『つくしのこ(2016.4.26)』一級うん築士さんの日記

一級うん築士のレストランガイド

メッセージを送る

日記詳細

写真はアップ出来ないので一定期間を日記で

あの酒徒庵が閉店して以来、予約がいっそう困難になった。まず金曜日とか6名以上が埋まる。それから金以外の4名以下が。例えば、現時点(5月)ではすでに金曜日が年内は満席状態。

今回の予約も取ったのが今年1月。これではプラチナティケットと変わりない。

つくしのこの魅力は、下記に尽きるだろう。いつもは私好みの酒をお願い
するが。今回は主人にお任せとした。今宵参加した美女3名もことのほか
喜んでくれた。再訪が楽しみだ。

① 常に銘酒の中の銘酒を楽しめる
② 料理に合わせる酒を適切に選んでくれる
③ ほとんど飲み放題状態で1人5000円というCPの高さ
④ 客は真の酒好きばかりなので悪酔いで迷惑をかける者がいない

この日は下記の組み合わせで。やはり主人の選択眼、感性は並々ならぬ
凄さがある。

○が飲物 ●料理

○天寶一 仕込み水
○Otter Fest Sake 獺祭(非売品の発泡酒)
●蕪漬け物
●ふき煮付け
○とおるSpecial 今田酒造(広島)
○東洋美人 直汲み生 澄川酒造場(山口)
●野菜スティック
きゅうり、人参、大根、
○天寶一 辛口純米酒 千本錦 (広島)
○やしの里 純米大吟醸 松浦酒造(石川)
●刺身
真鯛、平目、さわら、マクロ
○喜久酔 特別純米
○貴 特別純米
●にしん焼物
●筍につけ
○古伊万里 前(さき) 
○宝剣 特別吟醸 酒未来
●ジャガイモ牛和え
○七田 特別純米
●牛すじ煮
○黒澤 生もと純吟 美山錦 燗酒
●ソーメン
○水尾 特別純米 直汲み 無濾過生原酒 金紋錦
ページの先頭へ