ちょっぴりディープな沖縄の「食」を求める観光客様におススメしちゃうゾ!(鳥の丸焼き編)

ちょっぴりディープな沖縄の「食」を求める観光客様におススメしちゃうゾ!(鳥の丸焼き編)

沖縄っ子は「鳥の丸焼き」が大好き????

更新日:2018/06/21 (2015/06/13作成)

4677view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる351の口コミを参考にまとめました。

お土産にするなら飛行機内での「臭い対策」が必要よ☆

沖縄にはたくさんの名物料理があります。
観光客様はいわゆる「沖縄名物」を食べることを楽しみにしているわけですが、リピーター様のように沖縄に慣れてくると「沖縄の人が普段食べているお料理」にも興味が出てきたりします。
そういう視点からお店を探していると、沖縄では「鳥の丸焼き」をよく食べるようです。
そして、「鳥の丸焼き」を売っている専門店がたくさんあります。

そんなお店を岡山の柚子胡椒姫がちょっぴりご紹介しちゃいますよ~☆

ブエノチキン 浦添店

沖縄で「鳥の丸焼き」と言えば一番名の知れたお店ではないでしょうか。
運営の詳細はわかりませんが、支店(暖簾分け?)が何店舗かあるようです。(本店は普天間かな?)

とにかく強烈なニンニクとハーブ。
でも、意外とさっぱりしていて、パクパク食べれます♪
味はもちろん☆☆☆!

リィコーチキン

超強烈なニンニクの香りに圧倒されますが、それが美味しいんですよね~♪
ビールのお供にピッタリです☆

チキンメダル

愛想の良いお兄さんが切り盛りしているお店です!
ニンニクが強烈!!!
だから美味しいんだ!!!
お店の近所にある「ケン○ッキー」には絶対に負けないぞ!!!

ブエノチキン 普天間店

浦添店さんもありますが、こちらも要注目の普天間店さん!!!

冷めていてもニンニクの香りがものすごいけど、それも旨味になるのだ!!!

やっぱりビールは必須です♪

大将 Jr.

読谷村の注目施設、「ゆんたまーむさん小路」にあるチキン屋さん!
肉自体にしっかり味付けされていて、めちゃんこ美味しい♪

ここには「いなり」も売ってたよ!

※本記事は、2018/06/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