『秘境の地・日野ダリア園のマルシェ(´艸`*)』ミスブルックさんの日記

ミスブルックのいただきま~す

メッセージを送る

ミスブルック 認証済

日記詳細

(2023・11・5)
日野町にある「日野ダリア園」で行われたマルシェ。
キッチンカー、雑貨、ワークショップなど50店舗が揃うなかなか魅力的なマルシェ。今回初めて参戦です。

日野と言ってもかなり奥の方で遠かったです。
この日の一番の目的は「TAGOMO」さん。
オープン15分程前に着くよう頑張って出発しましたがタゴモさんにはもう数人並ばれていましたよ。
でも店主さんとお話も出来、お目当てのドーナツがたくさんゲット出来て本当に幸せ♡。
ここのドーナツは甘麴で作られていてふわふわ柔らかくて本当に美味しいんですよ。

このダリア園は小さな植物園といった所でこの時期はなにも咲いてなかったんですけど、その苗木の間をぬってお店が設けてあり回りに囲むようにキッチンカーがありました。
遠くで鳥のさえずりも聞こえてくるんですよ。(のどか~)
大きなハウスの中にも何店舗も入っていて食事や休憩できるようにベンチやテーブルもありました。
良い天気で暖かい日だったのでハウス内はかなり温度が上がって汗ばむほど。

うろうろしている間にタゴモさんは完売されていてびっくりしましたね。(さすがです)
生菓子、シフォンケーキ、なんと生絞りモンブランのお店などいろいろあったんで悩みました~。
結局素材にこだわりを感じたので「nao-appreciate」さんの物を数点。オレンジの焼き菓子がすごくきれいな色で美味しそうだったのでね。
信楽のパン屋さん「PaiNa」さんもいらっしゃったので数年ぶりにこちらのパンも。実店舗もあるのでいつか行ってみたいです。
そして何度も食べている「らくらくキッチンカー」さんスパイスカレーと日野の自家焙煎珈琲「らっこや」さんの珈琲も注文しお昼にしました。

この日は雑貨店も面白いお店が多くて悩んで悩んで(*´з`)
結局木工雑貨のお店で涙型のコースターとマルシェ用にとマチがあるカゴバックを購入しました。

ワークショップもいくつかされていたので何か参加すれば良かったなぁと帰ってから後悔しました。
今回でいったんこのマルシェは止められるそうで本当に残念に思います。
ページの先頭へ