キヨキヨさんのマイ★ベストレストラン 2012

口福&幸福

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

レ・グーテ (肥後橋、本町、中之島 / ケーキ、マカロン、チョコレート)

5回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.8
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2022/03訪問 2022/03/09

手土産に

久しぶり訪問、相変わらず人気、キュンキュンするお菓子が以前よりグレードアップした気がする。
変わらずマダムの優しい接客やウィルス対策された体制など安心安定のお菓子屋さん
久しぶりに本町界隈を訪問、遠くから店を見たらやっぱ今日も行列、、人気ぶりは健在!
特に、密にならないよう入店規制もしつつだからだと思うがロングラン人気店は、久しぶりいただき納得。
マダムもお元気そうで良かった。シェフは見れませんでしたが、ショーケースを観れば変わらずの実力発揮されていて繁盛ぶりがお元気なのかと伺えました。
新作ケーキを母の日には早いが買って帰りました。
美味しかったです。
2011年から2018年頃まで通っていたお菓子屋さん
久々お菓子頂き感動で泣きそうになりました。
シェフやマダム元気かなぁー
いまだに人気は絶えないらしい。
また絶対行きたい!
職場スタッフが買って来てくれました。

新作なのかなぁ、やはりレグーテさん凄い!

ひっさびさ口福になりました
2016.1.27
休日出勤で実家への手土産にケーキをと入店!ショーケースがほぼほぼ空っぽ!!
しかし絶対欲しいのである種類全部選んで買いました。ハズレがほぼないので良いんですが、華やかさに欠けましたが(笑)
チョコ頂きたいペロペロしながら帰り仕事の疲れが取れました。
ホント美味しいです!

2015.12.28
仕事納めでスタッフの誕生日のお祝いにケーキ
やっぱりレグーテさんだわ!
幸せになれるケーキ!月曜だが年末だし開いてるとしんじて向かいました!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ良かった〜〜
マダムにご挨拶もできたので良かった。
来年も口福にしてくださいね(⌒▽⌒)


2015.8.16
やっぱり大好き♪───O(≧∇≦)O────♪
マダムのオススメ夏らしいマンゴーと白桃夕方のおやつにと買いました。
贈り物用にももう一組!
店内は夏も冬も関係なくいっぱい!
人気店であります。忙しいなか、シェフの笑顔のお見送り!本当親切丁寧ハイクオリティな商品!言うことなし!


2015.6.7
またまたお誕生日に頂きましたo(^▽^)o
やっぱりクオリティの高さはピカイチ!
本当幸せをいつもありがとうございます。

2015.5.23
少し早いお誕生日に頂きました(≧∇≦)
いつもあげる方だから、頂けるとかなり嬉しいヾ(@⌒ー⌒@)ノやっぱり、美味しい


2015.4.26
新作頂きましたo(^▽^)o
やっぱ、レグーテさんやわ!
幸せコトバしか出てこない!ホント素晴らしいケーキ屋さんです。

2015.2.20
久々にランチ帰り寄りました。店内ショーケースが増えててイイ感じでした。
かわいいプティフールが増えキラキラ感増してました。まだまだ進化し続けていくお店!

2014.9.23
母の誕生日用のケーキを頂きに(*^^*)
行列でした。行列でも、今日は並ぶしかない!
どうしても両親にレグーテさんのケーキを食べて貰いたい!
店の外までウェイティング!
ショーケースが段々ガラガラになるのが心配でしたが、追加もあり何とか買って帰れました。
両親も大喜びで食べてくれました。
自分だけの満足だけじゃなく、贈られた方も満足率が相当高いケーキ屋さん

2014.9.13
胃腸の調子悪いけど食べたい(≧∇≦)
優しいプリンに!
オイティ♪───O(≧∇≦)O────♪


2014.5.4
久々参上*\(^o^)/*口福を求め

クォリティーの高さに、言葉なく頷くばかり。
口からこぼれる言葉は、美味しい、幸せ、イチゴと生クリーム、タルトのハーモニーが堪らない〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
口福言葉しか出てきません。


2014.1.25
大船に送るお菓子と、スタッフとの夕方のおやつに(≧∇≦)大好きないちご
至福のひととき

2014.1.12女子会の手土産に、ガレット・デ・ロワとタルト
やっぱり、みんなが喜んでくれる、幸せのお菓子屋さん。
みんなに愛されるのわかります。
シェフの腕もありますが、ご夫婦の人柄ですね。今年もよろしくお願いします。

2013.11.30
久々訪問
棚卸しの合間のおやつと、シェフとマダムに会いに!
店内は、いっぱいでクリスマスケーキの予約もされてる方も!
またまた新作が登場、リンゴと洋梨をチョイス。どちらも最高(≧∇≦)

やっぱり、やっぱり大好き!レグーテさんだわ。


2013.10.6お友達に、差し入れで頂きました。
久々の口福に感動(((o(*゚▽゚*)o)))
仕事頑張れます!

2013.7.20
家族のと、スタッフのを買ったよ!
制覇し過ぎて、選ぶの悩み、マダムに相談して、今日も可愛いケーキに!
パドゥ可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2013.6.29
ダークチェリータルト(((o(*゚▽゚*)o)))
口福になる、至福のひと時、いつまでも余韻に浸れる一品!

2013.5
久しぶりの本町、新作が三種色々説明頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
スタッフも大喜び!
やっぱり、シェフは天才パティシエ!

2013.3.2ひな祭り前*\(^o^)/*
いっぱいでしたが、シェフやマダム声掛けてくださり、嬉しいです。
おやつケーキを買い。大満足


大好きレグーテ

何度も、伺って大満足しちゃって書くの忘れたましたー(^。^)
2012.12
苺のスペシャルタルトと出逢いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しあわせ


2012.10.28 お昼休みに、夕方の為に、マダムに説明頂き、秋の新作、大人のカシスを頂きました(^○^)

スタッフと口福を分け合い、カシスムースとチョコとタルトのハーモニーが堪らない!思わず口から漏らしていたら、スタッフが、

奏でちゃったんですかぁ~、中々奏でる事はないですよ~、このケーキ相当凄いですよ~と、シェフと洋菓子の世界観が、

このお菓子に表現されているようですと、見事なコメント!そんな話をしながら、口福を噛みしめられる、レグーテさんのケーキは、

本当に、素晴らしいと思えます。

そして、夕方に、仕事帰りに、大切な人にも食べてもらいたいと、買いに行くとショーケースには、ほんの少ししか残ってない!

