塩さばさんのマイ★ベストレストラン 2012

おひとり様の、おもに定食屋さんの感想日記。

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

海鮮丼 日の出 (薬院大通、薬院、渡辺通 / 海鮮丼、海鮮、食堂)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2012/01訪問 2016/02/09

魚の定食&どんぶり屋さん

魚の定食と丼ものがそろうお店。
お代わり自由でお腹いっぱい食べられます。
店内もこぎれいで、
カップルもたくさん来ていました。


丼ものが、刺身がたっぷり乗って
ほぼ1,000円以上なのに対して、
定食は煮物や焼物などが中心で
1,000円以下がほとんど。
自分は鮪カツを注文しましたが、
マグロのカツってあまり食べる機会がないですが、
なかなか美味しかったです。


あえて言うなら、
味噌汁が個人的にはいまひとつだったかな。。
普通ではあるが、
定食屋さんの味噌汁は普通より
もう一つ頑張った『美味しい』というレベルまで
来ていてほしいかな、と。


あと、入口に貼ってある
『きょうのおすすめ』が、
店に入るとどこにも書いてなくて、
いつも頼みたいのに頼めてません。
あれ、なんとかしてほしい。

  • (説明なし)

もっと見る

2位

カフェサロン 中奥 (直島町その他 / カフェ、バー、バル)

1回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/09訪問 2012/09/29

街はずれの民家カフェ

直島でも人気のカフェ。
街の中央からすこし外れたところにあって
途中「ほんとにこんなところに店が?」
と心配になりますが、
自覚されているのかポイントポイントで小さな看板が出ていたので
思ったより迷わずたどり着けました。


ランチがたしか、ドリンクつけて1,000円だったとおもいます。
自分はカレーを選択。
きちんと美味しかったです。


ドリンクは、セットでも
アルコール以外は自由に選べるようになっていたので、
ご当地っぽいものということで
「かまたまシェイク」という不思議な飲み物をチョイス。
ミルクセーキ的な味わいでした。


地図で見るより意外と近いので、
散歩がてら行ってみるのに良いと思います。

  • お店外観
  • ランチのカレー
  • かまたまシェイク
  • 店へ行く途中で、道路を堂々と横断するカニを発見しました。

もっと見る

3位

咲蘭 (薬院、薬院大通、渡辺通 / もつ鍋、鉄板焼き、お好み焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/08訪問 2012/09/20

美味しかったですよ。

何年か前にオープンしていて、
ただ、いまいちだという評判を
耳にしていたので避けていましたが、
こないだ、なんとなくランチに入ってみました。


ランチのハンバーグをいただきましたが、
お肉も非常に美味で、
付け合わせや味噌汁などもきちんとしていました。
値段も1,000円以下であの内容なら
十分だと思いました。


個人的に、最近ハンバーグに凝っているのですが、
泰元beefとこの咲蘭が、
このところ食べたハンバーグの中では
いちばん美味しかったです。
肉がめちゃ美味い。


ちょっと点数が甘く見えるかもですが、
ランチでの味とコストパフォーマンス、お店の雰囲気など
総合的に見て、
じゅうぶんに4.5点でした。

  • 1200円の、ハンバーグ1個と和牛霜降のセット。

もっと見る

4位

ミラン (薬院大通、薬院、渡辺通 / インド料理、カレー、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 2.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2012/08訪問 2013/02/11

インド人は愛想がいい。

家の近所にあって
遅くまで開いているので
ときどき、テイクアウトしに立ち寄ります。


自分のお気に入りは、
「ポークララ」というマイナーなカレー。
タマゴが溶け込んでいるカレーです。
とてもまろやかで美味しいです。


ポルトガルのリスボンに行ったときに
このときも深夜(といっても23時頃ですが)におなかが空いて、
なかなか開いているお店がなくて、やっと入れたのが
インドカレー屋さんでした。
ただ、このカレーがめちゃくちゃ美味しくて、
「ああ、また、あのカレー食べたいな〜。でもポルトガルやしな〜」
と思っていたら、家の近所に
それにかなり近い味わいのカレー屋さんを発見しました。


それも、本当にたまたまメニューから選んだ
ポークララが、その味に近い。
運命と言うか、ラッキーと言うか。。


ランチも、あと夜の食事も
比較的手頃な値段で、しかも比較的遅い時間までやっていて、
ありがたいお店だと思います。

  • ポークララカレー

もっと見る

ページの先頭へ