町田で美味しいランチはここ!人気の10店まとめ

出典:うどんが主食さん

町田で美味しいランチはここ!人気の10店まとめ

東京都23区外では、八王子に次いで人口が多い町田市。大型商業施設も増えて、ますます活気溢れる街に変貌中!それに伴って美味しいランチが食べられる飲食店も豊富になりました。今回はそんな町田で食べログレビュアーに人気のランチ店をピックアップしてみました。

更新日:2023/07/21 (2017/02/22作成)

96008view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3008の口コミを参考にまとめました。

平日も休日も町田で美味しいランチを食べよう!

ショッピングに便利な町田は、何度も訪れる機会がありますよね。美味しいランチのお店を知っておけば時間を有意義に使えますよ!

リッチなカレーの店 アサノ

ブランド豚である高座豚高級ロース肉を用いた「リッチなカツカレー」が人気の【アサノ】。料理名にリッチと付くだけあって価格も1,450円と、ランチにはちょっぴり高めですね。

カツの揚げ方が見事で、肉と衣の食感が素晴らしいと評判です。価格に納得できる一皿。

リッチを掲げているのはカツカレーだけではありません。ポーク、チキン、エッグカレーのすべてに「リッチ」が付いています。ただし、こちらは1,000円程度なので、普段ランチにはもってこい。

カレースパイスは薬膳であり、かなりパンチが感じられ、本格派のカレーという感じです。

カレーには香の物が付いていて、良い箸休めに。また、少なめのレディースサイズを指定すれば100円引きとなります。

でも、せっかく訪れたのだからと、ほとんどの食べログレビュアーが、人気の「リッチなカツカレー」を通常サイズで注文しているようです。

ルーはシャバシャバ系で中辛(辛さ増し可能)だが、奥深いスパイス感じる。スパイス全開のインド系や薬膳系でも、欧風系でもない独立系で非常に奥深く美味しい。

出典: 鳥小太郎さんの口コミ

一般のドロッとしたカレーとは一味違ったスープカレーですがパンチがあってご飯が進みます。これなら「日本一のカレー」と言われるのも頷けます。マジ美味しいですよ。

出典: KP61さんの口コミ

柿島屋

JR町田駅から徒歩3分ほどの場所にある、親しみやすい馬肉料理店。歴史がある老舗です。

「肉なべ」など、気軽にひとりでも馬肉料理を楽しめるそう。ランチに馬肉の入ったカレーライスもおすすめです。

最後の「カレーライス」は、見かけはそっけないですが、馬肉たっぷりでこれも美味。店の方の勧めで、「メンチ」を入れてみたところ、ソースとは違う別の味わいを楽しむことが出来ました。すべて美味しく、楽しいランチとなりました。

出典: Cookie0307さんの口コミ

柿島屋 - カレーライス

馬肉入りのカレーライスは、見た目は普通ですが、馬肉がたっぷりと入っているそう。

メンチカツを入れて食べても美味しいそうですよ。馬肉料理はどれも美味しいと好評です。

馬刺(並)はお皿に小さな切り身が12枚ほど乗っている。生姜、にんにくを乗せて醤油につけて食べてみると脂分のまったくないヘルシーな味でクニュクニュした食感。

出典: aritaku.netさんの口コミ

柿島屋

馬刺しもおすすめ。輝いた赤身の刺身は、とても新鮮なのだとか。生姜とニンニクをつけて食べるそうです。

馬肉のハムに肉皿など、さまざまな馬肉料理をランチで味わえますよ!

ベジ・フル・スパイス

ベジ・フル・スパイス

優しい味のヘルシーなカレーが頂けるお店、【ベジ・フル・スパイス】で体に優しいカレーランチはいかがでしょう?