でも、ゲットできました!

叔母夫婦も喜んでくれてよかったです(*^。^*)

シェフ、マダムありがとーございまーす(^○^)試作の焼き菓子も美味しかった~


2011.4.10
濃厚チーズケーキ
いつもながら、本当お見事!
ウツボ公園のお散歩帰りなのか、主婦でベビーカーで立ち寄っていらっしゃる方やカップルの御姿も・・・
店内賑わってます!

2011.4.3
メープルプディング

濃厚で牛のお乳を想像できる、何とも口福感満載の一品!上のメープルシュガーがふわっとプリンとざらっとの触感を上手く

口の中で存在感を出す!これも、またリピートする品かも!


2011.3.6

「赤い実のタルト」

今日も、こんにちわ、いつもありがとうございます☆嬉しい言葉をかけてくださり!照れながら帰る・・・

苺がのってて、中はブルーベリー・クランベリー・ラズベリーなのか、とにかくベリー尽くしのタルトの焼き具合と甘さが絶妙!

これまた、絶賛!好きな人に食べて欲しい一品・・・♡


2011.2.12

シブーストとを頂きました☆買いに行ったら、シェフやお姉さんは覚えていてくれて、挨拶してくださりイイ気分!

お味は、さすがだ!っと相棒と楽しく夕方のティータイムを楽しみました!


☆フランス語で「おやつ」という意味のお店!

フィナンシェとクッキー、メレンゲのお菓子を頂きました。一つ一つが本当にクオリティーの高い、上品な味わい!

お茶菓子として最高だと思います。

メレンゲは、かじると口の中で溶ける感が何とも言えず、御紅茶でもコーヒーでも、ノンシュガーで頂けちゃう!

クッキーも周りにシュガーがついていて、フィナンシェは、ひつこさはないがバターのコクのような味わいが溜まりません!

バレンタインに、会社のオッチャン達にいいねぇ~と話してました!


今日は、お店を実際捜して、夕方のおやつに買ってみました!

女性のお客様ばかり、店内も可愛く、レゴみたく玩具の国の様な夢のあるお店!やっぱり、味も美味しい!

今度は、生ケーキに挑戦じゃ!

  • 了承済み
  • レグーテさん特製のイルクアドロフォーリオさんへ贈ったケーキ
  • しあわせのスペシャルタルト

もっと見る

2位

サ・マーシュ (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / パン、サンドイッチ、カフェ)

6回

  • 夜の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2023/04訪問 2023/05/01

やっぱ我慢できずかじりつく

美味しい口福パン屋さん
マツエク帰りに足を延ばして来ました。
ちょうど空いてたから密じゃないから早く買って帰ろう〜〜って思っても迷ってしまう〜〜
私はパン屋さんで、結構買い過ぎる傾向があるので食べれる分だけ買うことに気をつけてるように最近はしているから余計に迷う。
なぜなら冷凍庫がいっぱいだからである、、、笑笑
控えめ選んでいたら、お客様でいっぱいになったので慌てて出ました〜〜
夏はパンやお米あまり欲しくならないが、山荷葉さんで夏バテ解消して食欲湧いて、チーズやオリーブ、生姜などなどやっぱ色々買ってしまった。
不思議、あれだけ食べれなかったパンも美味しいパンは香りに誘われ食べちゃうースゴイね!
パン屋さん巡り、お正月で休んでるお店もパラパラあったのですが、久しぶり開いてて良かった。

いつもアップ忘れてしまうのがパン屋さん!

滅多に伺えないから、ついつい買いすぎて周りにおすそ分けしたり、お土産にしたり。

日持ちを考えてしまうが買ってしまい、結局冷凍してしまうことも多々あります。

食パンは売り切れてました。
ハード系が大好きなので少しかいましたが、あまり種類なかった。


いつも、次回は早い時間に行こうと決意するが気まぐれに行くので夕方近くになってしまい種類が少なくなっている。
よし、次回わ笑笑

あちゃーまた写真も撮り忘れパクパク食べてしまう。

2015.1.23
KOBEぶらっと散歩!
大好物のクリームパンラスト一個GET!
三個欲しかったが仕方ない!
朝のうち売れるらしい!


2014.11.28
クラウンプラザホテルでイベントランチしに行く前に、お友達にもお土産に両手にたくさん買って、お友達も喜んで貰え大満足!
こちらの商品キライな人は本当少数派じゃないかな!


2012.11.2
代休を頂けたので、チャンス!火・水が休みなので、私のお休みとかぶる為・定休日ベッカライ・ビオブロート
さんも全く同じなので、本日ハシゴしました(*^。^*)
JBLさんのお薦めパンを捜したのですが、今日は売り切れ?なかったです~残念(>_<)次回だ~


神戸のパンも美味しいが、最近大阪のブランジェリー タカギタケウチ、パンデュースなどお決りパン屋さん

にハマったますが、(日常で買いやすい)、偶然店前通って、やっと入店できたサマーシュさん!

頂くと、噂納得!こりゃ美味しい!軽さがいい!どっしりこないので、食べやすく優しい!

塩気が効いてて、そのままパクパク!ワインにも、お料理にもあう感じの素晴らしさ!

定休日が、私の休みとかぶるのが、唯一悔しい~


ほんまに、美味しい可愛いお店!お気に入り店上位に入るかも~(^○^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

肴 大富 (三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通) / 海鮮、居酒屋、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/10訪問 2014/10/06

肴 ウマー\(◎o◎)/!大将の技でこんなに味が変るのか!!!

