『更科日記~その4~(2015.7&2015.11)』ドナリーさんの日記

♡塩竈LOVE・ドナリーのちょっぴり控えめ食べ歩きダイアリー♡

メッセージを送る

日記詳細

塩竈の老舗蕎麦店・ノスタルジックな気持ちに浸れる私のソウルフード♡
2015.11

相方が所用で出掛けていたので、今日は次女とこたつに入りながら、たまっている映画や海外ドラマを見ようと、久々に出掛けない(遠出しない)日曜日に決定!!

映画を見るなら、やっぱりポップコーンが必須でしょと、近くのスーパーまで買い物に行く事に…。

どうせ歩いて行くのなら、その途中にある「更科」さんで、「朝ラー」をしようと♡
開店時間の10時をちょっと過ぎただけでしたが、もう既に2組のお客さんが…(๑°o°๑)
幼なじみの接客担当の彼女に「忘れられてるかと思った…」と言われるのも当然、何と4ヶ月ぶりの訪問です…σ(^_^;)

今回はもちろん、私のソウルフードである「中華そば ¥540」をチョイス!
寒い!寒い!!と言っていた次女は、それでも「冷やしたぬき蕎麦 ¥720」を…。

5分ほどで私の「中華そば」が配膳されました…。
おおっ!
今日は一層鯖節の香りがドカーンときます!!
熱々の麺をすすると、これはもう至福の時です( ´͈ ᗨ `͈ )◞オイシー♪
チャーシューも相変わらず、噛み応えがあり、好きですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

熱々を一気に食べ切り、スープも飲み干したかったのですが、身体の事を考えて、半分だけで我慢!

次女も、朝にしては重いかなぁ…と言っていた割には、「冷やしたぬき蕎麦」をペロリと完食…・。(・▽・*)・。
ま、あの美味しさなら、完食も当たり前…かな♪

この時間は、まだあまりお客さんも多くないので、ゆっくりできますね…♫
これに味をしめて、また「朝ラー」に来てしまいそうな私です。


*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・


2015.7

親友に沖縄土産を渡しがてら、お茶飲みをしようと約束し、当然先ずは「更科」さんでエネルギー補充です∠(•̀ㅈ•́)/

前回「私達時間」の11時15分にお伺いしたところ、ほぼほぼ満席になりかけていて、親友が慌てて入店したといういきさつがあったので、今回は11時に訪問。

おっ!
やはりこの時間は、空いてますね〜。
余裕のよっちゃん(死語だそう…)で、いつもの小上がりへ着席!
ところが、接客のお姉さん(実は幼なじみ♡)曰く、ちょっと前に第一のピークがあったそう。
私達、ちょうどいい時間にお伺いしたようです(≧∇≦)

さて、今日は曇り空ながら湿度が高く、ムシムシとした嫌なお天気…。
こんな日はさっぱりとしたものが一番ということで、私にしては珍しく「冷やしたぬき蕎麦 ¥720」をお願いしました。
もちろん親友も、毎度おなじみ「冷やしたぬき蕎麦」です!

ふと壁を見ると、3枚の店舗の写真が飾ってあります。
(いつから飾ってあったのか、今まで気づきませんでした(๑-_-๑))
開店当初(昭和29年頃?)の店舗と、震災前(平成23年3月迄)の店舗、そして現在の店舗ですね。
やはり私としては2枚目の写真に心が惹かれます。
幼い頃は今は亡き両親と、学生時代は友人達と、そして結婚後は子供達と、40年以上も通ったのが2枚目に写っている店舗なので、やはり思い入れは特別です。
この頃は出前もしていました。

そんな思い出に浸っていたところに、「冷やしたぬき蕎麦」が着丼です。
こちらの「冷やしたぬき蕎麦」は独特の具材が乗っています。
千切りきゅうり・錦糸卵、天かす・千切りチャーシュー、そして細切り椎茸の甘辛煮がまるで冷やし中華のような放射状に盛られています。
真ん中には甘酢生姜がちょこんと乗っていて、1cmほどの厚さの輪切りのきゅうりの上に山葵が…。

ちょっと甘めのたれが、この具材とよく合っていて、喉越しのよいお蕎麦との相性も抜群♡
何度食べても飽きない味というのは、このような事を言うのでしょうね。
最後に蕎麦湯を入れて、一滴残らず完食!!