野菜がメインのカレーで、ルーには目に見える形で野菜がゴロゴロ入っています。水っぽさはなく、野菜の旨みが溶け込んでいますよ。

ベジ・フル・スパイス

カレーだけでなく珍しい野菜を使ったサラダもあります。

ボウルの中から食べる分だけ自分で取る方式。ドレッシングも数種類あり、これだけでもランチの満足度は高いですね。

ベジ・フル・スパイス - グリーンスムージー

野菜をたっぷりと食べるなら、徹底的に体に良いものを選びたいですよね。

青菜とフルーツのグリーンスムージーをデザート代わりにいかがでしょう? とても濃厚な味わいだそうですよ。

デミトマカレーですが、赤ワインの香るトロミの少ない欧風カレーです。トマトの酸味もあります。牛スジはたっぷりあり、軟らかく煮込まれていて、かなり美味いです。カレーのご飯も穀米と健康に良さそうな構成です。

出典: bottargaさんの口コミ

最初に1回だけ皿に盛り放題のサラダは見た目も美しくテンションがあがります。ドレッシングはどれも美味しい。カレーは野菜だらけですがアッサリしているわけではなく、ぽってり、こっくり、複雑な味わいであっという間に完食でした。

出典: えす。さんの口コミ

そば切り 萬両

そば切り 萬両 - アップ

そばの香り豊かな粗びきそばが味わえる【そば切り 萬両】は、そば・割烹料理のお店。

美味しいそばはもちろん、海老・長ネギ・いんげん入りのかき揚げなどの一品料理も評判です。

そば切り 萬両

こちらは「鴨ロースト」、いわゆる鴨せいろ。国産の鴨肉を使用し、冷たいつけ汁も選べます。

きりっと濃いめのつけ汁に食べやすい鴨肉、鶏つくね、満足度の高いそばランチになりますね。

そば切り 萬両

そば店ならではのトロトロのそば湯もかかせません。

町田駅から徒歩5分ほどと便利な場所にあります。テーブル席の他、カウンター席もあり一人でも何人かでもどうぞ。

お蕎麦は見た目より食べ進めていくと思ったより量がありました。お蕎麦のみ食べましたが美味しい。コシと舌触りみずみずしさ全てが良かった♪つけ汁も美味しい♪甘すぎず、しょっぱ過ぎず程よいお味。つけ汁の量もたっぷりです。

出典: kona☆さんの口コミ

そばは粗挽きで、香り高くこしがあり、野性味をも感じる美味しさです。温かい鴨汁もなかなかの出来栄えで、そばをじっくりつけていただき、そばと鴨、さらに、ネギを美味しくいただきました。

出典: Cookie0307さんの口コミ

テラマジカ

週替りで提供される数種類のパスタメニューから、好きなものをチョイスOKな【テラマジカ】は、町田で人気のイタリアンレストラン。

ランチはサラダと自家製パン、ドリンクとメインのパスタで1,000円とお得。さらにプラス500円でウニや鴨肉などの高級食材を使用したパスタに変更できます。

テラマジカ

食べログレビュアーたちから喜びの声が聞こえてきたのが「本日のデザート」。

セットやコースに1種類100円でデザートを付けることが可能。3種類なら300円となります。上品なデザートであり、味に感動したという口コミも。

テラマジカ

リーズナブルなパスタランチセットの他、1,500円の「前菜つきパスタセット」や3,000円の「贅沢ランチコース」もあります。

贅沢ランチには肉or魚のメイン料理がプラスされ、かなり豪華な内容に。

この日の前菜の中に「ハモのフライ」のような一品が香ばしく、食感が良かった。パスタはやはりこちらも硬めでしたが、ソースが旨く絡んで美味しく頂けました。豚肩肉が良く煮込まれたチャーシューを彷彿、満足な一食となりました。

出典: Dronさんの口コミ

デザートは3種類があって、1種100円追加で食べれます。カラメルのジェラートと紅茶のパンナコッタを頼みました。このデザートがあまりにも本格的で美味しすぎて、本当大満足でした。特に紅茶のパンナコッタは本当に上品な味わいでした。