2014.10.6
久々きました、いつもいっぱいでやっと偶然入れた(((o(*゚▽゚*)o)))
今日の感動は、かわはぎの薄造りに肝の醤油!
美味い♪───O(≧∇≦)O────♪
秋刀魚の肝醤油も最高*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


豆腐と明太子チーズ焼きもかなり最高〜


2014.2.3節分
久々、口福を味わいに。
節分のお付き出しが、いきです!
オカメの器に豆、器の外側は鬼!
上手くできてます!

由良雲丹や、てっさ、マグロ、しめ鯖盛り。

蕪と白子のバターソテー
絶品。
何より美味い鴨にゅうめん!
出汁がたまらない(≧∇≦)

あゝ来て良かった〜至福のひととき

2013.1.11
久しぶり、またまた病み上がりに、優しい和食屋さん、やはりこちらに足が向き、満席寸前、ギリギリ入れました。今年も御縁があるのかな(((o(*゚▽゚*)o)))
突き出しに、数の子とポテサラ!旨

刺身盛り 天然平目薄造り、本鮪、シメサバ、ほこたて、海老
いつ来ても、確実に美味しいもんが出てきます。絶品平目薄造り!最高

白子天ぷらは、口溶けの良さに、熱燗がすすみます。

さざえエスカルゴ風
白味噌とほんのりガーリックが香る
ええ〜アテ

かわり寿司は、色々な肴が巻かれ旨し!
本日も満足致しました。


2012.8.1

病み上がりで、食べたいものとお店を心に決めており、親友と大将に会いに来ましたヽ(^o^)丿

☆お通し  〆鯵寿司  も~最高

肴がとにかく美味しいので、☆3種盛りに季節の鱧の炙り\(◎o◎)/!絶品!!鮪に鮃!これまた美味しい!

日本酒にしようかと思ったのですが、なぜだかすすまなくワインを頂!

☆岩牡蠣 レモンでそのまま頂!マ~イ~ウ~

☆アボガドとチーズ  お酒が進む一品

☆茄子の出汁あんかけ 熱々でほっこり

大満足で帰りました(*^_^*)   お席は満席!早い時間に伺ってよかった~

2012.5.7  再訪


☆鯛 と関鯵のお造り   半端なく普通の口当たりじゃないんです\(◎o◎)/!あっぱれ!

☆ノドグロ塩焼き   めちゃめちゃ旨い!ほんまに喉が黒いのにビックリ!目玉コラーゲンも頂きました~
   
☆からすみのかきあげ    アテにイイっす(*^^)v

☆サザエの味噌焼  ガーリックとバターに味噌がサザエとあいます!


三ノ宮の三角市場の近所の、わかりにくい、通り過ぎてしまいそうなお店!

狭い入口から戸をスライドさせ、靴を脱いで入る!そこは古い小民家の土間のような感じ?カウンターのみの席数も奥に長く、

嬉しいのが掘りごたつ式な、正坐しなくてよいのが嬉しい!

このお店を知る先輩に連れて行ってもらい、まずはビールで乾杯!ヽ(^o^)丿

お通し  マグロのネギま

お造り  カワハギの薄造り  肝最高です\(◎o◎)/!

マグロとアボガドの生春巻き

白子の天ぷら

へしことカニ味噌

お魚が充実しており、日本酒・焼酎・ワインはハーフかBotのみの販売

オープンして年数は経っていないですが、秘かに人気の出そうなイイお店な気がします!

また、伺います。

  • (説明なし)
  • ハモと舞茸
  • 豆腐と明太子チーズ焼き

もっと見る

4位

神戸たむら (南公園、市民広場、中埠頭 / 日本料理)

9回

  • 夜の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.8
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999

2024/02訪問 2024/02/03

節分セット

めっちゃ美味しいーーーーーー!
恵方巻きはもちろんのことですが、おかずもすごく一品一品しっかりお味がついてて、恵方巻きは鰻と桜海老の香ばしさと海苔のコラボレーションは絶品。
お弁当スタイルだからテンション上がる。
外さないたむらさん!
久しぶり美味しい会席料理いただき大満足。
季節を感じる、初夏のメニューにお味も量もホントちょうどよく、今日は比較的空いていてビックリでしたが、ゆっくりいただけて良かった。
料理長の一品とドリンクが付いてて嬉しかった。
クリスマス前で日頃のお世話になっている叔母を招待、
蕎麦が私は大好物なんで岩手フェアランチ注文
わんこ蕎麦(おかわりできます)
コロッケ
刺身(マグロ3枚)
味噌田楽
ご飯
奈良漬
デザートにビスケット天ぷらと洋梨ジュレ
税サ込み5000円


んー御膳にすれば良かったと少し後悔、次回はいつも通りにしまーす。


春を感じる和ランチ、ワクチン2回目接種券持参でワンドリンク無料のランチ!
アルコール、ノンアルコール飲料などもありお得感満載!
お料理は、安心安定の美味しさ!
外したことないお店、サービスも良いし申し分なし!
お誕生日のお祝いにと食事に来たら、ちょうど敬老の日だったので、周りはおじいちゃんとおばあちゃんでお祝いムード?
ってことで、母と叔母への敬老の日のプレゼントにランチプレゼント!
料理長からは、お誕生日のお祝いとお赤飯いただき嬉しかったです!
5400円の神遊膳
全て素晴らしいお料理、感動の品々ですがキヨキヨ的に秋刀魚の一口お寿司、鰯と湯葉の焼き物、鰈の煮付け、お刺身の烏賊の歯ごたえに戻り鰹、もーかなり感動がたくさんありすぎていいきれない!
ホテルの中のレストラン色々迷ったけど、こちらにして良かった!2人満足してくれました。
土用の丑の日には、鰻を食べれなかたったので叔母が誘ってくれました。
凄いボリュームで、叔母夫婦は残してましたが私はペロリと完食!
大満足!
鰻が食べたい、母は寿司、入口で揉めた結果こちらにしました。
私と叔母は鰻、母はお昼のミニコース
お互い満足で満腹で今日も満たされ帰りました。本当いつも安心のお料理とサービス!
いつも来るたび思う。ポートピアホテルは安心、安定の味たむらだわ!
いつも満足満腹で満たされて帰れます。
今日は、鰻を頂きました。
パリッと焼きフワッと旨味
プロのなせる技、エエ塩梅ですわ〜

2016.7.6
遅い母の日とお姉の誕生日のお祝いランチ!
神遊膳 5000円コース
夏の食材をふんだんに使った贅沢なコース、満足でした。


2015.12.29
休みに入り、年末疲れがドッときて寝ていたいが家も片付けたいのでご褒美ランチでもう一踏ん張り!
ミニコース
なんとなく春より豪華さにかけてましたがお味は満足!
料理長からのサービスが以前はありましたが無くなってました。削減なのかなぁ

デザートが苺にカスタードがかかってコーヒープリンかな?いつもと違う感じで良かった!


