『大人の遠足2015♪ 三浦海岸→毘沙門→城ヶ島』山海美味さんの日記

ぶらりと行きたい、山海美味のおいしい街あるき♪

メッセージを送る

山海美味 認証済

日記詳細

津久井浜でおじさんのおやつとは思えないてティータイムを過ごした一行。
日差し暖かいR134を三浦海岸駅に向かって散策。

ここからまたバスに乗り目指すは城ケ島。
劔崎、毘沙門経由で半島を巡るので途中、城ヶ島大橋バス停で乗り換え。
車窓の向こうの大根畑先に見える雄大な富士の山。
城ヶ島大橋バス停は同じ名称のバス停ですが路線が違うので場所は大きく離れています。
分からない人は運転手さんに聞きましょう。

ここでの待ち時間は15分ほど!
近くに店も無いのでひたすら待ちます。
城ヶ島大橋からもきれいな富士山。

久しぶりに歩く城ケ島のお土産通りは昔の活気が無いですね。
灯台を回って西側に出れば海の向こうに富士山。
途中、買い食いをしながら歩くと現れるのは、
ゴジラの尻尾のような岩場。

またお土産屋通りを超えて着いたのは三崎行の船着き場。
ここから渡し船でうらりまで5分の船旅。

陸に上がれば待望の昼食です。
ここまでは最初の予定通り。すべて順調(^^)
大人の遠足2015♪ここから後半戦です。
ページの先頭へ