出典: eienさんの口コミ

atri

atri - Pranzo Aの「前菜」

食べログレビュアーから、町田でナンバーワンのイタリアンレストランとおすすめされた【atri】。ランチタイムは前日までに予約をする必要があります。

メニューはおまかせのコースとなりますので、事前に苦手な食材やアレルギーなどを伝えておきましょう。

アミューズと前菜にパスタ、そしてメインにデザートまで付いたイタリアンのランチコースが税別2,900円。

これは町田で評判になって当然ですね。前菜などに使われる野菜は横浜の旬の地野菜や自家栽培野菜を使用しているそう。

ちょっぴり贅沢なランチを頂きたい時に予約して訪れてみてください。

ランチコースでは、イタリア産の小麦粉を使用した手打ちパスタが登場。

具材も色鮮やかですし、食器にもこだわっているとのこと。どのようなパスタが出てくるのか楽しみですね。

オサレなイタリアン風かと思いきや、本格的手打ちパスタが味わえるお店です。都内には数多くあれど、町田ではとても貴重なお店!食器・グラスも素敵です。この価格クラスのお店でこんなグラス使用しているお店はあまり無いのでは!?

出典: sugar0214さんの口コミ

パスタは3種から選択可能で、白身魚と菜の花のフレッシュトマトソースをチョイス。軽めのトマトソースに菜の花がよく合いますね?デザートまで付いてビックリなのですが、ここもキチンと手を抜いていないのが素晴らしい!

出典: one_tree_rinoさんの口コミ

あら井

鮨あら井 - 上握り 桜

前菜から始まって、サラダ・茶碗蒸し・上握り・お椀、最後にデザートと鮨のコースランチが頂ける【あら井】は鮨・地魚料理専門店。

ランチタイムには、1,800円の桜コースや2,500円の椿コースなどがあり、いずれも相模湾の地魚や各地の旬の魚介類が使われています。

鮨あら井 - 海鮮丼

ランチメニューには、サラダや茶碗蒸しが付く「海鮮丼」や、バラちらしなどの「本日の丼」も用意されています。

見事な器の中で、様々な魚介類が寄り添った「海鮮丼」は人気メニュー。盛り付けられたネタの多さにビックリ!

鮨あら井 - テーブル席

カウンター席だけではなく、テーブル席も設けられているので、グループのランチ会でも大丈夫です。

予約をすることで、ランチタイムで最も豪華な「山茶花コース」の注文が可能となります。

あじ、桜の葉でしめた鯛。白身好きにはたまりません。くろむつ、中トロ、巻き物と続きます。くろむつの上には炙った皮がのっています。とろける味わいに炙りの香ばしさが加わり、鳥肌たつほど美味しかったです。

出典: MERIさんの口コミ

大将、女将さんも食べ歩きもしているのでお通しもイタリアン風のものが出てきたりもします。ネタは旬のものですが、小田原早川港などからの地魚もあります。創作的な握りもあります。

出典: polpolさんの口コミ

The CAFE 町田

純喫茶の跡地を利用したレトロな雰囲気のカフェです。小田急小田原線町田駅西口徒歩2分、JR横浜線町田駅徒歩2分の場所にあります。

カウンター席、ソファ席も用意されています。無料Wi-Fiがあり、一人カフェでも、友人とのランチにも最適です。

The CAFE 町田 - スモークサーモンのクリームパスタ

フードメニューが充実しており、ランチタイムはパスタが人気。もちもちの生パスタが楽しめます。生パスタは弾力があって、もちっとした食感がたまらない美味しさだそうです。

おしゃれなカフェで素敵なランチタイム。リフレッシュできること間違いなし!