2015.5.20晴
今日は小さなゲストと共に、親友と叔母と四人で訪問。
ママは、赤ちゃんOKのお店は中々探すの苦労するようです。

親友が久々美味しいもの食べたいと此方を候補に、赤ちゃんOKでなければ違う店になってましたが、望み通りになり良かった〜

ミニコース
どれも素晴らしく美味しいです。
食材で季節を感じる幸せ、染み染みいつも此方で思います。

海老が苦手で得をしました(笑)
お鮨に本当は海老でしたが、大好物のウニに替えてくださりラッキー
♪───O(≧∇≦)O────♪

本当美味しかった!
2014.5.12 雨

めっちゃ久しぶり、美味しいもの食べたいとまたまた叔母に連れて来てもらいました。
今日は晩御飯に。
前菜
肴と百合根

前菜盛り合わせ
筍やスナップエンドウがサクサク
小さなお寿司に茄子やさつまいもなど春夏を感じさせる演出が楽しめる一品

あおさの豆腐の椀モノ

お刺身盛り合わせの鯛や鰹、イサキのたたき
上品さと肴を味得る

料理長からの一品のお肉がめっちゃ美味しい
メニューにはないサプライズ!
粋な計らいが、くすぐるおもてなしかな〜

白身肴と鶯湯葉鍋物

ご飯は、茄子と鶏そぼろ炊き込みご飯

デザートは、杏プリン

お抹茶と白羊羹


もう、全て◎のお料理、サービス!

私は、ホテルレストランでかなり好きなお店です。


2012.10.30
久しぶりに、また伺いたくて叔母におねだりランチ

ミニコース

前菜  季節の前菜盛り合わせ   素晴らしい秋を感じさせられる器や食材  テンション上がる一品


椀盛  ほたて真丈  菊花仕立て  松茸   上品なホタテと松茸の香りが広がり、菊が美しく浮かんで目でも楽しめる


造り  新鮮鯛・太刀魚・烏賊の盛り合わせ  あしらい一式  山葵


焼き物  和牛葱味噌 ほうば焼  甘味噌が何とも言えぬ、お野菜と肉のバランスをとっているかんじ

料理長より~  赤貝、とり貝林檎すりおろし和え!  すっきり、お肉の後のお口直し

煮物  賀茂茄子 名残鱧のみぞれ煮   鱧も茄子もお出汁も旨味がじわ~っと口福感

止  鮭いくらご飯  香りもの  赤だし


デザート  ラフランス  コンポート  葡萄も美味し!

今日も満足で帰れました!   キヨキヨ外さない店シリーズ認定店です!(笑)


2011.8


2011.5.28   明日が誕生日で、ちょっと贅沢 うなぎランチ


うなぎ重  3000円

満席でカウンターでのお食事

まず紫蘇茶とほうじ茶が運ばれ

☆ごま豆腐と鯛の子   あっさりと口につるっと入り、鯛の子は木の芽の香りがポイントに!

☆お酢のものとお重とお漬物   もう大満足の重!  一見ゴハン少ない?っと思いきや後でずっしり、でも調度いい!

☆デザート  ブランマンジュ  ピンクグレープフルーツで夏の演出か?


サービスもお料理も一流!  お見事!

家の近所のホテルに、大満足のお料理やさん。以前は東京たむらだったがポートピアホテル移転して「神戸たむら」に!

夜は、お高いがお昼ならと、叔母に連れて行ってもらい、叔母は気に入ってしょっちゅう行っているようだ!

お弁当もあるが、3800円だったかのコースに!

八寸・椀物・お造り・焼き物・煮物・ごはんかにゅうめんチョイスのデザートもぉ~どれも大満足で、お店も品のいいお客様でいっぱい!

お見合いや、家族で会食、接待なんでも使えそうな感じ!

ホテルなのでサービースも行き届き、帰りには料理長が全テーブルにご挨拶!これってイイと思う!

なんか、直接美味しかったって伝えることもできるし、作り手さんのお顔が拝見できていいと思う。

気に入っちゃいました!


  • (説明なし)
  • 撮影了承済み
  • やわらかウナギ  デカ!

もっと見る

5位

割烹 橋本 (中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急) / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2012/07訪問 2012/07/11

隠れた名店ココに!是非ご予約を!

中津の2番出口からすぐ裏のとおり、色々食べ物屋さんはあるものの、こちらは何となく違っていました。

京都とか新地とかに在りそうな入口、いわゆる入りにくい感じ!一元さんお断り的な!

大将は、北新地の割烹喜川さんで11年修業されていたそうです!お魚やさんの奥様と結婚され独立!

ミシュラン一つ☆のお店となる。

清潔な店内、カウンターとテーブル一つと席数は少ない。その分ガヤガヤ感もなく、落ち着いて美味しいを堪能できる!

アラカルトでお薦めを頂く!

☆お付き出し  鱧子?食べた瞬間、美味しいお店と予感させた一品

☆造り  アワビの柔らかなもの・烏賊・マグロ・蛸・鱧・鯛・鰈  どれも新鮮まろやか

☆ジュンサイの冷製茶碗蒸し  雲丹たっぷり  最高の一品

☆賀茂ナス田楽と無花果春巻き  ん~甘すぎず味噌がポイント!

