『強風の湖岸でcoffe&』ミスブルックさんの日記

ミスブルックのいただきま~す

メッセージを送る

ミスブルック 認証済

日記詳細

(2023・10・21)
今回は守山のなぎさ公園で開催されました。
入場料が1人500円必要

coffe&は土日2日間あったんですけど、秋の終わりを告げるような強風とたまに小雨が降るきびしい日に参戦しました。
天気のお陰でというのもなんですが、入場者さんが少なくてどこもあまり待ち列がなかったのはありがたかったです。
この数日だけでまた暖かい日に戻ったので、なんて運の悪いというかいったいなぜ?と思う気候変化でした・・・。
この日は県内外の珈琲屋さんが20店舗ほど、キッチンカーや人気の店舗も来ていましたし、作家さんのお店もあり全部で50店舗ほど出店されていたかな?
なんと胃の調子がいまいちの日だったのでせっかくの珈琲チケット(3枚で1000円だったかな?)はみんなでシェアして1杯しか飲みませんでした。
京都岡崎からお越しの「dot.s」さんのほうじ茶ラテを飲みましたが美味しかったですよ。
大好きなマンマさんをはじめミホズハーブチキンさん等マルシェでおなじみのお店でスイーツやお弁当を買ったり、スープ(スープのある日常)も買いました。
それから初めてお会いした京都の天然酵母パン「DANJI」さんのハードパン、なんと前泊で長崎からお越しのフルーツサンドのお店「スーパーいのうえ」さんサンドイッチにも巡り合えました。

友人と3人で行ったのでレジャーシートとひざ掛けを持ってのんびり湖岸沿いで過ごそうということになっていました。
寒すぎて泣く泣くお昼過ぎ(14時頃までがんばったけど)には撤退することにしました。
coffe&は毎回天気に恵まれないので次回こそは晴れますよ~に(≧▽≦)
ページの先頭へ