越前市のちょうさんさんの作成したまとめ記事一覧

片寄った(蕎麦と野菜とお魚そして若干肉抜き)グルメガイド

メッセージを送る

まとめ一覧

2140 件を表示 124

2021年中も引き続いて憩いのマンデーにモーニングを味逢っています。1月~4月迄に、新たに10軒のお店を初心しました。コロナ支援で利用したホテルの朝食(弁当)も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね(#^_^#)

897 view

2021/05/05 更新

2019年から始めた「珈琲専門店物語」ですが、2020年からはタイトルを「珈琲豆物語」と変えて継続致しております。2021年中はコロナヴイルスを避けながら新たに9店で珈琲豆を買い求めました。

1459 view

2021/12/26 更新

 2022年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。5月~8月迄に、新たに13軒のお店を初心しました(再訪5軒)。ふくいでお得キャンペーンで利用したホテルの朝食も9館入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね。 『美味しい(美味い)は当て字???』について

2415 view

2022/09/09 更新

 2022年中も引き続いて憩いのマンデーを中心にモーニングを味逢っています。1月~4月迄に、新たに12軒のお店を初心しました(再訪3軒)。ふくいでお得キャンペーンで利用したホテルの朝食も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますね。 『美味しい(美味い)は当て字???』について

2114 view

2022/05/08 更新

 コロナにめげずに、2020(ふれ~ふれ~)年に初心させていただいた134軒(コロナ感染対策による御泊まり食や弁当&テイクアウト食も含む)のお店の中から、感動した30軒をチョイスさせていただきました。

1510 view

2020/12/29 更新

 日本一そばが美味しい福井、油揚げ消費日本一の福井、このふたつの日本一が合わさった『あげおろしそば』は、究極の福井名物(月刊URALA12月号より抜粋)  

1736 view

2021/12/30 更新

 *福井県越前市の三大B級グルメと言えば、「越前おろしそば」「ボルガライス」「武生駅前中華そば」なのですが、その次に私がお薦めするのは「鉄板スパ」です。  かすかに、さりげなく、したたかに、越前市B級グルメ4代目を目指してソロ活動しています。『鉄板スパ』

10113 view

2017/02/10 更新

 2021年中も引き続いて憩いのマンデーモーニングを味逢っています。今回はその第三弾として、コロナを避けながら9月~12月迄に初心した18軒のお店をまとめました。『ふくいdeお得キャンペーン』で利用した旅館(ホテル)も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有りますよ(#^_^#)

572 view

2021/12/28 更新

 いつも何かとお世話になっている方から、『おろし蕎麦の辛いお店を教えて欲しい。』と尋ねられまして、その時は上手にお応えする事が出来なかったので、この機会に今まで出逢わせていただいたお店をMATOMEてみる事にしました。(14軒) 「辛味蕎麦とからむ」

6201 view

2018/11/13 更新

 2020年中に、新しいモーニングに20軒(再訪5軒)味逢えました。その中には、コロナ対策で避難した2つのホテルやgoto夫婦トラベルした4つの旅館の朝食も入っております。まだまだ福井には素敵なモーニングが有る事を実感しました(#^_^#)

1614 view

2021/01/01 更新

 平成時代終盤から令和時代序盤の連休中に、九軒の手打ち蕎麦屋さん(越前市今立地域七軒・武生一軒・石川県白山市一軒)で『改元蕎麦』を味逢わせていただきました。もともと蕎麦が好きで始めた食べログなので、改元時にあたり原点回帰しました。「生蕎麦」と「蘊蓄」について

1679 view

2019/05/21 更新

 2020(ふれ~ふれ~)年は、私たち夫婦にとっても記念すべきルビー婚でしたので、キャンペーンに乗っかって五つの宿を利用しました。そして、1年延期したオリンピックで盛り上がった2021年は、『ふくいdeお得キャンペーン』の宿泊割引に乗っかって五つの館で楽しませていただきました。

493 view

2022/01/09 更新

 福井県は蕎麦の産地なので、「挽きたて打ちたて茹でたて」の蕎麦切りや、十割の蕎麦掻きが美味しいのは当たり前ですが、『ちょっと素敵な蕎麦メニュー』も充実しております。

2957 view

2018/06/27 更新

 平成時代から令和時代への節目2019年に、ちょうさんが初心させていただいたお店の中から、さりげなく30店舗まとめてみました。

2076 view

2020/01/24 更新

 コロナにめげずに、2021年に初心(初訪問)させていただいた162軒のお店の中から、特に感動した30軒を5部門別にチョイスさせていただきました。

866 view

2022/01/13 更新

 2012年から懲りもせずに福井県内のモーニング(朝食)を探索致しております。2019年中に味逢った19軒のお店の中から新たに9軒追加して、何と8年間で合計192軒になりました。まぁ~数で勝負ではないのですが・・・・・

1533 view

2019/12/26 更新

 2019年から始めた「珈琲専門店物語」ですが、2020年からはタイトルを「珈琲豆物語」と変えて継続致しております。コロナヴイルスを避けながら新たに13店で珈琲豆を買い求めました。

1108 view

2021/01/10 更新

新型コロナウイルスの影響で、テイクアウト&デリバリーのお店が増えてまいりました。この機会に越前市・鯖江市・福井市のお店を旅する(御弁当の旅)事にしました。今回はそのパートツーとして、10軒を御紹介します。『笑顔(和顔)を忘れずに』

1447 view

2020/05/15 更新

 コロナ禍で受け取った「特別定額給付金」のお福分けとして始めた、『飲食店さん応援プロジェクト御弁当50日間の旅』で味逢えた御弁当38種類の中から、越前市&鯖江市内のマイベストテン(店)をチョイスしました。

881 view

2020/12/24 更新

2012年より福井県内の蕎麦の食べ歩きを始め、9年目となる今年にようやく300軒を越えました。2020年はコロナを避けながら何とか19軒を初心させていただく事が出来ました。ちなみに299軒目は掲載保留の「越前朝倉そば」さんです。そして私が狙った300軒目記念のお店は・・・

1330 view

2020/12/26 更新

ページの先頭へ