☆お肉もジューシー程よく甘味が絶品

☆鮎姿焼  も~私にとって一番なくらいココ一!最高でした

☆鰈揚げもの

☆珍味  なまこの内臓で造った  へし干?なまえわすれた~

☆〆には  お野菜肴のお出汁でとった味噌汁  これに命かける的なくらい、かなり手間のかかっているお出汁!

料理は心や!って伝わってくるくらいのお店でした!

素晴らしい!


お土産に山椒ちりめんも販売されている!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

きっしゅや (三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通) / フレンチ、洋食、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2014/01訪問 2015/01/23

キッシュ、美味しいんだなコレが!

2015.1.23
KOBEぶらっと散歩!近藤さんの顔が見たくなり覗きました。
いつものキッシュロレーヌと、ひじき、マルゲリータをテイクアウト!
美味しいんだなコレが!

2014.10.3
凹みが続いていたキヨキヨ、いつも満員で覗いてもパンパンなキッシュ屋さん、(予約すればいい事ですが(笑))
ちょっと遅がけに伺いました。
やっぱり、元気とやる気頂きました*\(^o^)/*
美味しいキッシュと水的白のスッキリソーヴィニヨンブランとオレゴンから愛とキヨキヨ命名なオレゴンのワイン!(≧∇≦)
めちゃ元気とゴルフへの意欲も頂き頑張る事にしました。
よ〜し、元気出して行こうヾ(@⌒ー⌒@)ノ


2012.10.30
キッシュが食べたくなって北野坂上がっちゃいました・・・

キッシュロレーヌとチリ風ミートパイ
瀬戸さんに伺うと、ミートパイは、あまりやらないんですと言われ、ラスト1個なのでチョイス!

近藤さんも、わざわざお話に来てくださりハッピー(*^。^*)

美味しく頂けました(^O^)/


2012.8.1

三度目の訪問です!

親友と伺いました!前からトレオン樽のテーブルのスタンディングに憧れていました(*^_^*)フェイスブックで、オーナー近藤さん

が、昨夜のトレオンって写真に載せているのを毎日拝見して、絶対私も~ヽ(^o^)丿っと昨夜実現!(^^)!

親友は初めてでしたが、オーナーのことは、よく知っていたので嬉しそうでした!

トマトを絶対食べてほしかったので、トマトのマリネとキッシュは、プレーンとチーズ!

お料理によくあうワインチョイスなので、進んじゃいます(^_-) 近藤さんの楽しいお話と、美味しいワインとお料理!

仕事のことで凹んでいたのですが、お店を出るとき、笑顔で前向きになっていました!近藤さんパワーなのかもしれません!


近藤亭さんはランチで伺いましたが、キッシュ屋さん初です!

ずっと気になってて、洋食食べたい病が出てしまし・・・・居てもたってもいられなく訪問

恐る恐る階段を下り、いっぱいだったらテイクアウトで帰るつもりでしたが、少しお席あったのでカウンター!

でも、火曜だと言うのに満席!御断りの声まで聞こえ、繁盛ぶりは凄い!

わざわざな場所である!ココにくる理由は、頂いて雰囲気接客をうけてわかった!

一人で伺ったので、種類注文できなと悩んでいたら、「キッシュ食べながら、ゆっくり考えてください」とオーナー近藤さんが

声をかけてくださり!キッシュとまるごとトマトのマリネ!泡と白で大満足!

でも、折角だし・・・ずっと黒板とにらめっこ!

キヨのお隣も御独りの常連さんのようで、半分食べて頂けないかと勇気を出して聞いてみると、

気さくに「調度良かった!シェアさせてくださいと」本当助かり!ありがとうございました!

パテは、キヨはビストロなど伺う時は、絶対注文!

こちらは、キヨキヨを口福に導いてくれたパテ!

ここはイイ!

神戸にあったシリーズ!美味しい料理と美味しいワイン!仲間が集う粋なお店!


常連なりたい!

寒くなって来て、温かい牡蠣のクリームグラタンと白で、心も体もほっこり!

またまた、常連のおじいちゃまが楽しくお話してくださり、楽しかった!

  • (説明なし)
  • オレゴンから愛
  • (説明なし)

もっと見る

7位

Bistrot Enry. (三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急) / ビストロ、フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

2012/09訪問 2012/09/18

キヨキヨの、外さない店シリーズに入るビストロ アンリー!

2012.9.18

親友夫婦とランチ!

久しぶりの訪問!何度か、予約でいっぱいとのこと!

女子二人は、1890円ランチで親友旦那様は2500円コース

魚チョイスの!イサキと黒鯛・アマダイと豪華な三種の魚とソース!美味し~来て良かった~と実感できました。

デセールも大満足!

やっぱり、はずさない店!


2012.5.10

最近、お昼は予約でいっぱいだったり!

ディナーで再訪、入れてよかった(^O^)/仕事帰りにお友達と

お任せで、色々頂きました!アンリー初の女子、とっても気に入ってくれてよかった~外したことが無いお店なので、

紹介しやすい、家族を連れて来たい!

本日

☆アスパラソバージュとポテトの優しい温か前菜

☆赤海老(友人・私は海老ダメ)

☆鯛カルパッチョ お箸が食べ良いかと出してくださいました(^◇^)お塩がイイ感じ~

☆ホタテと金目の上品ブイヤベース風  めちゃめちゃ美味しい\(◎o◎)/!パンでソースをさらえちゃいます!

☆シェフ試作 ココットの中に目玉フォアグラでソースは、洋風醤油みたいな感覚だとか
トリュフの香りが~こりゃイイっすよ!

☆子羊  シチュー仕立て  柔らか程よく子羊香る味わい
  付け合わせの茸もしっかりお味!満足な一品

今日も大満足で帰れました~シェフありがとうーございました~


2012.2.28

バールな感覚で、ワインと美味しい前菜やエスカルゴ!美味しいトリュフオムレツ!などなどカシコマリ使いだけじゃなく、

呑み使いで、気軽にアンリーもいいですよ~(*^^)v


お誕生日会で訪問

詳しく伝えず、アラカルトで注文させてもらったのですが、シェフがケーキのサプライズ!!!マダムも一緒にお祝いしてくださり、

お友達も大満足!記念になりました!

