越前市のちょうさんさんの作成したまとめ記事一覧

片寄った(蕎麦と野菜とお魚そして若干肉抜き)グルメガイド

メッセージを送る

まとめ一覧

101120 件を表示 123

 福井県内の神社シリーズの第1弾「三國神社」周辺のお店を纏めてみました。沢山の美味しい御魚のお店屋さんをはずして、敢えて麺類のお店だけにしました。地元の方が御覧になると、抜けているお店があるかもしれませんが、所詮よそ者ですのでお許し下さい。『三國神社』

3020 view

2017/03/14 更新

 福井県内のお手軽に行けるお店の中から、点数(評価)が高いお店を各部門毎に掲載してみる事にしました。ただし私の好きな和食・蕎麦・甘系などに限られてます。メジャーからマイナーまで17部門です。『私と本物の「食」との出逢い』

8866 view

2017/09/22 更新

 2016年も、大切な親友と幾つかのお店に行きました。その中から16軒を選んでみました。蕎麦屋さんなどの和食が多いのは、皆さんが私の我が儘に合わせてくださったからです。『三つの間』

3648 view

2017/01/03 更新

 モーニングセットに「ハムエッグ」もしくは「ベーコンエッグ」が登場すると、気持ちがハイになられる方は沢山おられると思います。その人たちの為に、今回は、福井県内にある「ハム(ベーコン)エッグ」のお薦め店を纏めてみました(11軒)。どちらが好みですか?  おっとその前に・・・・・『震災』

4158 view

2016/05/11 更新

 2016年中は、家族と出掛けるタイミングがなかなか取れなかったのです。だから行ける時は出来るだけクオリティーの高い人気店!?を選んだつもりです。『私の「食」の3要素?』

1629 view

2017/01/05 更新

 和食の基本献立のひとつ「一汁三菜」ですが、過去1年間(2016.5月~2017.6月)マンデー中心にいただいている和食ランチで出逢った[福井ならではの一汁三菜]を纏めてみました。14軒『【一汁三菜】とは?』

4451 view

2017/07/05 更新

 衛生上の問題からテイクアウトはあまりしないのでパン屋さん利用は少ないです。でもイートインとなると話は別です。そしてそれがモーニングとなると、更に心ウキウキしてきます。ってな感じで、2017最後のmatomeは、モーニング出来るパン屋さんを御紹介します。  戯言は「パーンとなったら・・・」です。

4995 view

2017/12/16 更新

 越前海岸には、おさかなの美味しいお店が沢山ございます。それをマトメルのは容易な事ではありません。でも、日本海を眺められる絶景の良いカフェなら5軒紹介できます。なお、東尋坊周辺は入っておりませんので、あしからず。『和顔愛語』

6549 view

2016/09/22 更新

 2017年中に、福井県内でちょうさんが出逢ったモーニング(朝食)を、訪問順に並べてみました。 『ちょうさんお薦めのモーニング』

2891 view

2018/01/07 更新

 福井県には、美味しい「鉄板スパ」をメニューに出しておられるお店がいくつかあります。今回は第2弾として、我が越前市の北隣「鯖江市」さんにあるお店を、他の目玉メニューも加えながら、ちらっとご紹介させていただきます。

9493 view

2015/01/28 更新

 朝からトースト(パン)ではなくて、御飯のお好きな貴方の為に、福井県内で和食を提供されておられるお店をまとめてみました。いつものように、訪問させていただいたお店のみです。9軒『残心』

3011 view

2016/05/15 更新

 (h28年10月16~17日)今回の一人旅は鳥取の智頭町を選びました。そしてその中心にある「智頭駅」を降りて、観光にグルメにあちこち探索させていただきました。限られた2日間でしたので、素敵なお店を全て制覇することは出来ませんでした。マイレビュアーさんもお借りして10軒のみ纏めさせていただきました。

8222 view

2016/11/01 更新

 何と驚くなかれ!!!2017年中に、福井県内に新オープン(移転も含む)されたお店は100軒以上あるようです。その中から、ちょうさんお薦めのお店を、オープン日の近い順にピックアップしてみました。  「◯命」について(再稿)

4161 view

2018/01/14 更新

 男の私が選ぶのも何ですが、ふと女子会でモーニングをしたいと思った時に、ここぞというカフェ(喫茶店など)を選んでみました。今回は福井市限定です。計13軒

7276 view

2015/09/22 更新

 私の食べ歩きは一人が基本なのですが、気に入った場合は、大切な人と再訪しております。ってな事で、今年、家族と再訪問したベスト店をまとめてみました。計8軒

3376 view

2015/12/10 更新

 駅周辺のグルメ食べ歩き第二弾。今回は、えちぜん鉄道勝山永平寺線「松岡駅」周辺をMATOMEてみました。新旧コラボの色んなグルメがあって楽しいですよ。11軒

8402 view

2016/11/20 更新

 以前よりMATOMEてみたかった事のひとつに、福井県内で店名に「ひらがな」のみを使用されておられるお店です。これがまた結構ございまして、取り敢えず出逢ったお店の中から27軒を厳選しました。   『私は、同峙法でありたい』

2314 view

2018/04/01 更新

 2015年中に、大切な友と御一緒させていただいたお店をまとめました。  お店もお食事メニューも素晴らしいのですが、それよりも素晴らしいのは、やはり私のお相手をしてくださった友ですね。ちょっと早いですが、来年も宜しく御願い致します。計10軒

3402 view

2015/12/11 更新

  2015年中も、お仕事お休みマンデーを中心にひとり和食ランチ(一部多国籍?)を堪能しました。それを全て纏めるのは難しいので、本年オープン(移転・新築含む)されたお店に限らせていただき、印象に残ったリーズナブルランチを営業開始日の新しい順に紹介させていただきます。計10軒 ⑤『不立文字』

4606 view

2015/12/21 更新

 未年も今日一日で終わります。良い年をお迎えくださいませ。   2015年の最後の投稿は、未年中に越前市で誕生したお店をまとめ紹介致します。あくまでも私が訪問した5軒のお店だけなのでご了承くださいませ。いずれも越前市の『かざ』がするお店なのでして、チェーン店は外しております。⑥『美味しいと言う』

2920 view

2015/12/31 更新

ページの先頭へ