘いですね。江戸前の感じがしません
この辺りのよくあるダシの味の感じです

残念ながら蕎麦湯はありません

吉祥庵 ららぽーと愛知東郷店

蕎麦 岡乃

蕎麦 岡乃

秋田産の在来種との事

少し独特の香りがするお蕎麦です
鴨蕎麦としては悪くないですね
鴨もしっかりでツユも落ち着いてます

蕎麦湯も濃い蕎麦湯です
これもいいですね
鴨そばのツユに良く合います

蕎麦 岡乃

※本記事は、2023/01/08に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