本当に、ありがとうございました!二人凄く気に入ってくれました(^O^)/

2011.11

女子会(?)いちを女子!昔からの仲間と集う!

おまかせディナーをお願いし、ワインとお話で楽しいひと時!

前菜

サーモンの炙りが絶品!

生ハムがた~っくさん、チーズもたくさんのサラダ

小さなフォアグラ!バケットに塗って、ワインが進むくんでした!(*^。^*)

エスカルゴの美味しいこと!オイルもしっかりバケットに浸し頂く!

主菜
魚介の盛り合わせ   ホタテと白身魚、ブロッコリー!ソースがまた旨い!上品なお味

もう一皿鯛でしたか、ワインのソース野菜添え

魚介の盛り・・・サーモン・海老など

お肉
牛ほほ?だったでしょうか柔らかく煮込んだお肉と茸・お野菜・パスタ添え

〆はチーズとかなり食べ過ぎなくらい頂きすぎました(*^_^*)

またまた大満足で、美味しいを感じて帰る!


元クラウンプラザホテル出身の奥田シェフ!

お店は小さな、少しの席数縦長なお店!シェフと若いホール女子とでされてるようです!

ランチ1890円のコースを頂きました☆

まず、テーブルの上の紙ナフキンの置き方が気に入った!他とは違う!ナイフフォークなどもオリジナル?名前入り!

前菜

豚肉のリエット・野菜生ハム巻き

魚介のパッペリーニジェノベーゼソース スッキリ白ワインがすすみます!

メイン

魚・肉

デセール

アイスとチョコケーキにパンナコッタ?


とにかくCP高い!ワインは、北浦ソムリエ!チョイス

夜も気軽に、美味しいお料理とワインで満たされたい!


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

El Raco Den Takeuchi (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、元町(JR) / スペイン料理)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 ~¥999

2020/05訪問 2020/05/05

バスクチーズケーキ

インスタの投稿で観て、どーしても食べたくなって自宅から歩いて散歩がてら買いに行きました。
夏日もありかなりトアロードの坂もキツく暑かったですが、食べたい一心で頑張って登り買えました!
朝できたてなので、4時間後くらいが食べごろかなぁ〜〜と伺い持って帰り冷やそうと思ったのですが、我慢出来ず半分食べました。
まだ柔らかいのですが、かなり満足感があり美味しい〜〜小さいけど満足感半端ない!
半分は冷やして食べることにしました。
2012.12.15
久しぶりの、お酒だから、こちらへ(≧∇≦)
久しぶり過ぎて、二杯でダウン(笑)
牡蠣とタコをタパスで、カヴァと白で軽く。
やっぱ、美味しい(≧∇≦)


2012.7お友達とワインとタパス・メインは魚

☆7種盛り  スイカのガスパチョ!絶品!\(◎o◎)/!美味しすぎて、お代りしたいくらいでした(*^。^*)

大好きな鰯マリネ! トマトパン イべりコ豚生ハム カポナータ オリーブとガーリックのピクルス!パンの上にのったペーストの上にブルーチーズがのったのも、ワインにあって最高!

☆メイン  金目鯛のソテー  半熟卵とソースの何とも言えぬ相性バッチリな、本気で癖になりそうな一皿でした(*^。^*)


2012.6.  初ランチ!

2800円

アミューズ  茄子とトマト  オリーブ  生ハムサラミ

前菜  魚介カクテル包み  ホタテ・由良雲丹・烏賊・備長マグロとお野菜

メイン  肉・魚・パエリア(二名様以上)チョイス    本日は特別甘鯛!ガーリックとパセリの絶品ソース!最高に極上ソース

デザート  ブリュレか米粉アイスチョイス

フレンチの様な繊細さを兼ね備え、お皿の中が、何かを訴えかけているような、そんな美しく美味しい美食な一品!

素晴らしい、お得ランチ!要予約!


2012.2.24  ガッツリ食べに親友と訪問

シェフに相談にのってもらい注文

仔羊のテリーヌとお薦め、パトゥ山口シェフとのコラボソーセージ!ビーンズ、お野菜マッシュルーム添え

羊テリーヌの中に、真っ赤なパプリカ!スペインでは、羊といえばパプリカらしい!極上の旨さ!他とは違う!違いを食べて感じました。

臭みなんか全くない!主調しすぎないし、なぜだか白飲みたくなった!

イカ墨パエリア   海の幸満載!

タパスは、茸と鰯のマリネ!キヨはこれハマってます!毎回注文してます!

ミートパイ!これ本気で美味しい!羊のラグー

スペインでは一般的なようで、バーカウンターが、チョークで注文などが書けるようになってて、初めてみたので感動しちゃった!

本当通いたくなる、いや、通ってる?トアロードのスペイン!ヽ(^o^)丿


気軽に行けちゃう、スペインバル使いもできる、レストラン!


御独り様定食!\(◎o◎)/!

シェフが、一人でも気軽に飲んでつまんで行って頂けるように発案されたそうです!助かるなぁ~(^v^)

単身赴任で、飲む処に困っている方必見!お気軽に、おまかせタパス!

ガッツリ系の肉OR魚などもあります!キヨは、タパスにしましたが、今度は魚食べたいなぁ~(^◇^)

気取らなくても、気軽に行けるんだぁ~嬉しい

2012.2 久しぶりの再訪問

満席ですが、ガヤガヤ感が無く、品のある感じ!カウンターでタパスとワインを頂きました!

一品一品美味しく、シェフの拘りが伝わるお料理!サービスの女性も、機敏に動き細やかなサービス!

シェフも、忙しい中、笑顔で話してくださり、本当好きになっちゃった!

ガッツリ今度は食べよう(*^_^*)


気になってやっと伺えました!