外にも行列ができてきたので、そろそろおいとましましょう。
本日もたいへん美味しゅうございました〜(๑ơ ₃ ơ)♥

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

チンプリ様 2015/07/18

こんばんはっ(^^!


暑い時の冷たくさっぱりした蕎麦はいいですねぇ☆

…それにしても連日暑くて暑くて嫌になっちゃうので、
海にでも行ってビキニギャル観賞でもしたいものですわ♡

ドナリー 2015/07/18

チンプリちゃま、またまたこんばんは♪

こらこら!
そんな事を言っていると、プリかのさんが烈火モードになって、もっと暑くなっちゃいますよ〜(๑-_-๑)


フィンクス様 2015/07/19

何よりも!

幼馴染が!!

気になる(^з^)-☆!!!

ドナリー 2015/07/19

フィン君…

背の高い、とても美人な彼女なのでした♥️


にゃりポン様 2015/07/19

ドナリー さんこんにちは

?コチラのお店は撮影禁止なんですか?
口コミよく見れば分かるのかもしれませんが
コメントされたほうが手っ取り早いと思いまして^^;
ところで・・・
かなりの人気店のご様子
ちょっと行ってみたいです(^.^)


ドナリー 2015/07/19

にゃりポン様、おはようございます!

はい!
こちらはメニュー表に「撮影禁止」と表記されていますが、何せ目立たないので、気づかれない方も多いんですよ…。

私は幼なじみがいるので、気づかないフリができません(๑-_-๑)

でも、塩竈の中華そば、御三家の一つです♡


はらぺこぱっくん様 2015/07/22

ドナリーさん おはようございます。

「冷やしたぬき蕎麦」 やはり食べてみないとダメですね!
いつも座るなり「中華ね!」になっちゃうんです (^^ゞ

そうだ、2つ食べりゃいいんだ! 
冷やしたぬきが到着した時点で頼めば、3分後には中華が届いて・・♪
2食を5分で食べれば、店に迷惑もかからないでしょうし (^v^)


ドナリー 2015/07/22

ぱっくんさん!

いやいや、やはり一番好きなものを食べるのが一番ですよ〜♡

あっ、私の幼馴染は、11時出勤の1時半退勤だそうです…。

まさに重役?


デブネコ様 2015/11/29

こんばんは。

誰もがヘビロテのお店ってあるんですね~。
蕎麦屋でラーメン提供は意外とありますかね。
当然、煮干し系みたいですが写真見たかったなぁ。

ポップコーンは素のコーンを買いに行ったんですよね。


ドナリー 2015/11/29

デブネコさま、こんばんは♫

ここはヘビロテ…と言うより、もはや「おふくろの味」的な存在なんですよ〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
何せ40年以上、通い続けているので♡

幼なじみのお母さんも、今だに現役で働いているんですよ〜(๑°o°๑)

ポップコーンは、もちろんコーンを買って来て、塩味のチョコソース掛けを作って食べましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊


Xio Ling Mu様 2015/11/29

地元に愛される店なんですね(•ө•)♡そういう店が好きです。

にしても自宅でも映画にポプコーン必須なんですね。ドナリーさんらしいです。(๑•̀ㅂ•́)و✧


フィンクス様 2015/11/29

一昨日行った蕎麦屋も!

鰹節の香りが!!

蕎麦屋ならではですよね!!!