「スモークサーモンのクリームパスタ」は、もちもちの生パスタが素晴らしく、濃厚なソースと塩味のサーモンとの組み合わせが楽しめます。パスタ同士がくっついてちょっと食べにくい時もありますが、ほぐすことにより美味しく食べられます。

出典: Cookie0307さんの口コミ

モンブランとプレーンをお願いしたのですが、けっこう大きいですね。デコレーションが丁寧です。割としっかり目の生地で、流行りのふわふわ系パンケーキではありません。切ってみるとやわらかくしっとりした生地で、バターともクリームとも相性がいいですね。

出典: masso406さんの口コミ

The CAFE 町田 - 海老名たまごのプレーンパンケーキ アップ

海老名たまごを使ったパンケーキが看板メニューです。デザートにも、軽めのランチにもおすすめ!焼き上がるまでに20分の時間がかかるそうです。

プレーンパンケーキは外はカリっとしっかりとした生地で、中はしっとりしてるそう。添えてあるアイスクリームや、ベリーソースと一緒に食べると味わいの変化も楽しめます。

和カフェyusoshi 町田

和カフェyusoshi 町田

JR町田駅前のルミネ9階にある和カフェ。ラウンジのエッセンスを組み合わせた、和みの空間で、体に優しい家庭的な料理を提供しています。

ゆったりと寛げる店内は、席が広く落ち着いて食事ができる雰囲気。ソファ席も用意されていて、ランチの後はお茶とスイーツも満喫したくなりそうですね。

好きな小鉢料理を選べるデリランチ。自分好みのランチセットを作れるので、その日の気分に合わせてチョイスしたいですね。ご飯と豚汁はおかわり自由というのも嬉しいサービスです。

ご飯は玄米が基本ですが、料金をプラスすれば漬けマグロご飯などに変更可能です。

小鉢はサワラとキャベツのおろし煮、サーモンとエリンギの天ぷら、トマトと玉ねぎのクリームハッシュドビーフにしました。どれも美味しくて量もちょうど良かったです。デザートや飲み物をセットすることもできるようでした。

出典: ぽーらちゃんさんの口コミ

・広島産牡蠣フライのタルタル定食、1,296円
小ぶりの牡蠣が4個。小鉢は日替わりで変わるみたいで、今日はだし巻卵明太子ソース。だし巻は甘くなく、しっとり。明太子ソースにあいます。牡蠣フライはあつあつで、。小ぶりだが、おいしい!

出典: えみーさんの口コミ

和カフェyusoshi 町田

定食メニューも充実しています。冬なら広島産牡蠣フライのタルタル定食、といった季節の美味しい食材を楽しむことができます。

女子会ランチ、ママ友ランチにも使えそうなカフェです。ワインやカクテルもあるので、ランチやスイーツと一緒に楽しんでみてはいかがですか。

はねあげ 町田本店

はねあげ 町田本店

小田急町田駅から徒歩1分ほどの場所にある24時間営業の手羽先唐揚げ専門店。リーズナブルな丼ものメニューがあり、穴場のランチスポットです。

リーズナブルに、そして気軽にランチもちょい飲みも楽しめます。

定番の手羽先唐揚、鶏焼き、鶏ホルモン焼き、人気のチキン南蛮はやはり美味しいです。鶏焼きは、胸、もも、せせりのミックス焼きで、鶏ホルモン焼きは、レバー、ハツ、砂肝のミックスです。1種につき2個(種類によって4個)入っているので私は主人とシェアして食べました。

出典: ぽーらちゃんさんの口コミ

はねあげ 町田本店

名物の手羽先唐揚げは、熱々でジューシー。秘伝のタレは甘口と辛口の2種類で、テイクアウトも可能です。

手羽先はかなりあっさりして、上品な味付けだそうです。アルコールのおつまみとしてだけではなく、手羽先だけでも美味しいそうですよ!

ランチメニューのどんぶりの写真が看板にずらり、以前から気になっていたのです。今回初体験。鳥料理、大衆居酒屋となっています。ランチはどんぶり物が中心で、価格は590円~690円、みそ汁は、追加100円の様です。安めの価格設定。

出典: xxxPOKIxxxさんの口コミ

はねあげ 町田本店 - 大山鳥のたたき丼 美味い

ランチタイム限定で、親子丼や大山どりのたたき丼などを提供しています。たたき丼は甘だれが小皿に付いて、たれとわさびで食べます。鶏肉が厚く、むっちりとした食感で、お箸が進む美味しさだそうです。

コスパも最高!安くて美味しいランチをぜひ味わってみてください。

※本記事は、2023/07/21に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