お店自体も、中々捜しきれなかったのですが、念入りにトアロードの看板を観ながら歩き見つけました!

店内、本やブログでの想像とは違っていて、この建物・・・??何だかエレベーターのエントランスの一角?って感じでしたが、

うまくスペースを利用している感じがしましたが、どうなんだろう~??奥がソファーのテーブル席・店入ってすぐがバルを思わせる

カウンター!生ハムが置いてあり雰囲気あり!

以前、他のワインバーでいらっしゃった女性!ビックリしましたが移られたようで、お手頃お薦めワインを勧めて頂き、

安心して注文!お料理は、あらかじめ量が少なめと言われ、お値段をみて、ちょっと高いのかなって思ったり!

レストラン?ならそんなもん?よ~わからないまま、生ハム二種盛り・パエリヤ・鰯酢漬け!本で観たパテを注文したら要予約らしい。

ちょっとショック!まぁ~仕方ない・・・しかし、

どれも美味しい!イベリコを先付のパンに載せて食べ美味しかった!鰯は、皮が付いているが半端なく締まっていて、他にない

感じで美味しかった。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

Persiller (御影(阪神)、住吉(阪神) / フレンチ、ビストロ、レストラン)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999

2017/01訪問 2017/01/01

口角が上がる口福料理、ハズレなし‼︎

2017.1.1
今年も初食いはこちらの御節でした!
美味しかった( ◠‿◠ )


2016.12.19
いつぶりやろ〜と考えてたら、ほぼ1年‼️ショック!
年末バタバタの中、休みなんで今日はキヨキヨのご褒美デー
お姉とランチに伺い、御節の注文!
美味しいからお姉も注文!
大満足( ◠‿◠ )


2016.1.1
御節家族で頂いたから皆大喜び!珍しいのもあり楽しみながら美味しい美味しいと2日間に平らげました〜〜*\(^o^)/*
此方の御節にして良かった\(^o^)/

2015.12.31
御節を取りに行ってきました!2016.1.1家族で頂く最初の食事がぺるしえさんのお料理だなんて感激です!楽しみにしてます。


2015.11.20
やっと夜のぺるしぇ実現!仕事帰り、フォアグラ食べたくて、、来ました(⌒▽⌒)
1人だしドキドキでしたが予約して阪神電車に乗りました。
お店での様子を拝見、美味しかったと帰るゲストに納得!ショップカードを求める姿や写真を撮る姿!
カウンターに座り初の夜のぺるしぇにメニューみて全部食べたくなりました!
ホント1人だと色々食べれないから二品
鯖炙りマリネ
フォアグラ
お味は言うまでもなく大満足!
鯖は絶妙な焼きに炙り、ソース
さっぱり白や泡が心地よく

フォアグラにいちじく、ソースは決して煮詰まらずフォアグラと果実を上手く包み込む素晴らしいソース

シェフとの会話も楽しめ、わざわざ足を運ぶ価値あり(笑)

2015.8.14
お盆休みに伺いました!ホンマに1年周期やな(笑)
ぺるしえさんのファンの叔母と来ました。
コース3600円
ワタシは和牛、叔母が魚
シェアして頂きました。
安定した、安心のお味!
また明日から仕事頑張れます!


ちょうど一年ぶり

2014.8.19俳句の日
と言って俳句は読みませんが( ^ω^ )

元気がなく、凹んでいたが腹は減る!夏だしガッツリでもない、、、

凹んでる時に食事で凹みたくない!ココしかない。お盆休みに入ってたらどうしようかと恐る恐る電話。受付の方はとても丁寧で素晴らしい対応してくださり、空いてて良かった〜と思わず口から漏れた!
今日も満席!皆様ゲストは口々に美味しかったの言葉が出て笑顔!


そして、凹んでた私も口角が上がり、一人だが自然に笑顔であります。

お見事!明日からまた一週間頑張れます。


2013.8.4お友達の誕生日に、リクエストがあり、大好きなぺるしえさんに。
夏バテ気味でしたが、美味しいお料理は、カラダが受け付け欲するので、デセールまで、しっかり頂け、なんなら夏バテどっか飛んでっちゃいました。
お友達も、凄く喜んでくれ、鼻高々でした。お料理全てに大満足。
前菜のサプライズ、ウニとトマトのジュレ、メインのお魚、デセールまで、隅から隅までずずずぃ〜と大満足!な、ぺるしえさん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆忘れられない味!まだ、余韻が残っています。

2013.4.2ぶらっとお一人様ランチ
1680円のコースと白グラス
ゆったり、美味しいを求めきました。
店内のシェフの拘りやアイデア、工夫がいっぱいを探すのも楽しみ(≧∇≦)
お料理は、美味しいのは知っているから、雰囲気とサービスも好きなので、お一人様しちゃった(#^.^#)
また、来まーす。

2012.10.9またまたランチで訪問

2800円コース

☆前菜に大好きな人参ムースにコンソメジュレ 雲丹がのって幸福感

こちらのは、コンソメのジュレが緩めで、スープのような感覚もありながら、ムースと雲丹でお味がしっかりバランスとれてて最高の一品

☆またまた、お楽しみ玉手箱前菜!コレがキヨは、本当に大好き!

サラダの中に埋もれている魚介たちが、サラダとフリットとの上手く絡みあいが、季節を感じさせてくれる一皿

満足感バッチリ!

メインはお魚に!鯛に、栗が・・・\(◎o◎)/!かわいい~美味しい!

あぁ~「ぺるしえ」さんに来たんだな!って実感できる一皿!  ソースと焼加減が絶妙!プロにしか出せない見事な味付け!

デセールは、思わず声が出た!「巨峰のジュレとピーチソルべ?」「無花果とクリームブリュレ」

本当に、本当に来て良かった~と心から思えました!

平生シェフ、ありがとーございました~~~~


☆阪神御影に移転して初めての訪問


ビストロに変ったと聞いており、場所が分からず伺えなく、本日やっと!

予約のTELでカウンターのお席ならと伺うと、満席!

圧倒的中高年女性!店内は、以前と少し似ていて落ち着いた、温かな感じ!

