『ネズミーランチ』かくがくさんの日記

食べては書き、食べては書き

メッセージを送る

かくがく 認証済

日記詳細

某駅に人生初めて降り立ちます。
夏休みなんでしょうか、子供とか若者の姿が多いです。

てくてく歩くこと10分。
左手には、トロピカル・デコ調の建物が続いています。
本家フロリダを思わせる外観です。

入口にやってまいりました。
人生初のネズミーは裏口からとなりました。

会社によっては、裏口の警備員さんが横柄なところもいますが、
こちらの接遇は、さすがです。

いろいろお伝えしたいこともありますが、お昼のみを簡単に。

私の利用した社員食堂には
定食がA,B,Cの3種類あり、日替わりです。
Aは290円、B,Cは420円です。
今日は、かみなり丼、カレイの天ぷら、鶏の照り焼きです。

天ぷら!と鶏!
昨日の私の食事と丸被りでした。。。

カレイもいいし、照り焼きもいいなと思うのですが、
体がどうしても天ぷらと鶏の方向に動きません。
かみなり丼(290円)にしました。

ちなみに、かみなり丼というのは、
豆腐を炒めたときに、かみなりのような音がするからだそうです。
もちろん、実演はありませんので、食べる側が
それを知らないと、なんのこっちゃらです。
(目に火花が飛ぶぐらい激辛か!とか思う人もいるかもしれません)

小鉢類も豊富で、デザートも充実しており、
100-200円ぐらいでした。

値段の安さ、種類の豊富さでは、私が見た中でもかなり上位で、
某百貨店の社員食堂か、こちらかという感じでしょうか。

かみなりの味は、良好でした。
豆腐ベースなので、さっぱり胃腸にも優しい感じでよかったです。
ページの先頭へ