nabe-kさんの口コミ投稿したお店一覧

nabe-kのレストランガイド

メッセージを送る

nabe-k (40代前半・男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

おうぎ亭(荒畑、熱田、桜山/洋食、とんかつ、カレー)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

ガサツさが、またいい。

職場の近くで、週1で通っているお店。
お昼時、12~13時は混雑しており、2階に上がらないといけないが、13時を過ぎれば1階のテーブル席に座れるくらい。
床が油でちょっとベトベトしてる感じもありま...

もっと見る

  • おうぎ亭 - チキン弁当、680円。
  • おうぎ亭 - 季節限定のカキフライ定食。850円。

2016/04/01更新

炭火職人 うなみ(福地/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

平日の昼間。以前よりも混んでました。

2021.8.31

平日であれば、開店の15分前くらいに伺えば、肝串もいただけると思っていましたが。
20分前の到着で、すでに10組以上の待ちがあり、肝串はいただけませんでした。また、開店前で...

もっと見る

  • 炭火職人 うなみ -

2021/08/31更新

閉店 七間本陣(越前大野/そば)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

おろし蕎麦が絶品でした。

メニューにある本陣蕎麦は、間数が増えるに従って、蕎麦のボリュームが増えていきます。写真のように、7つの玉が乗っているのが5間でした。
蕎麦っ食いなので、たくさん食べたいと考え、2人で7間を頼んだとこ...

もっと見る

  • 七間本陣 -

2017/05/17更新

移転 天重(二本木口、田崎橋、熊本駅前/天ぷら、天丼、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2017/03訪問

天ぷら屋さんとは思えない、喫茶店のような落ち着いた内装。

突然の熊本旅行で、食事処を探していたところ、食べログにてここを発見。
ちなみに、ビールをいただいたので2000円超でしたが、食事だけなら1000円台で楽しめます。


小えびの唐揚げの写真を見...

もっと見る

  • 天重 - 店内の様子。とても落ち着いた雰囲気。
  • 天重 - 小えびの唐揚げ。600円。(2017.3現在)
                                軽く塩が振ってあり、殻まで香ばしく食べられます。ビールのお供には最高の一品。
  • 天重 - 天ぷら定食。1200円。(2017.3現在)
                                お味噌汁は「おから」が入っているとのことで、私は豆腐がダメなため、抜いていただきました。
  • 天重 - 天ぷら定食の天ぷら。
                                左から、イカ、レンコン、エビ2、さつまいも、ブロッコリー、玉ねぎ、キス、ナスでした。(2017.3訪)

2018/08/15更新

浜作もんじゃ会館(町屋駅前、町屋、町屋二丁目/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2011/08訪問

もんじゃはやっぱり荒川で

荒川区出身者としては、このお店が一番お勧めです。京成ガード下にあった頃から通ってます。


席は、座敷とテーブルがあります。

他のお店に比べて若干値段設定は高めかもしれないですが、それに見...

もっと見る

2012/05/29更新

光栄軒(荒川二丁目、荒川区役所前、三河島/中華料理、食堂、ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 2.6
  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 2.6

2012/05訪問

飾り気はないが、ボリューム満点で普通の味が最高

20年以上通ってます。今は東京を離れて生活していますが、実家に帰るたびに食べます。


時々無性に食べたくなるのが、一番のおすすめチャーハンです。
テレビなどでも取り上げられていますが、大盛り...

もっと見る

2016/04/01更新

花みずき(調布/ハンバーグ、洋食、ピザ)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2013/11訪問

カレーがとても美味しかった

テレビ東京のモヤモヤさまぁ〜ず2で調布をブラブラした回で、お昼を食べていたお店ということで、番組のファンとして一度行きたいと思っていた店。
三村さんが食べていたハンバーグカレーをいただいたが、まずカ...

もっと見る

  • 花みずき - ハンバーグカレー
  • 花みずき - ヒレカツカレー
  • 花みずき -

写真をもっと見る

2016/04/01更新

うなぎの助弥(桜山、荒畑/うなぎ)

6

  • 昼の点数:3.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

久しぶりの贅沢ランチ

久しぶりのうな丼ランチでした。
皮パリパリ、身はふっくらに焼き上げられ、炊き立て熱々のごはんにのって出てくるのが、たまりません。
以前と比べて、たれの甘さが若干際立ったかな?と感じましたが、くどい...

もっと見る

  • うなぎの助弥 - うな丼(上)3,850円(2024/3)
  • うなぎの助弥 - お品書き(2024/3)
  • うなぎの助弥 - いつも、そうしています!

写真をもっと見る

2024/03/30更新

閉店 昇龍 PART2(京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.6
  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.6

2014/02訪問

五目焼きそばがうまい

ガード下にもお店があるけど、メニューの数はこちらのほうが多い。少ないけどボックス席もあるので、タイミングがあえば使わせてもらえる。(3人以上なら)
さらに、味付けもちょっと違う気がして、お気に入りの...

もっと見る

  • 昇龍 PART2 -

2016/04/01更新

六曜舘(出光美術館、九州鉄道記念館、門司港/喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2023/10訪問

ホールスパイスが残っている、でもスパイス感は強くない、香りのよい焼きカレーです。

以前来店した時は、ケーキとコーヒーだけだったので、今回は門司港名物の焼きカレーもいただきました。
熱々のカレーとチーズが美味しかったです。途中、知らずに真ん中へスプーンを入れると、玉子の黄身がトロッ...

