『サロンデュショコラ2015』mogumogu3939さんの日記

mogumogu3939のレストランガイド

メッセージを送る

日記詳細

サロンデュショコラ2015に行ってきました。
パリ発のチョコレートの祭典ということで、普段日本で買えないような有名店のショコラも買うことができるので、どうしても行きたかったのです。

大坂のイベントは第一弾がチョコレート好きのため、第二弾はバレンタイン商戦用と分かれているようです。

ベルナシオンかボナのチョコレートがお目当てだったのですが、どちらも第一弾の方だったようで・・・

様々なショコラティエのショコラが楽しめるコレクションボックスは1番大きなものは初日に売切れてしまったようです。
他のコレクションボックスも2~3日で売切れてしまったとか。残念。

来年のサロンデュショコラに向けて、色々課題の残る初体験となりました(笑)
色々試食もさせてもらいましたが、私はやっぱりフランスのチョコレートが1番美味しいと思います。


結局、サダハルアオキのチョコレートを2箱買って帰りました。

【食レポ】
□トリュフ キャラメル サレ セット
AOKIの定番のキャラメルサレセットです。
口解けの良いなめらかなキャラメルガナッシュが美味しいですが、ちょっと味の割りに高すぎるかな~と思います(笑)

□ボンボンショコラ グランクリュ
↓梱包されていた説明文
フランスCCCコンクール受賞作品。
世界一希少なクリオロ種のカカオや自家製プラリネなど素材へのこだわりが光る逸品です。

クリオロ
まさに世界一にふさわしい希少なショコラ。赤いフルーツをやさしく包み込むようなバランスのとれた味わい。
ビターチョコレートが上品にまとまった味わいを演出していて、美味しいです。

プラリネ
香ばしくコクのある自家製プラリネにヘーゼルナッツを添えて。
ざくざくとした食感が面白く、バランスも取れていて美味しい。

プラリネオレ
ショコラオレの柔らかな味わいとナッツの香ばしさがマッチ。
小枝の高級品のような味わい(笑)美味しいです。

オレ
しっかりしたうまみと風味のショコラオレが放つ深い味わい。
ミルクのコクが心地よい余韻を残します。

キャラメルサレ
程よい塩味が香ばしいキャラメルの味わいを更にひきたてます。
AOKIの定番のキャラメルサレより香ばしさと苦味が強く、こっちの方が美味しいと思います。

ページの先頭へ