『手作り夏野菜のガレット♪』つぬっこさんの日記

ぬいぐるみ「つぬっこ」の食べ歩き

メッセージを送る

つぬっこ 認証済

日記詳細

つぬっこ&ちびつぬだよ!
たまにはいつもと違う朝ごはんが食べたくなって、
そば粉のガレットを作ってみたよ~
夏野菜で作ったラタトゥイユをトッピングしてます。

ラタトゥイユはパプリカ(赤・黄)、ズッキーニ、なす、たまねぎを
細かく刻んだものを炒めて、トマトソースで煮込むだけなので
とっても簡単。前の晩に作って冷蔵庫で冷やしておきました。

ガレット作りだよ。
そば粉、たまご、水、塩少々を混ぜ合わせてっと・・・

フライパンに薄く、ま~るく伸ばして生地を焼きます。
生地を折り曲げるあたりにスライスチーズを並べて、
その真ん中に玉子を落とします。

玉子がほどよく固まったら、ガレット生地の端を折り曲げて、
お皿に移し、炒めたウィンナーとラタトゥイユをトッピングして
完成で~す!!

そば粉のガレット、初めて作ってみたけど美味しいよ~
冷たいアイスコーヒーと一緒に♪
生地が思ったより固くなっちゃったので、
改良の余地ありなんだよね。また作ってみよっと。
ページの先頭へ