にゃに王様 2015/11/29

ドナさま☆
こんばんは(*´ω`*)

ドナさまが40年以上通われるおふくろの味!
こういうお店は大切な存在ですね(*′ω`)b
しばらく顔を出さないと心配されるようなお店。
私もこういうお店欲しいです♡


常磐釣師様 2015/11/29

こんばんは
店内撮影禁止なのですね、蕎麦屋のラーメン、イメージしたかったです!
出前なんてもってのほかでしょうか・・・・
出前なら写真撮れるのに・・・・(笑)


ryota0953spybe様 2015/11/29

こんばんは(・∀・)ノ

今年も後一ヶ月になりましたね(´Д`)来月末には去年、姉さんに色々と御足労お掛けした、例のブツを買いに再び塩釜に伺うので昨年同様にアフターで寄ろうかなぁと思ってます(^ω^)因みに食べログをお休みしていた際に向かいの「藤ま◯寿司」さんは一度伺ってました♪暮れもランチをやってるならハシゴしたいです♪


ドナリー 2015/11/29

シャオさま、こんばんは♫

地元はもちろんの事、最近は遠方からもいらっしゃるので、11時半を過ぎると行列なんですよ〜(๑°o°๑)

映画=ポップコーンの図式が、身体に埋め込まれているようです(。-∀-)ニヒ♪


ドナリー 2015/11/29

フィン君…

ここは珍しい「鯖節」なんだよ〜♫
身体に良さげでしょ??



ダイナブック様 2015/11/29

こんばんは♪
こちらにはつい最近伺いました!
中華そばを注文しましたが自分の味覚にドンピシャストライクでしたよ♪
近々レビューさせてもらいます(^o^ゞ


ドナリー 2015/11/29

にゃにさま、こんばんは♫

そうなんです!
震災の時も、ここはすっかりやられてしまって、半年ぶりに再建してくれた時には、初日にとんで行きました!!

接客の女性も、親子二代(娘さんの方が幼なじみ♡)で頑張ってらっしゃるんですよ(๑°o°๑)


ドナリー 2015/11/29

常磐さま、こんばんは(^o^)/

そうなんですよ…。
残念ながら撮影禁止…σ(^_^;)

幼なじみは写真撮ってもいいよ〜とは言ってくれるのですが、まさかそんなわけにもね…。

実は数年前までは出前もしていて、我が家もよく利用していたのですが、出前専門のおじさんが引退してからは、店舗のみ…になってしまいました…


ドナリー 2015/11/29

ryotaさん、こんばんは♫

そうだね〜!
あれからもう1年も経つんだね(๑°o°๑)
(年をとるわけだ…σ(^_^;))

おっ!
また塩竈に来るのね〜♫
確かに向かいの「藤まつ」さんでワンコインランチを食べて、「更科」さんで中華そばを食べても、1000円ちょっと!
その辺のランチより、安くて美味しいよね♡

近くの「Ringo cafe」も、来年3月で閉店だから、ぜひとも寄って欲しいなぁ〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


ドナリー 2015/11/29

ダイナブックさま、こんばんは(^o^)/

おおっ!!
こちらにいらしてたんですかぁ〜??

そして、更科さんの中華そばを気に入っていただけて、メッチャ嬉しいですっヽ(^◇^*)/ ワーイ

レビュー、楽しみにしていますね〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


ヒロ・ココット様 2015/11/29

おおぉ!最後まで行くか悩んだお店です!!
写真が少なくなった???日記に移した?(^^ゞ
と思って日記を探ったのですが、日記は書かれていないんですね
こちらの中華そばも鯖節ベースだったのですね・・・
やっぱり行ってみたいお店のひとつです(๑→ܫ←)b☆イェィ♪


ドナリー 2015/11/29

ヒロさま、こんばんは(^o^)/

おっと!
こちらも候補に上がっていたんですね〜♫
「蔵」さんも好きですが、ここは珍しい「鯖節」が基本のスープなので、ぜひとも味わって貰いたかったです♡
(ここは撮影禁止なので、写真がないのが残念!)