もっと見る

  • 六曜舘 - 焼きカレー850円。(2023.10.20)真ん中のチーズの下から、黄身がトロッと出てきます。
  • 六曜舘 - バナナケーキセット950円。(2023.10.20)ほんのり温められたケーキは、ほんのりシナモンが香ります。バニラアイスにもシナモンがかかってますが、そんなに強くありません。

2023/10/20更新

寿々屋(メディカルセンター、新地中華街、大浦海岸通/食堂)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

極細麺の食感が、とても良かったです。

ネットの情報を見て伺いました。
平日、11時半より10分ほど早かったですが、すでに先客がいらっしゃいました。

口コミにもある通り、あんは結構甘めでした。
一般的に言われる皿うどんと比べて甘み...

もっと見る

  • 寿々屋 - 皿うどん850円(2023.10.18)
  • 寿々屋 - 極細麺で、最後までサクサクの歯ごたえ。
  • 寿々屋 - 外観(2023.10.18)

写真をもっと見る

2023/10/18更新

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ヨーロッパ軒 総本店(福井城址大名町、仁愛女子高校、足羽山公園口/洋食、とんかつ、かつ丼)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

2度目は、スペシャルカツ丼を。

2021.6.26訪問

数年前に初めて訪れて、ソースかつ丼を美味しくいただいたので、今回は3種盛スペシャルカツ丼にしてみました。

メンチカツは肉々しく、ボリュームを感じました。美味しいです...

もっと見る

  • ヨーロッパ軒 総本店 -
  • ヨーロッパ軒 総本店 -
  • ヨーロッパ軒 総本店 -

写真をもっと見る

2021/06/26更新

飯島食堂(飯島/食堂)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

長野のソースかつ丼

以前、駒ケ根駅近くのお店で、ソースかつ丼をいただきましたが、なんかパッとしなくて、いつかもう一度違うお店で食べてみたいと思い、食べログで探して尋ねてみました。

店内はテーブル席が2段になっている...

もっと見る

  • 飯島食堂 - ソースかつ丼(大盛)
  • 飯島食堂 - メニュー1
  • 飯島食堂 - メニュー2

写真をもっと見る

2020/08/18更新

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そばよし 日本橋店(三越前、日本橋、新日本橋/そば、うどん、カレー)

1

  • 夜の点数:3.7

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 2.2
      • |雰囲気 2.2
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

鰹ぶしのよい香りが漂います。

19時に伺ったところ、食べ終わりの先客が1人だけでした。

かつお節ご飯が食べたくて、野菜天そばと半ライスを注文しました。

江戸そばらしい細い麺で、口当たりや喉越しが良く、そばつゆがからんで...

もっと見る

  • そばよし 日本橋店 -
  • そばよし 日本橋店 -

2019/07/31更新

閉店 博多一口肉餃子 一ロ(博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、餃子、食堂)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.7

2017/03訪問

ひとくち餃子を楽しみました

九州を離れる前にご飯を食べようと、バスターミナルの8階に上がって来ました。
いくつかの店を物色しましたが、「昼呑」と称して、11〜17時まで生ビール円500円が290円、ハイボール380円が190円...

もっと見る

  • 博多一口肉餃子 一ロ - 餃子定食の大盛。餃子が倍の16個。
                                プラスワンの肉もやしも。

2018/08/15更新

寿し処光本(九州鉄道記念館、門司港、出光美術館/寿司、天ぷら、ふぐ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/10訪問

シメ鯖、うまし。

メインに海鮮丼のセットをいただき、追加でシメ鯖の握りをお願いしました。
脂ののった鯖でありながらくどくなく、シメ具合も程よく、ほんのり甘さを感じるくらいでした。あまりの美味しさに、丼をいただいたあと...

もっと見る

  • 寿し処光本 -

2016/10/29更新

浜のかきあげや(由比/揚げ物、丼、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

季節もの、かき揚げは軽くてサクサク

かき揚げ丼が一番人気ではないでしょうか。
サクサクのかき揚げは、エビの風味がたまりません。
沖漬け丼も身がトロッとしていながら、殻の食感も相まって美味しいです。味噌汁もたまらないです。

もっと見る

  • 浜のかきあげや -
  • 浜のかきあげや -

2016/04/02更新

三島屋(入谷、浅草(つくばEXP)、三ノ輪/もんじゃ焼き、焼きそば、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2016/04訪問

THE 下町文化な店

数十年前から利用している店。
鷲神社の祭事には、必ずたこ焼きを食べていました。
当時は300円で14個でしたが、さすがに今はそうはいかず。でも少し大きめのものが9個でした。相変わらずの素朴な味を楽...

もっと見る

  • 三島屋 -
  • 三島屋 -
  • 三島屋 - そばもんじゃ。350円。下町の味です。
  • 三島屋 - たこ焼き。300円。

2016/04/01更新

はつ花 本店(箱根湯本、塔ノ沢/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2013/04訪問

細い蕎麦と、とろろがおいしい。

小さい頃から、箱根に旅行に行くと必ずと言っていいほど立ち寄るお店です。
帰省途中に立ち寄ってみました。

時間は14時を過ぎていたので空いていましたが、お昼時は行列になります。
また、初めて2...

もっと見る

  • はつ花 本店 - せいろそば。1100円。
  • はつ花 本店 - 本店の外観
  • はつ花 本店 - メニュー1
  • はつ花 本店 - メニュー2

2013/04/03更新

道の駅 筆柿の里(幸田、三ケ根/道の駅)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

生フランク、匂いでやられる。

フラッと立ち寄った道の駅。車から降りていきなり炭の香りが。

買わずにはいられず早速食べてみると、ちょうど焼き立てだったらしく、すごい勢いで肉汁が飛び出てきた!
炭の香りと、肉の味、香ばしさがた...

もっと見る

  • 道の駅 筆柿の里 - 生フランク 350円。ジャンボとかチーズ入りとかバラエティも豊富ですが、普通が一番、かな。

2016/04/01更新

ページの先頭へ