: 瓢亭 本店

瓢亭 本店

(ひょうてい)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ふらままさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

瓢亭さんの別館には幾度となく伺っていますが、ついつい朝粥専門になってしまうのは京都には行きたいお店が多すぎる中で、朝ごはんには割と好きなお店が限られているので、2名以上で行動できるときは必ず別館の朝粥を予約するのですが、今回は珍しく真夏の京都だったので、7~8月のみいただける「瓢亭 本店」の朝粥を予約して待望の初訪問となりました。

瓢亭は南禅寺の門番所を兼ねたお茶屋さんが起源で400年の歴史があるようで、更に本店は全て一戸ずつ独立したお茶室で、中には創業当時の茅葺屋根があったり、アプローチの石畳や侘寂を感じるお庭を通り、私が利用させていただいたお部屋は小川を超える飛び石を渡り靴を脱ぎ入ると、嬉しい椅子とテーブルのお部屋で、それが不思議と躙り口もある草庵茶室にマッチしていて楽しくなります。

さすが本店と感動するのも束の間、焼き物の湯飲みに四角い杉の蓋が可愛らしい梅のお茶が運ばれ、朝ご飯のスタートです。

最初のお盆には八寸(云わずと知れた瓢亭玉子と、牛蒡の八幡巻き、鯛の笹寿司、万願寺唐辛子の焼物、生姜漬け)と瓢箪の形をした三段の重ね鉢(胡瓜とクラゲの白和え、鱸とモズクの茗荷添え、鴨茄子の田楽とお麩の煮物と生麩に湯葉ときぬさやに山椒の葉添え)で、その全てが本当に美味しくてバランスが良く大満足。

次の豆腐のお椀は絶品で、お出汁香るお澄ましに大豆の味が濃くて滑らかで大きなお豆腐(南禅寺のものだと勝手に解釈)に海苔の風味が抜群に美味しい。

続いて琵琶湖の天然鮎の塩焼きを蓼酢でいただきますが、添えられた蓮根がさっぱりとして流石でした。

最後のお盆にはお粥と小皿のお漬物は胡瓜と細切り沢庵と優しいお味のでんぶ、お粥には吉野葛のあんをかけていただくのですが、本当に美味しくて感動でした。

仲居さんの立ち振る舞いが控えめで素敵だったり(お料理の説明も簡潔で)、エアコンが簾でカバーされていて、茶室の雰囲気をこわさなかったり、何から何まで申し分がなく(蚊に刺された以外は(^^;)幸せいっぱいな時間が過ごすことができました。

ごちそうさまでした、夏の京都の楽しみがひとつ増えました、次回は香りのない虫除けスプレー持参でまた必ず伺いたいと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-165662184 .js-count","target":".js-like-button-Review-165662184","content_type":"Review","content_id":165662184,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふらまま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふらままさんの他のお店の口コミ

ふらままさんの口コミ一覧(948件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
瓢亭 本店(ひょうてい)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-771-4116

予約可否

完全予約制

予約がベター

住所

京都府京都市左京区南禅寺草川町35

交通手段

蹴上駅から516m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:00
    • 17:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    8:00~10:00(L.O. 7,8月のみ)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

98席

(78席、座敷20席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://hyotei.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1837年

初投稿者

ろっくすたーろっくすたー(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