向かい側には、「藤まつ寿司」さんというワンコインだけど、侮れない寿司ランチを提供しているお店もあるので、連食も可能です୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭

マネキン人間様 2015/11/29

おばんで~す★

朝ラーいいなぁ~

仙台は多いけど、盛岡は少ないんだよね。
ノーマルな中華そばはあたしも大好き❤

dreamtheater様 2015/11/29

40年通い続ける・・・それは羨ましいですよ!!!
正にソウルフードってより魂の食堂?(涙д涙)エイヤクデキネ
冷やしたぬき蕎麦も始め読んでいて娘さんが暑いのが
嫌いなんかな?と思ったら単純に好きなソウルフードの
様で、自分も出会いたいなぁと昔を懐かしみます(^^)v


ドナリー 2015/11/29

マネちゃん、こんばんは(^o^)/

「朝ラー」とは言っても、開店が10時のお店なのよ…σ(^_^;)

たまにどうしても食べたくなる、私にとっては、かけがえのない中華そばなの♡


ドナリー 2015/11/29

dreamさま、おばんです♫

40年前は、まだ十割や二八など、全く知らない田舎の家族でしたから、お蕎麦と言えば、こちら!ってなくらい通ったお店なんです・。(・▽・*)・。

私のソウルフードは、唯一次女に受け継がれているようです(^o^)/
(長女も長男も家を出るのが早かったので…)


にゃりポン様 2015/11/30

ここ写真NGなお店でしたね
ところで…
ポップコーンから朝ラーへの展開が強引な気がします(^o^;)


はーくんぱぱ様 2015/11/30

4か月ぶりの再訪…ってことは、
普段はもっと短いスパンで再訪されているのですね( ^^) (笑)
幼馴染の方の「忘れられているかと思った」っていう切り返しもコミカルで良いですね^^


Ma511様 2015/11/30

こんにちは。

朝ラーと言うので、7時頃食べたのかと?!(笑)
あ・お店は10時からなので待っていたのですね(笑)

40年も通えるお店があること自体いいですね。


ドナリー 2015/11/30

にゃりポンさま、こんばんは♫

おや、強引でしたかぁ??
でも、これが「真実」なんです
(* ̄m ̄)プッ


ドナリー 2015/11/30

はーくんぱぱさん、こんばんは(^o^)/

そうですね、こんなに間が空いたのは、久々かもですσ(^_^;)

彼女、私の食べログをちゃんとチェックしてくれてるようで、私より私の情報に詳しくてビックリでした(๑°ㅁ°๑)‼✧


ドナリー 2015/11/30

Maさん、こんばんは!
流石の私も、7時は無理〜σ^_^;

いつも朝食を摂らない派なので、このくらいの時間にならないと、胃が動き出さなくて…。


デブネコ様 2015/11/30

自分、ラーショに7時に行って食べた経験ありで~す。
朝は道が空いているんだよねー。


ドナリー 2015/11/30

デブネコさま、こんばんは♫

7時にラーメン、いけちゃいましたか〜(๑°ㅁ°๑)‼✧

私は福島での朝ラー、9時が自己新記録…(꒪⌓꒪)

デブネコさま…流石です
(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰


はらぺこぱっくん様 2015/12/01

ドナリーさん おはようございます。

あら、なんと4ヶ月ぶりだったんですね~
私は1ヶ月に1度のペースはきっちり♪(笑)
親戚のおんつぁん 以前は来々軒派だったのに、先月こちらで遭遇したら「こっちのほうが旨く感じるようになった・・二日に1回ペースだ~!」なんて言ってました。
遅い!っつうの。 とは言っても、好き好きですからね~

そろそろまた食べたくなってきました♪


ドナリー 2015/12/01

ぱっくんさん、おはようございます♫

そうなんですよ…
いろいろと食べ歩いていたら、いつの間にか4ヶ月も…(。í _ ì。)

幼なじみには「美味しいもの、いっぱい食べ歩いているから、忘れられたかと思った…」と…。
どうやら毎日私の食べログを読んでくれていたようです(๑°o°๑)

でも、この朝ラー(?)、クセになりそうで怖いですね〜(*^o^*)
ページの先頭へ