『明日より台北へ!マンダリンオリエンタルを中心に台湾グルメを堪能してきます!』カケスタ★たかひろさんの日記

<kakesta★カケスタ>

メッセージを送る

カケスタ★たかひろ (40代後半・男性・静岡県) 認証済

日記詳細

2015年2月26日(木)~3月3日(火)まで、ladeは台湾の首都である台北市へ取材旅行に出掛けます。

台北市は、台湾の北部を流れる淡水河と基降河の畔に拓けた台湾の首都となります。北緯25度付近の東アジア大陸と太平洋の間に位置する台北市は、モンゴル高気圧と温暖湿潤な太平洋高気圧の影響を受けた亜熱帯気候が特徴的で、四季の変化が顕著な地域であり、一般に3~5月を春、6~8月を夏、9~11月を秋、12~2月を冬とし、現在春を迎えようとしている台北市の気温は、平均して20℃前後なため、比較的過ごしやすい気候となります。ベストシーズンは3~5月、また10~11月となります。日本との時差は、マイナス1時間です。

台湾の通貨は、NT$(ニュータイワンドル)で、2015年2月25日現在のレートでNT$1=3.77円となります。親日家の多い台湾の治安は、比較的安全とされています。

今回、5泊6日の台北旅行では、歴史的な見所が満載の台北駅周辺や、一大観光台スポットとして賑わう台北101周辺、B級グルメの宝庫である夜市巡りで市街地観光はもちろんのこと、台北北東の山合に広がるノスタルジックタウン九份やその奥地十份など郊外周辺にも足を運ぶ予定です。そして観光に限らず、現地のガイドさんや食通人気ブロガーさんとコンタクトを取り、一緒に美味しい台湾フードを満喫したいと思います!

今回お世話になる宿泊先は、台北の中心街に位置し、昨年2014年5月にオープンされたばかりの台北最高級の5つ星ホテル「Mandarin Oriental Taipei マンダリンオリエンタルタイペイ」さんです。帰国後に、台北市の魅力を皆さんにお伝えできるよう頑張りますので、台湾特集記事をどうぞお楽しみにしてください!我走了(ウォ ツォラ)行ってきます♪
ページの先頭へ