まぁ~前もピカイチサービスマンが居てっといった感じではなかったが、ホールはサービスが行きとどく感じではないが

不快ではなく、忙しいなりに、柔らかいサービス!

料理で勝負な感じで、イイ!

お魚あぶらめ頂いた瞬間、さすが!っと・・・納得のお料理!誰も文句は言わないでしょ的な「どや!」って感じの納得感あり!

仕事帰り、ちょっと寄ってみたいなぁ~

平生シェフ、、、さすがです!


神戸っ子ゴハンの早坂さんのブログで観て、以前から行きたくて、前の職場の上司に、お願いして

連れて行ってもらいました。上司もお喜び!

本でも読んで絶対行こうと決めていたお店。


優しさを感じ、かつ驚きもあり、(前菜のサラダの中に魚介が隠れてて、プリンの中に黒豆)


店内も、カジュアル感のある温かさも少し感じ、今度は夜行ってみたい。

本当阪急御影駅下車すぐ!!友人やお客様にもお薦めしています。


再訪して、今度はお肉料理チョイス!蝦夷鹿最高!前菜は前回と同様期待を決して裏切ることなく大満足!アナゴや蛸など魚介もタプナードソースも、有機野菜とドレッシングも本当に素晴らしい

。。。デセールが本当に極上スィーツこんな素晴らしいプリンは、他にないのではと思うくらい

素晴らしい!!静かに口福感を感じれる素敵レストランです!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

タベルナ キンタ (なにわ橋、大江橋、南森町 / イタリアン、パスタ)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

2012/06訪問 2012/06/18

一言、美味しい!

場所的に、分かりにくい?私が行かない場所だからかもしれませが、弁護士事務所や企業オフィ

スなどビルの間なのかなぁ~

リニューアルされたようで、お花が綺麗に飾られていました。

店内は、温かな雰囲気、壁にはイタリアらしいタイルなどが張られ、カウンターが少し

テーブルがメイン、ワインセラーもあり、お手洗いも綺麗でした。

お薦めメニューの黒板とメインメニュー。

ビンチョーマグロのカルパッチョとお野菜の前菜盛り合わせ・ホロホロ鳥野菜盛りだくさん

とワインを頂き、パスタが食べたかったが、結構ボリューミーで食べれず次回に!

とにかく、マグロも大きくフルーツトマトなどフルーティーさとドレッシングの酸味と合わさり

お魚の旨味って言うか、何とも満足感がありました。

前菜もサラダメインですが生ハム・水牛モッツアレラ・具盛りだくさん!

メインのホロホロ鳥大きくお値段の割にボリュームたっぷりで、食べた感満載!

お味もシッカリ!ニンニクをそんなに感じなかったので大好き!

こちらの、お料理・・・好きです。


ランチも、伺い噂通り満席!
ギリギリカウンターで頂けました!  オフィス街ともあり、1時までのピーク時は、かなり込み合う

。この美味しさとボリュームと安さで、席が埋まらないわけがない!

Bランチをお願いしたのですが、ドルチェ付き!スープとパスタでお腹いっぱいになり、

ドルチェが入らなかったので、ドリンクと交換して頂きました。食べたかったけど、次回!

やっぱ、ココ好き!   マダム妊娠中??幸せ感漂う、タベルナ・キンタでした!


3度目来訪!
やっぱり、来て良かった、ココのパスタ好きやわぁ~って心から思う!昨日も、その前の日もパスタだったのに、食べたくなっちゃう。

量が多いのを知っているので、ドルチェ・ドリンクは省くパスタセットで、パスタをガッツリ!

前菜は、小さいカップの冷製ポタージュかなぁ~凄く美味しくて、いつも思うが、基礎がしっかりされた、凄く大きな大木の様な

安心感を感じる、何度も食べたくなるお料理!

気になっていたランチパスタのグラムを訪ねてみた、100グラムだそうです。ん~ボリュ~ミぃ~!!!ぺろりと頂きました!

次、いつ行こうぉ~♪


4度目再訪

前回8月だったようでビックリ!中々伺えず久しぶり!

またまたランチタイム!100グラムのパスタだと知っているので、ドルチェなしの1000円ランチ!

★前菜5種  ハム・キャベツを何かで漬けてあるのか?旨い!・かぼちゃのポタージュ・ささみのマリネ?・茄子カポナータかな?

★鶏肉と白菜白ワインソースのパスタ  ★フォカッチャ

★コーヒー(200円)

やはり混んでいるが、席が空いたので、カウンターからマダムがテーブルに移してくれた!写真もマダムは「もちろん」と快くOK!

やっぱり、ココは外さない!今日はハズレってことがない!前菜の一品一品の仕事の手抜きのなさ!

パスタのゆで加減!パスタを食べた瞬間、にんまり笑顔になる。。。ガッついてしまうくらい、旨い!


キヨは、秘かにハマっている!

ホールのお姉さんんが、「今日のお腹加減如何ですか?」と聞いてくださりビックリした!前回夏モードのキヨのお腹は、100グラムは

ドルチェ入らないくらい苦しかった・・・覚えて居てくれたようで、調度良い感じでした!

ホントはディナーに来たい!一人で来るには・・・誰か誘って来よう!メインが食べたいキヨなのだ!


2012.6.19 1年四カ月ぶりの再訪  5度目かな?

お友達とランチ!  やっぱりこちらは、はずさない!今日は、白のスッキリ系のワインと共に1000円ランチ

前菜は、スープかサラダチョイス

お友達は、お薦めサラダを!

キヨは、冷製スープ

メイン  パスタも3種チョイス  牛スジトマトORコチと水菜のオイルOR~クリーム系

共にオイルチョイス!  やっぱ美味しい!

ソムリエールの女性も丁寧に、白 三種類から選ばせてくれて、美味しく頂けました(*^^)v

食後の珈琲かデザートを選べ1000円!安い旨いサービス良し!


キヨキヨ的、リピート率の高いお店!

  • ランチ 紅芋冷製ポタージュ
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