『2023 夏のバカンス@大村湾』売れっ子ぶるさんの日記

ぶる造日記

メッセージを送る

日記詳細

今年の夏は、長崎県大村湾です !!
博多から近くて、海とプールを楽しめる場所を
沖縄とか色々検討した結果、コスパ重視でここになりました。
(沖縄は高かった)

行きは、吝嗇家なので都市高から伊万里を抜けるルート
お昼を食べる店がないです。
伊万里に着くと
ドライブイン鳥 伊万里店を発見!!
爆酢中のボス
この時の相方の判断はいつになく早かった
「行こう!!」と一言

昼時を過ぎお腹もペコペコ
寝起きのボスのパワーは予想をはるかに超え凄まじかった 笑

なかなかいい景色の大村湾
小高い丘にくじゃく荘がありました。
予想以上に立派な建物
この日から2泊3日をくじゃく荘で過ごしました。

初日、早速プールへ(大きいプールは今年初かな??)
おニューのライジャケを装備し張り切っていきましたが
今年最大のギャン泣きでした 泣
こっちが泣きたいくらいでした
心配してくれたご家族から浮き輪を「どうぞ」と優しい言葉をかけて頂いたり
ホテルの窓から覗かれたりと
でも、流石相方
遅れて登場しすぐさま泣き止ませました 
まさに、ヒーローでした。
でも、なんとなく楽しめたかな??

夕食は、旅館の夕食的な奴
盛りだくさんで美味しかった。

2日目は、海からスタート
ホテルから近いけど坂道を下った所にあります。
ほぼ、湖の大村湾、汽水と思いきや海と一緒の塩水でした 笑

波打ち際でちゃぷちゃぷ
ビーチは有料ですが、納得の設備
屋根付きの休憩スペースがありました。

昼もホテルのレストランで食事
私は、アジフライ定食!!

少し休んでから海とプール!!
ここのチビッ子プールには
チビッ子スライダーがあり
スロースターターでご機嫌斜めのボスも大はしゃぎ!!

3日目
くじゃく荘の下に
川棚大崎温泉しおさいの湯って言う日帰り温泉があり
海で遊んだ後に日帰り温泉に行くことにしました。
ここで、この旅最大の事件が!!!
更衣室でマッパになった後に
ボスが逃走!!!
着衣後に追いかけるも迷子になりギャン泣き
もう機嫌が直りません 
ギャン泣きのままお風呂を済ませましたが
どうにもこうにも納まりが付かない
再び相方登場でご機嫌さんになりました 笑

帰りはサクッと九州道で帰りたかったが
相方の予想通りの提案で餃子会館 笑
まさかの3人前をオーダー
お腹いっぱいになりました 笑

今回はまるまる3日ホテルで過ごした夏のバカンスでした!!
 





ページの先頭へ